GLIT

株式会社メイテック

掲載元 doda

【滋賀】イオン注入装置・半導体製造装置の装置設計 ※東証プライム市場上場G・充実の福利厚生【エージェントサービス求人】

半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

滋賀の顧客先 住所:滋賀県 受動喫煙対…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】
当社のお取引先にて、FPD製造装置の部品設計・筐体設計業務に携わっていただきます。

■本ポジションの特徴:
国内でもニッチなイオン注入装置メーカーでの半導体製造装置、新規開発の経験が得られます。またAIの製品開発にも注力しているため、トレンド技術の導入にも力を入れており、半導体製造装置関連業務において様々な業務経験ができます。
※顧客例:川崎重工業、神戸製鋼所、パナソニック、ソニー、キヤノン、三菱重工業、トヨタ自動車、オムロン、ニコン、デンソー等の大手企業から中堅企業まで1,000社(グループ計)

■入社後の研修・フォロー体制:
【社員1人当たりの1年間の研修費第5位(日経新聞)】
各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が「離職率:約6.1%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。
【安心のフォロー環境】
営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに当社のエンジニアが在籍していることが多いです。
【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】
当社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。担当営業にも相談しながら、足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
Solidworksを使用した機構、部品設計、板金、筐体設計などのご経験

募集要項

企業名株式会社メイテック
職種半導体設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
滋賀の顧客先
住所:滋賀県
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
560万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):300,000円〜500,000円

<月給>
300,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。
■モデル年収:残業、その他各種手当込
30歳 632万円(月収40万円/賞与149万円)
35歳 684万円(月収44万円/賞与153万円)
40歳 746万円(月収48万円/賞与164万円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
残業代は1分単位で全額支給、平均残業20時間/月上記は標準的な勤務時間の一例です。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:満18歳未満の子1人あたり13,300/月
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:家族・単身・独身用社宅あり
社会保険:メイテック健康保険組合:各種付加給付(医療費自己負担2万円迄、人間ドック受診補助等の独自サービス)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金または前払い(月給に上乗せて支給)

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■全国14ヶ所の研修施設にて実施
■教育・自己啓発:研修親睦補助制度、資格取得奨励金、通信研修補助金、研修交通費・昼食補助、宿泊研修、社内技術認証制度


<その他補足>
■メイテック健康保険組合:各種付加給付(医療費自己負担2万円まで等・人間ドック受診補助等 独自サービスあり)
■財形形成:社員持株制度(奨励金5%付加)、財形貯蓄奨励金制度(奨励金1〜5%付加)、財形住宅融資
■その他:赴任先家族訪問旅費支給、労災保険付加給付(休業補償・障害見舞金・遺族…
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

ゴールデンウィーク、夏季休暇、年末年始 年次有給休暇(半休制度あり/平均有給取得日数13.11日/年)、特別休暇、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休業
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
終身雇用前提の正社員採用です。

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も条件に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社メイテック
資本金800百万円
平均年齢39.26歳
従業員数8,483名
事業内容■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」
URLhttp://www.meitec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら