GLIT

SB C&S株式会社

掲載元 doda

【大阪駅/在宅勤務可】販売推進/技術支援営業(インフラ系)裁量権◎ソフトバンクグループ【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)

大阪オフィス 住所:大阪府大阪市北区小…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【ソフトバンクグループ/リモート可/フルフレックス/福利厚生充実◎/若手も活躍できる風通しの良い環境】

■募集部署のミッション
サーバー/ストレージ/HCI/仮想化/ネットワーク/セキュリティ/クラウド等インフラ領域の販売推進・技術支援営業を担当

■具体的な業務内容
・西日本エリアの社内のアカウント営業(フロント営業)と連携し、担当するプロダクトの専門知識を持ってパートナー(リセラー)への提案活動や案件対応、継続的な関係構築を行う
・担当プロダクトのメーカハイタッチとの連携・案件支援・継続的な関係構築
・数字予算に対するアクションプランの立案と実行
・社内のマーケティング部門や技術部門と連携し、担当するプロダクトのプロモーションプランの立案と実行

■担当エリア
関西、四国、北陸エリア

■配属部署構成
部:11名(男女比9:2)平均年齢 40前半くらい 30代〜在籍してます
課:各課5名構成

■働き方
週3出社 残り在宅勤務 ※直行直帰あり
平均残業 30〜40時間程度(繁忙期含む)
外泊を伴う出張あり(※月2〜3回可能性あり)

■キャリアパス
メーカー、直販営業でもなく、商材・販売推進の幅が広く多くの最新テクノロジーを販売でき、技術知識を身に着けて活躍いただけます。
ご自身の希望次第で組織を持つマネジメントや専門性を生かしプロフェッショナルとしてご活躍いただけます。

■当社について:
当社はソフトバンクグループの原点であるIT流通ビジネスを受け継ぐとともに、市場環境の変化を迅速にとらえ、新たなビジネスモデルを生み出しています。
法人向けには、国内最大規模の販売ネットワークを通じ、クラウドやAIを含めた先進のテクノロジーを活用したプロダクト・ソリューションを提供しています。
コンシューマ向けには、独自の企画・開発力を生かし、ソフトウエアやモバイルアクセサリーから、IoTプロダクト・サービスへと商品ラインアップを拡充しています。
国内トップクラスの販売ネットワークと技術・商品開発力などにより、情報革命による新しいテクノロジーをいち早く、より使いやすい仕組みやかたちにして、日本中のエンドユーザーにお届けします。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・IT商材の営業経験(経験年数不問)
・Microsoft Office基本操作
(パワーポイント作成経験必須 Excel:ピボットテーブル Vlookup)
・普通自動車免許(AT限定必須)

■歓迎条件
・サーバー/ストレージ/HCI/仮想化/ネットワーク/セキュリティ/クラウド等インフラ領域について、
何れか一つ以上の領域に関する提案営業もしくはエンジニア経験(2年以上)の方/専門知識を有する方

募集要項

企業名SB C&S株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
大阪オフィス
住所:大阪府大阪市北区小松原町2番4号 大阪富国生命ビル
勤務地最寄駅:JR線/大阪駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
600万円〜830万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):296,000円〜429,000円
その他固定手当/月:14,000円〜29,000円

<月給>
310,000円〜458,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■手当
・自己成長支援金:10,000円/月
・Workstyle支援金:4,000円/月
・セールス支援金 :15,000円/月
■昇給:年1回
■賞与:年2回(夏・冬)※平均5ヶ月分
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限あり)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
■能力開発体系に基づく研修(新入社員研修、管理職研修、各種スキル研修、eラーニングを活用した多様なプログラム)、OJTなど
■各キャリア開発支援制度(社内公募、資格取得支援)あり

<その他補足>
■慶弔見舞金、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携、社員モニター制度、契約保養施設、確定拠出年金制度あり
■出産祝金制度(1人目5万円、2人目10万円、3人目100万円、4人目300万円、5人目500万円)あり
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業
配偶者出産休暇、キッズ休暇、介護休暇、介護休業、看護休暇
ボランティア活動休暇、ドナー休暇など
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名SB C&S株式会社
資本金500百万円
平均年齢36.5歳
従業員数1,865名
事業内容■事業内容:
(1)法人ICT事業
(2)コンシューマ事業
(3)法人サービス事業
URLhttps://cas.softbank.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら