GLIT

冨士電球工業株式会社

掲載元 イーキャリアFA

生産技術◆世界の舞台照らす特殊電球メーカーで生産技術を磨こう♪年収550万可◇有休◎

生産・製造技術・管理系その他

栃木県大田原市北野上 那須塩原駅から車…

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

仕事内容

1929年(昭和4年)創業、以来90年以上電球を作り続けています。
同社の特殊電球は、国内の主要テレビ局や劇場、さらにはハリウッドのスタジオでも使用されており、世界中のプロフェッショナルに選ばれています。
「Made in Japan」の品質を世界へ届ける同社の生産技術職として、製品づくりの根幹を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
社内における生産技術業務全般を担当していただきます。

・社内設備の点検・保守メンテナンス業務
・装置組立配線業務
・機械加工(切削加工:旋盤及びフライス及びボール盤など)(研磨加工:グラインダー)(結合加工:スポット溶接機及びロウ付け)
・新規プロジェクト

★重量物の取り扱いについて:あり(~30kg程度)


【1日の業務の流れ(例)】
8:30⇒出社・朝礼⇒AM 他部署からの依頼内容確認、業務分担打合せ、業務対応⇒お昼休憩⇒PM 生産設備メンテナンス・会議等 ⇒退社
※別途休憩あり 10:00~10:05、15:00~15:10


【このお仕事のやりがい】
製品はすべてオーダーメイドに近い高精度な仕様。
機械の不具合を素早く見つけて修理できると、現場から感謝されることが多い職種になります。
経験を積むことでスキルがどんどん上がります。


【キャリアUP制度】あり
【キャリアパス】プロジェクトリーダーを目指してほしいです!

【職場環境】事業所人数:47名/部署人数:男性25名・女性22名/同業務者:男性2名
【募集背景】欠員補充(退職予定)

【入社後の流れ】OJT/研修等:引継ぎ期間は3カ月予定しています。


◆このお仕事が向いている方
・ものづくりに興味があり、好きな方
・責任感があり誠実な方
・社内外との連携を円滑に進められるコミュニケーションスキルのある方
・改善意識が高く、現場の課題に気づける方
・生産技術に興味があり、専門性を高めたい方
・社会貢献性の高い仕事がしたい方


≪業務内容変更の範囲≫
会社の定める業務範囲

応募条件・求められるスキル

≪必要な経験≫
【必須】生産技術のご経験がある方(業界不問)
【歓迎】電気・機械に関する知識・経験をお持ちの方

≪必要な資格≫
普通自動車免許(AT限定可)

≪学歴≫
不問

募集要項

企業名冨士電球工業株式会社
職種生産・製造技術・管理系その他
勤務地栃木県大田原市北野上
那須塩原駅から車25分
※車通勤OK/駐車場 有(無料)

≪就業場所変更の範囲≫
会社の定める就業場所

◇受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙:屋外喫煙所有
給与・昇給4,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生【想定年収】
450万円~550万円

【月給】
320,000円~

【手当】
・家族手当
・住宅手当
・役職手当
・皆勤手当
・通勤手当(上限あり)
・残業手当(全額支給)

【賞与】
年2回 (昨年実績:2ヶ月)

【昇給】
年1回

【勤務時間】
8時30分~17時30分 休憩:60分
※残業時間:0~20時間/月

【福利厚生】
・確定給付企業年金
・自己啓発助成制度
・改善提案褒賞
・健康診断料負担
・インフルエンザ予防接種料一部負担
・退職金(勤続2年以上)
・車通勤可/無料駐車場
休日・休暇土日祝 ※年間休日:124日
・夏季休暇
・年末年始
・GW
・有給休暇(入社6ヶ月後10日付与)
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名冨士電球工業株式会社
事業内容設立:1946年2月(創業:1929年7月)
資本金:3,500万円
拠点:本社 東京都新宿区・那須工場 栃木県大田原市
従業員数:73名
■電子管及び特殊電球の製造と販売、並びにこれに付属する一切の事業
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら