トップ新聞・出版 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都システム担当【書籍制作】
非公開
掲載元 マイナビスカウティング
システム担当【書籍制作】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。
【職務内容】
書籍制作に必要となるシステム担当のお仕事です。システムの操作やメンテナンス、ユーザーサポート、作業効率化の検討、仕組み作りなどに携わっていただきます。
【ミッション】
年間5,000点を超える作品が生み出される同社では、各種刊行物が発売されるまでのあいだに多種多様なシステムが利用されています。そのうち、書籍制作に必要となるシステムを通じて出版をサポートするのが同部署の役割です。
【具体的な業務内容】
■制作現場からの要望や局方針をもとに、実現方法や作業の効率化アイデアを提案
■開発会社への説明、スケジュールの管理、品質をコントロール
■社内外ユーザーによるシステム利用をサポート
■業界最先端のデジタル印刷製造を実施し、推進するための諸開発
■紙書籍・電子書籍の制作や発注業務などに用いる、既存システム群の保守・運用 など
【仕事の魅力・部署の雰囲気】
■紙でも電子でも出版・印刷業界で培った知識・経験が大いに活かせる職場です。
■同社が発行する書籍・雑誌の制作に必要な、多数のシステム・機能に携わることができます。
■男女・年齢問わず部署内で気軽にアイデアを出しあい、練りあげた仕組みをカタチにできる仕事です。
■プログラミングは開発会社が行うため、作業で必要になることはありません。
■未経験でも、本の世界にシンパシーがあり、本の情報に囲まれていたい人、本屋でいろいろなジャンルの本を眺めるのが好きな人、本作りの裏側に参加したい人にとっては、親しみややりがいを感じやすい環境です。
【働き方】
テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。
また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。
★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています
※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございます。
【同社の企業特徴…
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 東京都 詳細につきましてはご面談時にお伝え致します |
給与・昇給 | 年収 626 ~ 763 万円 ※経験・スキル・前年収を考慮の上、同社規定により決定いたします。 ※管理職となった場合は固定残業代の支給はございません。 ■年収:626万円~763.3万円 ■月給:【一般】39万円~43.7万円(30時間分の固定残業代/66,000円~83,000円を含む)【管理職】44.9万円 なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります |
勤務時間 | 10:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日)祝日、年末年始休暇(12月29日~1月4日)、年次有給休暇(入社日より最大17日付与)、夏季休暇(7~9月に5日間)、慶弔休暇、産前・産後休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |