GLIT

株式会社YRK and

掲載元 doda

【大阪】クリエイティブディレクター ◆顧客と再構築するブランドの価値|大きな裁量と成長環境が魅力◆【エージェントサービス求人】

編集

本社 住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◆『謙遜』を『自信』に変える|業界128年目の挑戦|顧客と作るブランドの価値|大きな裁量と成長環境が魅力◆

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主にリブランディング案件に従事し、ブランド価値向上の障壁となる本質的な課題の発見からブランド戦略の構築、解決策の実行まで一連の流れに加わっていただきます。多様な課題をお持ちのクライアントに対し、クリエイティブ面での多彩なアウトプットを中心にクライアントの事業をより強く・より継続的な形にするためのビジネスデザインの伴走をご担当いただきます。

■業務詳細:
・事業、ブランドの価値抽出、ワークショップのファシリテーション
・新コンセプト、ブランド戦略やMVV、理念再定義、CI、VIなどのコーポレートを司るものなどのクリエイティブアウトプット
・再定義された事業・ブランドを機能させ、さらにドライブさせるための、
・インナーへの浸透プロジェクト(ブランドアクションのコミュニケーションデザイン)
・アウターへの認知、理解、共感、購入までのコミュニケーションデザインをクリエイティブを軸にコンサルティング
※各種ブランディングツール、空間、建築、ユニフォーム、各種Webサイト、映像、イベント、アプリ、SNS、広告のアナログ、デジタル両面でのアウトプット

■業務の魅力:
・マーケティング課題ではなく、より上流の事業課題の解決として、クライアントの事業そのものを強くすることにチャレンジいただけます
・0から1を創造し、1を10へ、そして100にするところまで責任を持って案件に伴走いただけます
・誰もが知っているナショナルクライアントや老舗ブランド、素晴らしい商品・サービスを展開しているが中々日の目をみないクライアントなど、多種多様な事業再構築に携わることが出来ます
・業界、業態も様々なため、常に新しいことにチャレンジすることが出来る成長環境です
・業務における裁量性が非常に高いため、考えたことがダイレクトに提案・展開することが出来ます

■配属部署やメンバーについて:
現在、クリエイティブ大阪は計3名が在籍しております。
リーダー (40代前半/男性/ 中途8年目)
メンバー(30代後半/男性/中途10年目)
メンバー(30代前半/女性/中途2年目)







変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・クリエイティブディレクション、アートディレクションのご経験が 3 年以上ある方
・広告クリエイティブ、ブランドデザイン、コンセプトメイキング、戦略立案、企画、グラフィックデザイン、コピーライティング、デジタル体験などの実務経験が豊富な方

募集要項

企業名株式会社YRK and
職種編集
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:大阪府大阪市中央区瓦町2-6-6
勤務地最寄駅:地下鉄御堂筋線/本町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円〜380,000円

<月給>
260,000円〜380,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収は経験・能力等考慮の上、規定により優遇
【賞与】年2回(7月、12月)
※年間の賞与額は2〜4ヶ月分程度(業績連動)
※初回賞与は入社時期によって按分(期間控除)
【昇給】年1回(4月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:7時間30分
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜17:30
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:※勤続4年目より適用

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
■職能資格手当
■研修制度(外部研修機関と提携)
■研修センター(高輪ハウス、芦屋ハウス)
■各種資格・研修・セミナー受講…個別申請を行い、目的に合わせて受講可能です。

<その他補足>
■各種手当:1人暮らし応援手当(支給条件あり)、地域手当(東京のみ)、役職手当、深夜手当、休日勤務手当、出張手当
■副業制度(条件あり)
■リレーション制度(上司部下や他部署感のコミュニケー ションのため、費用を支給)
■リファラル制度
■慶弔見舞金制度
■永年勤続表彰制度
■財形貯蓄制度
■厚生資金貸付制度
■保養所(熱海・木曾)
現在、健康経営優良法人認定の取得を目指して活動しています。
協会けんぽ(全国健康保険協会)の「健康宣言」を行い、認定を受けました
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏期休暇(3日)、年末年始休暇(12月29日〜1月4日)、有給休暇、特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社YRK and
資本金12百万円
平均年齢31歳
従業員数180名
事業内容“事業コンサルティングの力で、日本企業の「謙遜」を「自信」に変える”ことを目指している創業128年目のベンチャー企業です。
VISIONである「クライアントの事業をより強く、より継続的な形へ」を実現するために、事業再構築(事業コンサルティング・リブランディング)を中心に、イノベーション支援・コミュニケーション支援・オペレーション支援の3つの領域において、0から1を創造し、1を10へ、そして100にするところまで責任を持ってクライアントと伴走しています。
URLhttp://www.yrk.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら