トップ新聞・出版 - 営業・セールス(法人向営業) - 正社員 - 東京都医薬品の広告営業(アカウントエグゼクティブ)
非公開
掲載元 イーキャリアFA
医薬品の広告営業(アカウントエグゼクティブ)
営業・セールス(法人向営業)
千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館…
500万円〜650万円
正社員
仕事内容
■担当業務:
事業内容に記載した制作物を納品するまでの、内容・構成案の検討、見積・スケジュール管理・クオリティチェック・クライアントとの折衝の全てを統括・遂行するのがアカウントエグゼクティブ(AE)の仕事です。
担当するクライアント(医療用医薬品製薬メーカー、主にマーケティング部門)のニーズや問題点を把握し、チームスタッフ(社内のコピーライターやデザイナー、社外の協力会社)間のコミュニケーションの円滑化を図り、クライアント満足度の高い仕事を実行するための、プロデューサー・ディレクター的な役割を担います。
また、仕事を維持・拡大するための企画立案やプレゼンテーションの実施、新しいクライアントや製品を獲得することもAEの重要な仕事です。
■制作期間について:
新薬の場合、発売承認予定日の約1年前にエージェンシーが決定し、承認日に合わせて1ブランドあたり20~30種類の資材を制作します。1つの資材の制作期間は平均3~4ヶ月です。チームで協力し、複数のブランド/資材を並行して進行します。
■配属先情報:
AEグループ(MR出身者のほか、医療系出版社・マーケティングPR会社・薬剤師出身者など)
■求人の魅力:
・MR経験を活かして活躍中の先輩が多く在職しています(資材を使う側から企画・制作する側へ、学会ブースやDrインタビューを企画・手配・運営する側へ)
・紙資材だけではなく、動画やeディテーリングコンテンツ、学会展示物やインタビュー・座談会、吸入薬剤用のバイアルオープナーや収納バッグ等、幅広く企画・制作いただけます(営業職からキャリアの幅を広げることが可能)
・オンコロジーや希少疾患等のスペシャリティ領域、最先端の新薬にスピード感をもって携わることができ、社会貢献度が高く、大きなやりがいが得られます
・特に、学術的難易度が高い領域でのライティング(製品理解)力をクライアントから高評価いただいており、繰り返し受注・指定受注も多く、今後も事業拡大が見込まれております
応募条件・求められるスキル
【必須要件】
■営業職またはプロモーション企画・制作職の経験3年以上
■「歓迎する人物像」に該当する方
【歓迎要件】
■MRなど製薬メーカーでの勤務経験
■プロモーション企画・制作会社での勤務経験
募集要項
企業名 | 非公開 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業) |
勤務地 | 千代田区紀尾井町3-23 文藝春秋新館6F 【変更の範囲:会社の定める範囲】 |
給与・昇給 | 5,000,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■月給415,000円~550,000円(以下一律手当を含む) 基本給:316,190円~419,048円 固定残業手当:98,810円~130,952円(固定残業時間42時間0分/月) ■社会保険完備 ■通勤手当(上限5万/月) ■退職金:有 ※勤続3年以上 ■昇給:原則年1回(6ヶ月経過後正社員登用時の昇給実績あり) ■決算賞与(4月) |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土曜・日曜・祝日) ■年末年始7日 ■有給休暇(入社初年度は入社月に応じ2日~14日を入社日に付与、以降は1/1時点で勤続年数に応じ14日~20日付与) ■慶弔休暇 ※年間休日125日 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 非公開 |