GLIT

株式会社マルチテック

掲載元 doda

選考意志不問!カジュアル面談【やりたいことがわからない方へ】★4月22日/未経験/プラントエンジニア【エージェントサービス求人】

一般事務、建築施工管理

1> 関東エリア(東京都/神奈川県/千…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

★経歴不問!100%人物・意欲重視の採用/大手取引先多数で経営基盤安定/年休123日/残業20h/「技術を身に着けたい」「もっと稼ぎたい」「大きな仕事に挑戦したい」のご要望にお応え!★

\こんな方にオススメ!/
◎このままなんとなく過ごしていいのかな。でも何をすればいいかわからない
◎やりたいことが見つからない。転職したほうがいいかもわからない
◎どんな会社なんだろう…話は聞いてみたいけどまだ応募はちょっと…

興味をお持ちの方のみならず、漠然と転職活動を検討されている方、軸が定まっていない方、幅広くご参加下さい!

■面談詳細
日程:4月22日(火)18時〜21時のうち、お1人1時間(説明のみ聞いて退室もOK!)
会場:Teamsを予定
流れ:会社・仕事説明→希望される方は個別面接
※一人一人としっかり対話をして選考をしたいため、上記時間内でお一人ずつお会いします。開始時間はあらかじめご連絡します。

■仕事内容
作業員ではありません!実際に工事を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなど、工事現場を1から10までマネジメントしていく工事現場の「司令塔」のお仕事です!

■プラントとは
様々な機器が組み合わさって作られた大型製造設備の事です。生活に必要なエネルギー(電気、ガス等)や石油化学製品(ガソリン、プラスチック等)、食品等を製造しています。三菱重工様、JFEエンジニアリング様など大手メーカーの案件にも携われます。

■充実の研修体制!
・入社後は2~3週間神戸本社で研修があります(往復交通費や研修中の宿泊費はもちろん会社が全額負担!)。その期間中に、基本的なビジネスマナーや当社の事業内容の理解、報告書の作り方、図面の読み方などゼロから丁寧に教えていきます!
・基本的なPC操作も教えるので、社会人未経験の方も安心してチャレンジしてください◎
・研修終了後は現場配属となりますが、e-learingを用いた研修やハーネス講習、大手企業のOBさんのベテラン講師による研修など、スキルアップのためのサポート体制が充実です!

■働き方◎!
・年間休日123日
・残業時間20時間!
⇒会社全体として残業時間抑制に取り組み、1人1案件、1案件5~6人のチーム体制で業務分担化ができているため!

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<業種未経験・職種未経験・第二新卒・社会人経験がない方も歓迎>
★説明会のみのご参加希望の方もご応募歓迎です!★

■必須条件:本業務にご興味をお持ちの方
※ただし、関西・青森での勤務の場合は、自動車運転免許(AT限定可)が必須となります。

\こんな方大歓迎です!/
◎将来を見据えて、手に職つけて頑張りたい方
◎正社員を目指していきたい方

募集要項

企業名株式会社マルチテック
職種一般事務、建築施工管理
勤務地<勤務地詳細1>
関東エリア(東京都/神奈川県/千葉県/茨城県)
住所:東京都
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関西エリア(大阪府・兵庫県・和歌山県・三重県)
住所:大阪府
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
東北エリア(青森県/福井県)
住所:青森県上北郡六ヶ所村
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):206,000円〜221,000円

<月給>
206,000円〜221,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:夏季/冬季各1回※入社後半年以降
■昇給:毎年4月※1年以上勤務実績がある方


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:40〜17:40 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:平均20時間前後(最大30〜45時間)
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:■交通費支給(上限5万円/月)
家族手当:■配偶者15,000円/子供1人当たり5,000円
寮社宅:■家賃半額会社負担※レオパレスをご用意いたします。
社会保険:■社会保険完備
退職金制度:■3年以上勤務実績必須

<教育制度・資格補助補足>
入社後は神戸本社で11日間の研修を受講。
※神戸までの往復交通費、研修中の宿泊費は全額会社負担。

<その他補足>
■出張手当:2,000円/日※案件による
■引っ越し費用:3万円まで
■宿舎手当(レオパレスをご用意します)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■休暇:GW、夏期休暇、盆休み、年末年始
■その他:年次有給休暇
※現場によっては土曜出社の可能性があります
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社マルチテック
資本金10百万円
平均年齢39歳
従業員数282名
事業内容■事業内容:
・マルチテックはエネルギー関連プラントの各種装置や設備を中心に、設計/品質管理/建設補助にまつわる技術支援や人材派遣を手がけるエンジニア集団です。2021年には、国内最大規模の技術者人材サービス企業であるアウトソーシングテクノロジーグループの一員に加わりました。会社として新たなフェーズを迎えた今こそ、みなさんとともにより大きくチャレンジしていきたいと考えています。そんな私たちマルチテックの仕事内容をお伝えします。
1.機器/配管設計/電気集塵装置及び溶剤回収装置設計/電子力発電プラント等における機器/配管設計/舞台装置計画/設計/搬送装置計画/設計
2.電気設計/発電プラント及び溶剤回収装置/水処理プラントにおける電気設備
3.建設補佐及びメンテナンス業務
4.人材派遣業務
5.職業紹介業務
・ポイント:
・学部/学科問わず建設のスペシャリストに
・ビッグプロジェクトに関われる。大手重工メーカーなど大手企業との取引で「安定」している
・全国に勤務地あり
■新技術の開発と創造でより良い社会づくりに貢献する。:(代表取締役社長)吉永真章
・株式会社マルチテックは、広い視野と長期的な展望、そして大胆な発想の下に一般産業プラントにおける各種装置/配管設備/電気設備その他の新技術の開発/創造を遂行し、その成果をユーザーの皆様に提供することによって21世紀の社会に貢献することを希求する技術者集団です。又、私たちの周囲では地球的規模での環境の保全、地域格差の是正、人口の高齢化対策等々、緊急に解決すべき問題点が山積しています。株式会社マルチテックは、これらの諸問題に対しても重大な関心を有し、その有効、適切な解決策をグローバルな観点より提案し、人間と自然との調和のとれた発展を目指します。
URLhttps://www.multi-tec.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら