トップ物流・倉庫 - 生産管理・製造管理,建築・施工・設備工事系その他,技術(建築・土木)系その他 - 正社員 - 千葉県【千葉/市川】設備保全・メンテナンス ※大正8年創業の優良企業/年休120日/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
丸善株式会社
掲載元 doda
【千葉/市川】設備保全・メンテナンス ※大正8年創業の優良企業/年休120日/残業月平均20時間【エージェントサービス求人】
生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
京葉油槽所 住所:千葉県市川市二俣新町…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【1919年創業の総合物流企業/参入障壁の高いケミカルトータルロジスティクスを提供、安定性抜群/長期就業希望の方にお勧め/残業月平均20時間/年休120日】
■業務内容:
京葉油槽所にて、化学品関連やプラントの設備に関わる保全やメンテナンス業務や点検業務をお任せいたします。
<具体的には>
・設備や配管などの点検保全業務/管理業務
・プラント設備や立体自動倉庫設備に関わる部品の交換や整備
市川事業所には船舶が着桟する専用のバースがあり製品を保管するタンクや倉庫を扱うため、現場作業員や品質管理を行う社員と協力しながら設備全体の点検・整備を実施します。屋外での作業も多いですが、安全第一のプラント運営をしています。
■当社の魅力:
・当社は化学品の総合物流企業です。業界最大規模の化学品取扱い物流倉庫業者として大手化学メーカーや商社からのご信頼もいただいております。元ボイラーメーカーのノウハウを活かした全タンクオールステンレスかつワンタンクワンラインのタンクヤードを提供しており、そのサービスの品質と安全性の高さには定評があります。法規制が複雑なため、参入障壁も高く新規参入が難しい業界のため、安定した業績を維持する事が可能です。
・取引先には大手企業が多く、身近な製品にも多くの使用されている原材料や中間原料をお預かりしております。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・化学品メーカーやプラントでの業務、設備や配管等の保全やメンテナンス業務、点検業務のご経験がある方
■歓迎要件:
・機械や電気、消防設備に関する資格をお持ちの方
募集要項
企業名 | 丸善株式会社 |
職種 | 生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 京葉油槽所 住所:千葉県市川市二俣新町19 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円〜241,000円 <月給> 181,000円〜241,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:年2回※昨年度実績3.6か月分 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 7:20〜16:20 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:社会保険完備(管工業保険組合) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 資格取得支援制度(資格試験手数料会社負担※奨励資格には資格取得報奨金あり)、研修支援制度(研修費用会社負担) <その他補足> 時短制度、出産・育児支援制度、登録専任手当、福利厚生サービス会社(ベネフィット・ワン)提携 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※土曜出勤の場合は代休あり 夏季休暇(6日)、年末年始(6日) 有給休暇:入社直後に有給休暇付与(入社月に応じる) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
企業情報
企業名 | 丸善株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 35歳 |
従業員数 | 110名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)タンクターミナル部門 貯蔵タンクでの液体化学品の保管と入出庫、及び化学的分析等の品質管理 (2)倉庫部門 化学品の倉庫保管及び入出庫、輸出入関連代行業務、3PL事業 (3)輸送部門 国内及び輸出入に係る輸送代行業務 |
URL | https://www.maruzeng.co.jp/ |