トップ人材派遣・人材紹介 - 電気・電子制御設計・開発,機械・機構・実装設計・開発,メカトロ・制御設計・開発 - 正社員 - 福岡県,佐賀県,その他5件【九州選考】機械設計開発〜業界NO.1/充実の福利厚生と研修制度/エンジニアのキャリアに向き合う〜【エージェントサービス求人】
株式会社メイテック
掲載元 doda
【九州選考】機械設計開発〜業界NO.1/充実の福利厚生と研修制度/エンジニアのキャリアに向き合う〜【エージェントサービス求人】
電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
自宅圏内から優先的にお探しします 住所…
450万円〜899万円
正社員
仕事内容
【東証プライム上場/業界No.1/リーマンショック時リストラ一切なし/上流工程に携われる/エンジニアのキャリアを全力支援/月平均残業30H】
■職務内容:※ご自身の進みたいキャリア、経験やスキルに応じて担当業務・案件を検討。
同社顧客先における機械系開発業務。3D-CAD、2D-CADを使った機械設計および実験、評価、解析業務等。
(変更の範囲:会社の定める範囲)
■製品例:
自動車及び自動車関連部品(エンジン/ボディ、車載電装品等)/電気電子機器(AV機器、デジタル家電、携帯電話、白物家電等)/精密機器(先端医療機器、分析装置、測定機器等)/生産機器(半導体製造装置、生産ラインロボット等)等
■生涯プロエンジニアとして:
・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。半年に一回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また適宜担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。
・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。
・1974年に設立されて以来、すでに150名のエンジニアが定年退職を迎えております。
■充実の研修体制:
「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。
■充実した福利厚生:
定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・何かしらの機械系のエンジニア経験をお持ちの方(機械設計開発業務経験や評価・解析、生産技術の経験等歓)
募集要項
企業名 | 株式会社メイテック |
職種 | 電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発 |
勤務地 | <勤務地詳細> 自宅圏内から優先的にお探しします 住所:福岡県福岡市博多区御供所町1番1号 西鉄祇園ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):254,900円〜550,000円 その他固定手当/月:1,500円〜50,000円 <月給> 256,400円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・年齢等を配慮野上、同社規定により決定します。 ■平均モデル年収:残業(30H想定)住宅手当込 ・25歳:491万円(月収:31万9508円) ・30歳:633万円(月収:42万1618円)※子1名扶養の場合 ・40歳:761万円(月収:50万7127円)※子2名扶養の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 就業先の企業によって異なります。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子供手当有:子1人13300円 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:単身25000円 配偶者35000円の負担で社宅 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 全国4ヶ所の研修施設にて実施(年間投資13億円) アドバンス研修(CATIA、Pro/E、I-DEASなどの先端技術)、公的資格取得支援(技術士、技能検定などの公的資格取得の支援)、通信教育等 <その他補足> ■資格取得奨励金、通信研修補助金 ■メイテック健康保険組合:各種付加給付(医療費自己負担2万円迄 等)、人間ドック受診補助 ■財産形成関連:社員持株(メイテックグループホールディングス株)制度(奨励金5%付加)財形貯蓄奨励金制度(奨励金1〜5%付加) ■業務災害付加給付、慶弔見舞金、遺族補償制度(育英年金等) ■退職金・退職年金制度、福利厚生サービス「ベネフィット・ワン ベ… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 完全週休二日制(土日祝日休み)GW、夏季、年末年始に連続休暇有り。有給休暇(半日休暇制度あり)、積立休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇等の制度有 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
正社員採用です。
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社メイテック |
資本金 | 800百万円 |
平均年齢 | 39.26歳 |
従業員数 | 8,483名 |
事業内容 | ■事業内容:エンジニアリングソリューション事業(機械設計、電気・電子設計、ソフトウェア開発、ケミカルエンジニアリング、解析・評価)※労働者派遣事業許可番号「派 23-301659」 |
URL | http://www.meitec.co.jp/ |