トップ商社系その他 - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都経理財務(海外子会社管理)※所定労働7時間/残業10時間程度/老舗技術商社/退職金あり【エージェントサービス求人】
島貿易 株式会社
掲載元 doda
経理財務(海外子会社管理)※所定労働7時間/残業10時間程度/老舗技術商社/退職金あり【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都中央区銀座2-12-…
600万円〜899万円
正社員
仕事内容
【創業120年化学系専門商社/化粧品から電子部品まで様々な分野で専門性の高い商品を提供/海外ネットワークを活かしグローバルニーズにも対応/月残業10時間程度/所定労働時間7時間/年休125日/退職金あり】
■業務内容:
当社の海外拠点の経理財務担当として子会社管理業務をお任せします。当社の海外拠点(アメリカ、アジア中心)の決算のモニタリングや分析、リスク管理が中心になります。社内での属人化や社会情勢から、国際税制の対応やガバナンス強化が課題となっているため、携わって頂きます。海外と繋がりを持ちながら会計領域に携わりたい方にぴったりのポジションです。
■業務詳細:
下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。いずれも上長やメンバーと協力しながら進めていただきます。
・海外グループ会社担当者との財務・経理面でのコミュニケーション
・現地から提出される月次決算内容の精査
・海外グループ会社からの報告、決裁事項の精査と本社上長および役員宛報告
・国際税制(移転価格税制、タックスヘブン税制、グローバルミニマム課税等)への対応検討
・あるべき海外グループ会社管理モデルの企画・立案
・当社グループの海外事業戦略への財務面、管理面からの提言、体制構築
国際税制の対応は、現状外部コンサルティングの導入も視野に入れつつ進めています。
■組織構成:
室長1名のもと3名の部員にて構成。採用者は既存スタッフ3名と計4名にて海外グループ会社管理業務を担当いただきます。
■就業環境:
・所定労働時間7時間かつ、残業は月約10時間とワークライフバランスを整えて就業しやすい環境です。
・年3〜6回(各1週間程度)各拠への海外出張ございます。英語について、通常時はメール中心、出張時はスピーキングも発生します。
■当社の魅力:
創業120年を超える専門商社として、化粧品から電子部品まで様々な分野で専門性の高い商品を供給し、グローバルなニーズに対応しています。代理店や問屋をなるべく通さず直接顧客に販売し利益率を確保できる点や、特殊領域での商品開発で、市場占有率の高い商品を数多く所有していることが競合優位性です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・経営に関連する業務経験(会計業務・経営企画・内部統制等)
・英語(読み書き、会話含む)にアレルギーがない方
・海外関連業務に挑戦するご意欲
■尚可条件:
・海外赴任のご経験、もしくは海外のグループや海外拠点の経理関連の管理のご経験
・日商簿記検定2級
・日商簿記検定3級
募集要項
企業名 | 島貿易 株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-12-14 銀座島ビル 勤務地最寄駅:都営浅草線/東銀座駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円〜404,000円 <月給> 271,000円〜404,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年間賞与:6月と12月に支給(但し2年目より※1年目は会社規定による)前年実績による ※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残業10時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 寮社宅:独身者(29歳未満)、転勤者は借り上げ社宅制度あり 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:企業年金基金加入 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> ■英語教育について:語学研修は自己負担3割で受講でき、年に1回会社負担でTOEIC(R)テストを受験することができます。 <その他補足> ■財形貯蓄・従業員持株会、総合福利厚生優待会員 ■健康保険組合の保養所 ■健康診断、生活習慣病健診・各種クラブ活動など ■従業員支援プログラム(EAP)による健康相談ほっとラインあり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(6日)、年次有給休暇(初年度6ヶ月後、10日〜最高20日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 島貿易 株式会社 |
資本金 | 330百万円 |
平均年齢 | 41.6歳 |
従業員数 | 149名 |
事業内容 | ■事業詳細: 貿易商社としてアメリカ、アジアなどの海外に営業拠点を置き、化粧品・医薬品の原材料、油剤の製造原料、ラミネート用接着剤やフィルムの販売、自動車部品や金型・装置の輸出、チョコレートやチューインガムの製菓原料など多岐にわたる商品の輸入や輸出、販売を行っています。代理店や問屋をなるべく通さず直接顧客に販売しているため、高い顧客満足と信頼を得てきました。また、特殊領域での商品開発で、市場占有率の高い商品を数多く所有していることも大きな強みです。さらに変化する環境・価値観のなか、エコロジカルな意識の高まりに応じて、環境保全・製品の安全性に配慮した新素材と用途の開発にも努めています。 |
URL | http://www.shima-tra.co.jp/ |