GLIT

社会保険労務士法人ひまわり

掲載元 doda

【岐阜県羽島郡岐南町】社会保険労務士補助 〜年休125日/残業月5h以下/転勤なし/アットホーム〜【エージェントサービス求人】

人事、一般事務

岐阜営業所 住所:岐阜県羽島郡岐南町八…

〜399万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜有資格者歓迎/年間休日125日(土日祝休み)/残業月5時間程/転勤なし/介護福祉系企業との取引先中心/アットホームな社風〜
社会保険労務士補助として、専用ソフトに入力し、お客様の社会保険・労働保険手続きをして頂きます

■具体的には:
・弊社社会保険労務士の補助業務です。
・人事労務管理(採用、従業員の人事労務管理、給与計算など)などの業務に関して、取引先企業からの相談に乗って頂いたり、業務遂行にあたっての助言やサポートを実施します。企業の人事労務関係全般を担当する事になりますので、やりがいも大きい業務内容となります。
・当法人の顧客は、介護福祉業界の顧客がほとんどで、専門性を持って運営を行っております。外出時は社用車を使用いただきます。
・弊社は3〜4名のスタッフでユニットを作り、そのユニットで顧問先100社程を担当しています。

■岐阜事務所の組織構成:18人(うち女性:11人、パート:5人)
・代表、副代表(許認可部 コンサル課 行政書士)と社会保険労務士が3名・行政書士が1名在籍しています。
・許認可部 コンサル課4名
・労務管理部 社労士課4名
・労務管理部 給与計算課8名

■就労環境:
・業務効率を上げるためには、【しっかり働いてゆっくり休んでもらう】事だと考えています。そのため年間休日125日・有給休暇消化率8割以上、残業はほぼありません(月5時間以内)。職場人間関係はかなり良好だと自負しています。
・個人の働き方には柔軟に対応する方針です。当法人には子育てを行っている職員も多く在籍しております。育休の取得実績として、男性の育休取得も実績がございます。相談いただければ可能な限り柔軟に対応します。

■当法人について:
岐阜にて事務所を開所しておりましたが2023年5月に法人化し名古屋事務所も開設いたしました。特色としては、介護福祉事業を運営する顧客より多く依頼をいただいております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・Word・Excelの入力作業ができる方
■歓迎条件:
・給与計算、社会保険・労働保険手続きのご経験がある方

募集要項

企業名社会保険労務士法人ひまわり
職種人事、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
岐阜営業所
住所:岐阜県羽島郡岐南町八剣北4丁目111番地 奥田ビル7階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
270万円〜370万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):190,000円
その他固定手当/月:10,000円〜80,000円

<月給>
200,000円〜270,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、同社規定により決定
※その他固定手当/月 : 社労士有資格手当、社労士登録手当、経験手当
・賞与:年3回 (前年度合計1.8カ月分)※業績による
・昇給:年1回



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業月5時間以下
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用制度有

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
・通勤手当 実費支給(上限あり)
月額12,900円キロ15円計算ですが、上限は距離に応じて非課税限度額まで
・社労士有資格手当30,000円〜30,000円
・社労士登録手当30,000円〜30,000円
・経験手当10,000円〜80,000円
・家族手当10,000円(扶養配偶者がいる場合)
・子女教育手当 10,000円/1人(18歳未満の子女がいる場合)
・リーダ手当 30,000円・50,000円
(リーダーに任命された場合に支給 毎年4月任命)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・土・日・祝日
・夏季休暇、年末年始、GW(暦どおり)
毎年 年初めに会社カレンダーを発行します
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名社会保険労務士法人ひまわり
従業員数18名
事業内容■事業内容:社労士法人事務所の運営
■当事務所の特徴:
当事務所が起業者に選ばれる理由は、独立開業者支援を得意としている、会社設立特化型事務所だからです。具体的には、株式会社設立 、合同会社設立だけでなく、社団法人設立 、NPO法人設立など、全ての法人形態の設立に対応しておりますので、お客様のご希望に沿った法人設立が可能になるようにサポートしております。当事務所では会社摂理ににあたってワンストップサービスを提供しており、会社設立前→会社設立後→人事労務管理→助成金申請まで当事務所でサポートが可能です。3名の行政書士も在籍しており、営業許可、認可、指定が取得できる会社設立も可能となります。こうした幅広くかつワンストップサービスで対応できる当事務所は長年取引頂いている企業も数多く事業も安定しております。
■当事務所の強み:
社風がアットホームであると共に、従業員が働きやすい環境作りの推進に力を入れております。
行政書士法人と社会労務士法人を運営しており、事業が非常に安定しておりますので、長くお勤め頂けます。
URLhttp://himawary.net/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら