GLIT

株式会社トリート

掲載元 doda

【総合職】 ドレスコーディネーター【エージェントサービス求人】

ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職

1> TREAT DRESSING A…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■仕事内容:ドレスコーディネーターとしてお客様への接客、提案をお任せします。※総合職(全国転勤)での採用となります。
・お客様のご要望をお伺いし、お客様にとって人生に一度の最高の舞台ドレスを一緒に探すため、お手伝いをします。まずは、お客様に同社の拘りやスタンスをお伝えし、要望・想いのヒアリング、個性を理解したうえでドレスの提案をしてきます。
・ドレスが決定した後は、アクセサリーコーディネート、採寸、式直前にサイズの再確認を行ないます。
■配属予定店舗
東京/埼玉/名古屋/京都/大阪/神戸
※総合職は内定後の配属店舗は指定できません。
■補足:
お客様との関係を作っていくことが重要です。ドレスの打ち合わせは3〜4回、1回に2時間程度の時間を要します。普段はオシャレな方でも、ドレスとなると勝手が違うため、非常に悩まれます。そこで話しや表情などから、お客様にとって最適なドレスを選び出しお勧めします。
■商品の魅力:
素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステスの入ったドレスになってしまいますが、同社では試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化があります。ドレスに限らず、社員が納得する商品ばかりを集め、妥協なく最高に拘りをもった商品のみを提供しています。
■休日・休暇ついて
・土日祝は基本的に出勤となりますが、月に1度土日どちらかのお休みを選択いただけます。
・夏季・冬季共に公休を組み合わせて最長9連休取得可能です。
・有休消化率も高く、お休みはとりやすい環境です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社会人経験1年以上
・顧客志向が有り、『お客様第一』で物事を考えることが出来る方
・ファションが好きでコーディネート提案が好きな方、得意な方
・トレンドや上質なものへの関心が高い方
・本物を知り学び、その価値をお客様へ提供したい方
・熱量をもって働きたい方
└フィードバックが頻繁に行われ、お客様はもちろんですが一緒に働くメンバーに対しても本気で向き合う社風です。
・感性を磨きたい方

■歓迎条件:
・ウェディング業界経験者

募集要項

企業名株式会社トリート
職種ブライダルコーディネーター・冠婚葬祭関連職
勤務地<勤務地詳細1>
TREAT DRESSING ADDITION店
住所:東京都港区南青山5-10-2 4F
勤務地最寄駅:各線線/表参道駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
<勤務地詳細2>
下記都道府県の店舗
住所:東京都/埼玉県/愛知県/京都府/大阪府/兵庫県
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
370万円〜420万円

<賃金形態>
月給制
■昇給年1回
■賞与年2回(6月・12月)※業績連動


<賃金内訳>
月額(基本給):231,340円〜261,900円

<月給>
265,000円〜300,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:30〜19:30 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務パターン>
9:30〜18:30
10:30〜19:30
<その他就業時間補足>
平均25時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:月5万円まで
住宅手当:弊社規定による
社会保険:

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修

<その他補足>
親会社(株)Plan・Do・Seeのレストランやホテルの社員割引制度/婚礼衣装の社員割引制度/Lunch day/マッサージ制度/ヨガ・ピラティス制度/育児手当有(一部保育料負担)/子の看護休暇/時短勤務制度(社内規定有)/ベビーシッター制度/休日制度(子どもがいるスタッフは土日どちらかのお休み設定が可能/異動手当(弊社規定による)
休日・休暇月9休制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

シフト制/月9日休(定休日:火曜/埼玉のみ火曜・水曜)※月1回土日祝の公休取得可、有給休暇 、夏季冬季休暇(各5日)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇、産前産後、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月

企業情報

企業名株式会社トリート
資本金10百万円
従業員数386名
事業内容■事業内容:
ウェディングドレスのレンタル事業を展開。ウェディング施設の運営を行なっている株式会社Plan・Do・Seeの100%出資子会社です。ウェディングドレス、アクセサリー、シューズ、和装、子供ドレスなど、結婚式当日に花嫁が身につけるファッションをトータルにプロデュースされています。ニューヨーク、スペイン、イタリア、フランスなど世界中をバイヤーがかけめぐり、今世界で最も旬なドレスを取りそろえています。

■商品への拘り:
素材は、レンタルドレスでは最も扱うのが難しいとされるシルク100%のドレスが中心です。日本ではレンタルドレスが主流なためポリエステルの入ったドレスになってしまいますが、同社では、試行錯誤を繰り返し、美しい状態でシルク100%のドレスをご利用いただいています。 一生に一度だからこそ「本物」のアイテムを提供できるよう拘りを大切にしています。

■特徴:
同社は世界中のウェディングドレスを集めたセレクトショップです。立ち上げたのは、Plan・Do・See出身であり、元プランナー。数多くの結婚式をコーディネートしてきたプランナーだからこそ、その経験を活かして人生の最高のステージとなる結婚式でドレスをセレクトする事ができます。一生一度の結婚式ですので、お客様には最高のものを提供したい、という拘りをとことん追求する文化が同社の特徴です。社員が納得する商品ばかりを集め、妥協のない最高に拘りをもった商品のみを提供します。2010年には、買い付けに留まらず、オリジナルブランド「Leaf for brides」も立ち上げました。
また、オリジナルジュエリーブランド「Joie de treat.」や、アパレル事業など、年々事業も広がっています。
URLhttp://www.treatdressing.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら