GLIT

タケダ機械株式会社

掲載元 doda

【群馬/前橋】サービスエンジニア≪未経験から手に職つける≫年休122日/残業なし/社用車◎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

北関東営業所 住所:群馬県前橋市古市町…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜緊急・夜間対応なし!技術的な知見を積んで営業へスキルアップしたい方におススメです☆/東証スタンダード上場×社会インフラ構築に必要不可欠な製品/基礎を1から教えていただける手厚い環境〜

■職務概要:
ハウスメーカーや自動車部品などの既存顧客に対して、金属加工機器の据え付けやメンテナンスを行います。
<詳細>
・既存顧客への営業
・金属加工機の提案・販売
・機械装置の保守メンテナンス
・据付作業など
※マニュアルがあるので安心してください◎

<働き方>
・緊急・夜間対応:なし
・出張:時期によるため発生しない月は0回もあれば、2〜3回発生する場合もあり
・社用車を支給するので社用車通勤可能

■組織構成:3名(50代、40代、30代)前職機械オペレーターの方もいらっしゃるので職種未経験の方でも安心してください◎

■研修体制:研修は3か月を予定しており、独り立ち目安は約1年を想定しております。流れとしては(1)現場で知識研修、機械の操作方法など学ぶ→(2)先輩と同行しながらOJT研修→(3)本社にて研修予定(2週間〜1か月)→(4)現場に戻り業務進めます。
最初は当社製品のことを理解するためにサービスエンジニアとして研修し、適性みて営業業務を追加したセールスエンジニアに異動していただく可能性があります。

■当社の製品<社会インフラで必要不可欠!>
当社は金属を切ったり、削ったりなどをする金属加工機器を製造しております。この金属加工機で車の部品や、病院・学校・橋・トンネルなどを建設するための部品が作られております。もしこの機械がなければあらゆるものを製造できなくなるため社会インフラを支える一部を担っております。

■事業の特徴:全国の鉄骨・鋼材加工業界、製缶・板金加工業界、ハウスメーカー業界、自動車部品業界など幅広い分野の企業に同社の金属加工機を納入しています。同社の金属加工機から生まれた製品は、学校や病院などの建築物、橋やトンネルなどの建造物、鉄道や自動車の部品など多岐にわたり使用されています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
<職種未経験歓迎・業種未経験歓迎◎><第2新卒歓迎>
■必須要件:下記いずれも必須
・第一種普通自動車運転免許
・出張対応が可能な方

■歓迎条件:
・サービスエンジニアのご経験がある方
・金属加工の実務経験がある方
・工作機械関連の実務経験がある方

募集要項

企業名タケダ機械株式会社
職種営業・セールス(法人向営業)、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
北関東営業所
住所:群馬県前橋市古市町331-102号室
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):170,000円〜230,000円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:30,000円〜40,000円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
220,000円〜290,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
■賞与 年2回(7月、12月)前年度実績/夏冬合計4.5ヶ月
■決算賞与:毎年6月
■外勤手当
■業務手当


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業なし
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤費 あり(18円/1㎞) 
家族手当:扶養家族1名につき3,000円×人数
社会保険:社会保険完備
退職金制度:※確定拠出年金(401K制度)

<定年>
60歳
再雇用65歳まで

<教育制度・資格補助補足>
■資格制度あり




<その他補足>
■持株会制度
■資格取得支援制度
■懇親会
■女性活躍推進法への取り組み
■社用車貸与
≪各種手当詳細≫
■休日手当:一般職12,000円〜監督職15,000円〜、管理職20,000円〜
■外勤手当:5,000円〜(一律)
■地域手当:30,000円
■こども手当
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

◆土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇等
※会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
※試用期間中の条件に変更なし

企業情報

企業名タケダ機械株式会社
資本金1,874百万円
平均年齢41.2歳
従業員数199名
事業内容■事業内容:
・金属加工機械及びユニット金型の製造販売
・自動化に向けた周辺機器の製造販売
・機械のメンテナンスサービス
URLhttps://www.takeda-mc.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら