トップ半導体・電気・電子部品 - アナログ回路設計・開発,半導体設計・開発 - 正社員 - 神奈川県【新横浜】電子回路設計マネージャー ※大手セットメーカー向け電子機器開発【エージェントサービス求人】
株式会社センシスト
掲載元 doda
【新横浜】電子回路設計マネージャー ※大手セットメーカー向け電子機器開発【エージェントサービス求人】
アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
700万円〜999万円
正社員
仕事内容
【画像系や通信系の技術が強み/自動化、省人化の需要増により大手セットメーカーから引き合い多数で業績伸長しています/30〜50代のベテラン技術者が多い環境です】
■業務内容:
電子回路設計チームのマネジメントおよび技術サポートを担当して頂きます。所属予定の本社の技術開発部には、10名のエンジニアが在籍(平均年齢40代後半)し、「電子回路」「プリント基板」「ソフト開発」とチームが分かれており、それぞれに課長が3名在籍しています。先ずは、「電子回路」に所属して業務を推進頂いた後、キャッチアップ状況を踏まえ、上記3チームの統括するプロジェクト全体の管理をお任せしたいと考えています。
【具体的には】
受託開発(回路設計、回路設計を含む製品開発)の管理全般および以下業務をお任せします。
・プロジェクト管理(スケジュール、リソース調整)
・回路設計(アナログ・デジタル)における技術的な指導
・チームのスキル向上を目的とした研修計画の策定
・顧客との技術打ち合わせおよび要件定義
・製品開発全体の品質管理
■当社特徴:
当社はODMによる電子機器の開発、自社製品の開発を手掛けています。ODMに関しては、大手電機メーカーの4K/8Kテレビ、FAカメラ、大手自動車部品メーカーの自動搬送車等の基盤の開発から製造に至るまでを手掛ける等、世の中に流通している製品のモノづくりを技術面から支えています。大手メーカーから、研究開発、試作フェーズの依頼が多く、世の中にリリースされる前の製品に関するモノを扱うため、機密性の高い最先端技術や分野に触れる事ができ、遣り甲斐がいが感じられ、常に新たな事にも挑戦しています。特に、評価プラットホーム・評価ボードの技術を強味としており、インテルや東芝等と業務提携をしています。
また、自社製品としてFPGA評価ボード、BLE評価ボード等のオンラインショップ「OIGATSU」を運営しており、安定した収益構造を確立しています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・電子回路設計の実務経験(目安5年以上)
・チームリーダーまたはマネージャーとしての経験
・複数プロジェクトを同時に管理した経験
・顧客との折衝(見積もり、要件定義、進捗管理)の経験
募集要項
企業名 | 株式会社センシスト |
職種 | アナログ回路設計・開発、半導体設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-6 マスニ第一ビル7F 勤務地最寄駅:各線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜520,000円 固定残業手当/月:62,000円〜113,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 362,000円〜633,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(計1〜2ヶ月分)※業績や評価による ※給与は、現職の給与及び経験・能力を考慮して決定します。 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:月額35,000円まで/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:中小企業退職金共済 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> 技術セミナー参加費補助 社内研修 <その他補足> 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 退職金制度あり 定年後再雇用制度あり オフィス内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社センシスト |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 14名 |
事業内容 | ■事業内容: ・組み込みボード/評価ボードの開発製造、販売 ・ソフトウエア(Android/Linux)開発、RTL開発 ・回路設計、プリント基板設計、筐体設計及び製造、評価 ・SI/PI/EMC解析及び、技術コンサルティング ・Web販売(OIGATSU) |
URL | https://www.sensyst.co.jp/ |