トップ半導体・電気・電子部品 - 制御系SE,生産・製造スタッフ,製造技術・プロセス開発 - 正社員 - 東京都電気設計(製造装置) ※転勤なし
株式会社 EORIC
掲載元 イーキャリアFA
電気設計(製造装置) ※転勤なし
制御系SE、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発
東京都千代田区四番町4-19 CIRC…
550万円〜750万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
最先端の産業用装置における電気設計・PLC制御設計を担当していただきます。
【職務詳細】
■製品:半導体、液晶、電子回路などの(検査・描画等)の自社開発装置
■案件例(受託・常駐):自社開発装置の新規設計/改良設計(外部常駐案件なし)
顧客先への納品・動作確認対応(短期出張ベース)
■環境/担当工程/開発手法
・使用ツール:PLC(三菱電機・オムロンなど)、AutoCAD等
・工程:要件確認、回路設計、制御設計、デバッグ、現地調整・納品対応
・開発手法:ウォーターフォールに近いプロジェクト推進が基本
【具体的には】
・産業用装置の電気回路設計(制御・動力)
・PLCによる制御プログラム設計、動作確認、デバッグ
・組立工場または納品先での立ち上げ・改修対応
・サーボモータや各種センサ制御の調整・設定
・装置マニュアル等の技術文書作成
【その他・魅力】
・中途社員が多く、上下関係の少ないフラットな社風
・高い技術力を有する製品群に携われるためスキルアップ実感が強いポジションです
・3年以内の上場を目指す成長企業での重要ポジションです
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・産業用製造装置の電気設計経験(2年以上)
・ラダープログラム(PLC)開発経験(2年以上)
・現場でのデバッグ対応や出張対応が可能な方
・普通自動車免許
【尚可】
・CADを使用した設計スキル
・サーボモータ制御経験
募集要項
企業名 | 株式会社 EORIC |
職種 | 制御系SE、生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発 |
勤務地 | 東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷2F JR中央・総武線「市ケ谷」駅より徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 5,500,000円 〜 7,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:550万~850万円 年棒制:月額430000円 賞与:有※年俸とは別に業績により年度末手当支給 昇給:年俸改正:年一回(7月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月※状況によって延長の可能性有り) ■福利厚生: 各種社会保険完備、在宅勤務制度、退職金制度、通勤手当、社内にBARやビリヤード台・ダーツ台・足湯等がありBARに置いてある各種酒類も無料)、ジム補助:無料で利用可能、宿泊施設:お台場等の高級会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使用可能 ■勤務時間:9時00分~18時00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) ■喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
休日・休暇 | 年間休日日数131日/完全週休二日制/祝日、年末年始、夏季休暇、育児休暇取得実績有り/年間有給休暇3日~20日(下限日数は入社直後の付与日数) 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接二回→内定
企業情報
企業名 | 株式会社 EORIC |
設立年月 | 2018年8月 |
資本金 | 209百万円 |
事業内容 | 【事業内容】・光学技術関連の設計、開発業務・自社開発製品のユニット販売・各種技術コンサルティング業務・露光装置/検査装置/解析ソフトの技術仲介、代理店業務 【会社の特徴】同社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として、2018年8月に設立されました。その後光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献しています。 ■特徴: 同社の光学技術やソフトウェア・ハードウェア技術を結集して作られるプリント基板 (電子回路基板) は、今やどんな電子機器にも欠かせない存在で、特に最先端のスマートフォンやウェアラブルデバイス等に多く使われております。取引先企業も国内外の超大手企業様が多く、毎年安定した売上・利益をあげています。 |