GLIT

株式会社前田精工

掲載元 doda

【大垣市/完全未経験OK】部品検査スタッフ/有給取得80%/通訳経験活かせます!【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、品質保証

イビデン株式会社大垣事業場内 住所:岐…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

◎PC・サーバー・スマホなどの最先端の製品を支えるお仕事◎
◎完全未経験から新しいことにチャレンジできる
◎25年度の技能実習生受入れサポート、今後母国語を活用してサポートしていきたい方。

■募集背景
請負先であるイビデン株式会社の生産増強に伴い、2025年中旬以降に技能実習生(フィリピン国籍)の受け入れ数増加を見込んでおります。
また検査業務量も多くなる見込みですので、検査業務に従事しながら技能実習生の教育やフォロー(業務指導や通訳)を担当頂ける方の増員を図っていきます。※受け入れ後も検査業務が8割となります。

■仕事内容
電子基板の外観検査(キズ・凹凸・汚れ・異物付着・ピンホール・欠損などをみつける検査)の業務を担当いただきます。検査業務の技術的な経験や知識は入社後に習得可能です。2024年度の実習生受け入れの際は業務指導ができるようにご活躍頂きます。
※実習生受け入れの際は、業務の内訳として検査業務8割、技能実習生フォロー2割を見込んでおります。
※技能実習生へ業務指導やフォロー行う際にタガログ語活用していただきます。

■業務の流れ
・検査対象である基盤の製品を画像検査機にて自動で不良個所を把握
・不良があった基盤だけを別の場所にセットし顕微鏡にて検査※画像検査機にて異常がありそうなところが自動でわかるため、そこを確認する作業です。
・不良品は不良品入れがあるため不良品入れに入れて仕訳 

■研修
ご入社後3週間は研修にて検査資格の取得を目指していただきます。
現場配属後2ヶ月ほど教育担当がつきOJT形式でフォロー致します。
未経験の方でも手厚くフォロー致しますのでご安心ください!

■働き方
・交替勤務:昼勤4日、2日休、夜勤4日の2交替勤務となります。研修中は昼勤のみで5勤2休です。
・工場内にある食堂や休憩室ご自由にお使いいただけます。また食堂内の食事の40%(最大3500円)までの食事補助がございます。

■組織構成
請負先のイビデン大垣工場内には当社社員40名前後が在籍しています。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件
<職種未経験・業種未経験・第二新卒歓迎>
・タガログ語での日常会話力
・日本語での日常会話力(日本語能力検定N2レベル以上)
・顧客折衝力のある方
■歓迎条件
・製造業での経験がある方
・電子部品検査の経験がある方
■応募者へのメッセージ
・弊社は完全未経験者でも安心して働ける教育体制が整っています。
・年間休日120日、有給取得率80%でワークライフバランスを大切にできます。長期的に安心して働ける職場です。

<語学力>
歓迎条件:その他中級

募集要項

企業名株式会社前田精工
職種品質管理・テスト・評価、品質保証
勤務地<勤務地詳細>
イビデン株式会社大垣事業場内
住所:岐阜県大垣市木戸町905
受動喫煙対策:その他(敷地内喫煙可能場所あり(電子式・加熱式タバコのみ))
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
359万円〜423万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):176,998円
その他固定手当/月:20,000円
固定残業手当/月:15,002円(固定残業時間10時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
212,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:1878時間20分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜16:40(交替制)

<勤務パターン>
8:00〜16:40
20:00〜4:40
<その他就業時間補足>
4勤2休の昼夜交代勤務(1週間毎の交代制)平均残業時間:30h~40h
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:1,000円/km ※上限 13,000円/月
家族手当:5,000円/人(配偶者・子※条件あり)
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT教育

<その他補足>
・財形
・食堂利用費一部負担 ※食堂利用補助:40%(上限3500円)
・育児休暇
・介護休暇
休日・休暇月8休制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■交替勤務:昼勤4日、2日休、夜勤4日の2交替勤務
※研修中は昼勤のみで5勤2休
■月8日〜10日休み(年末年始は最大8日休み/シフトによる)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はございません。

企業情報

企業名株式会社前田精工
資本金35百万円
従業員数152名
事業内容■企業概要:当社は、大手プリント基板メーカーであるイビデン株式会社の協力会社として、画像検査機や顕微鏡を使って。出荷前の最終検査を任されてきました。取り扱う製品は、最新のPCやサーバー、スマートフォンに搭載され為、品質には細心の注意がひつようになります。
URLhttps://www.maeda-seikou.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら