トップ自動車・輸送機器関連 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 愛知県【愛知】法人営業(あま市) ※転勤なし
株式会社セントラルヨシダ
掲載元 イーキャリアFA
【愛知】法人営業(あま市) ※転勤なし
営業・セールス(法人向営業)
愛知県あま市森1-4-1 名鉄線「大里…
¥
400万円〜600万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
国内のみならず世界の自動車産業を支える同社の伸線事業・圧造事業における営業を担当していただきます。
【職務詳細】
・顧客対応(納期・品質・新規受注など)
・販売価格管理や顧客との交渉による収益性の維持・向上業務
・販売促進業務(見積もり・価格交渉・提案)
・販売実績及び収益状況の解析及び報告業務(会議資料の作成及びファシリテーション)
・素材発注に係る業務(発注、コスト評価及び債務の適正化) ・債権管理業務
※15社程度を担当
蓄積された技術やお客様の支えも有り、同社は創業100年を迎えました。しかし長い歴史の反面、組織の膠着を感じており、グローバル競争で生き残るために、組織の変革が欠かせません。そのために、まずは「人」と捉え、人事考課制度や福利厚生の見直しなど、皆が納得して籍を置ける環境を築きたいと考えます。過去にとらわれず100年目の「ベンチャー企業」としてさらなる発展を目指します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・営業経験
・PCスキル
【尚可】
・メーカーでの営業経験
募集要項
企業名 | 株式会社セントラルヨシダ |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 愛知県あま市森1-4-1 名鉄線「大里」駅より車で15分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,000,000円 〜 6,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:420万~630万円 月給制:月額300000円 賞与:年2回(7月、12月) 昇給:年1回(4月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 通勤手当、退職金制度、家族手当、住宅手当、社宅有り、資格取得補助あり ■勤務時間:8時00分~17時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 週休2日制、休日日数110日、土曜(※同社カレンダーに準じて月に1回土曜出勤の可能性有/長期休業明けのみ日曜出勤の可能性有)、日曜、年末年始(9日)、GW(8日)、夏季休暇(8日)、年次有給休暇(入社半年後10日~最高20日付与)、育児休暇(産前6週間、産後8週間、育休1年間) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考 ⇒ 一次面接(現場責任者)・筆記試験(計算、漢字などの一般教養問題) ⇒ 最終面接(社長) ⇒ 内定
企業情報
企業名 | 株式会社セントラルヨシダ |
設立年月 | 1948年6月 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】■自動車部品の製造 ・伸線事業部・冷間圧造事業部 【会社の特徴】「冷間圧造」という特殊な金属加工技術を用いた自動車部品の製造をしています。製鋼メーカーから仕入れた素材を、自動車部品用の精密加工に耐える精度に仕上げていく「伸線事業部」と、伸線事業部で仕上げた材料を部品化していく「冷間圧造事業部」とがあり、伸線から圧造までを一貫加工する 日本でも有数の企業です。また、この事業を日本・アメリカ・タイで展開している企業は世界で見ても少ないです。 同社が1917年の創業以来、一貫しているのは「鉄の形を変える仕事をしている」ということです。釘という最もシンプルなモノづくりから始まった同社の仕事は、自動車の重要保安部品という、世界最高峰の技術と精度を必要とする仕事へと進化しました。多種多様な同社の製品は、国産車を始めとする自動車部品に採用され、世界中のより豊かな生活づくりに貢献していきます。 |