トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造技術(化学) - 正社員 - 三重県生産技術開発<ガラス繊維製品>
創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー
掲載元 マイナビスカウティング
生産技術開発<ガラス繊維製品>
生産・製造技術(化学)
三重県
¥
600万円〜900万円
正社員
仕事内容
■高機能ガラス繊維の製品・技術開発エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。
【具体的には】
・製品開発およびバインダー開発
・加工技術・商品化展開の推進
・製造プロセスの量産化技術開発
・社内外の生産技術サポート
将来的には以下の領域において、マネジメント業務を担当いただく予定です。
・製品・技術開発のマネジメント
・製造技術のマネジメント
・国内外における製品・技術展開のリーダーシップ
募集要項
企業名 | 創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー |
職種 | 生産・製造技術(化学) |
勤務地 | 三重県 |
給与・昇給 | 600-850万円 ※諸手当、福利厚生は雇用形態等諸条件により、適用外の場合がございます。詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
勤務時間 | 08:15 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、家族手当、資格手当、営業手当、時間外手当、深夜勤務手当 寮・社宅、財形貯蓄、社員持株、保養所 |
休日・休暇 | 年間126日/(内訳)週休2日制(土・日 ※年に1~2回土曜出勤がある事業所あり)、夏季休暇、年末年始(年末年始・夏季・ゴールデンウイーク時に連続休日あり )、有給休暇、慶事休暇、結婚、ディスカバリー休暇など特別休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
※以下の全てを満たす方
■化学系(特に有機)または工学系のバックグラウンドをお持ちの方
■品質改善を経て、品質設計、操業標準等を整備し、新規製品化へ繋げた経験のある方
■日本国内外問わず、顧客や他部署と円滑にコミュニケーションを取り、交渉等を行った経験がある方
■英語スキル:メールでのやり取り、プレゼン資料の作成(1回/4半期程度)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 創業100年を超える世界最大級の日系ガラスメーカー |
事業内容 | 【概要・特徴】 世界有数の規模をを持つ、日系のガラスメーカー。 建築向けや自動車向けのガラスを製造・販売しています。 世界各地に工場を有し、80を超える国で製品を販売しています。 【事業展開】 自動車用ガラスの分野においては、世界の主要完成車メーカーに新車用のガラスを供給。 補修用ガラスの流通ネットワークは世界最大規模となっています。 建築用ガラスの分野では、真空ガラスや高透過ガラス、太陽電池パネル用ガラスなどを提供。 近年は太陽電池パネル用ガラスの製造設備の増設に力をいれています。 【強み】 硝子に特化した高い技術力が強み。 建築用では世界でいち早く真空ガラスの商業生産を開始しています。 自動車用では特殊な調光フィルムによって瞬時に透過光をコントロールできるガラスなどを開発しています。 |