トップ半導体・電気・電子部品 - 人事,総務 - 正社員 - 東京都【東京】総務・人事 ※プライム市場、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】
ニチコン株式会社
掲載元 doda
【東京】総務・人事 ※プライム市場、高い自己資本比率、無借金経営の安定企業【エージェントサービス求人】
人事、総務
1> 東京支店 住所:東京都中央区日本…
350万円〜899万円
正社員
仕事内容
〜プライム市場上場ニチコングループ/創エネ・蓄エネ・省エネのコア技術を武器とした事業にてニーズが高まっております/中途入社者活躍中〜
■職務内容:
同社の東京支店もしくは電源センターにて総務・人事労務の業務全般をお任せ致します。
具体的にお任せする業務はこれまでのご経験等に合わせて検討します。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■組織風土:
中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。
■事業魅力:
同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。
同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。
NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。
■同社の今後:
モビリティ、5G、環境、医療分野など幅広い分野でシェアを獲得しています。更なる売り上げ増のため、更なる製品拡充やニーズ開発・産学連携によるシーズ開発等新規拡販に努めています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:機械・電気系のメーカーにて以下いずれかのご経験をお持ちの方
・総務に関するご経験
・人事労務のご経験
※総務経験や人事労務の経験があり上場メーカーに挑戦したい方は是非ご応募ください!
募集要項
企業名 | ニチコン株式会社 |
職種 | 人事、総務 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋茅場町二丁目1番1号 第二証券会館7階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 電源センター 住所:東京都中央区日本橋兜町14番9号 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷・東西線/茅場町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜800万円 <賃金形態> 月給制 試用期間中は日給月給制となります。 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円〜500,000円 <月給> 218,000円〜500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45〜17:15 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:50分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限40,000円/月 家族手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む 住宅手当:福利厚生欄(住宅家族手当)に含む 寮社宅:個室独身寮あり 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 階層別研修、設計品質教育、技術者教育(MOT教育)、営業職研修、品質保証教育、自己啓発研修(エチケット・マナー研修、通信教育(全額補助) 他) <その他補足> ■住居手当補足:45,000円/月(世帯主かつ配偶者ありの場合) ■従業員持株会(10%補助あり)、財形貯蓄制度、慶弔見舞金、貸付金制度、リゾートホテル、個室独身寮(家賃自己負担額9,000円/月)他 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ■週休2日制(土・日)、祝日※年数回、土曜日に出勤する場合あり ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(入社3ヶ月で10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | ニチコン株式会社 |
資本金 | 14,286百万円 |
従業員数 | 5,408名 |
事業内容 | ■企業概要: アルミ電解コンデンサ、フィルムコンデンサ、小形リチウムイオン二次電池、正特性サーミスタ、V2H(Vehicle to Home)システム、EV用急速充電器、家庭用蓄電システム、公共・産業用蓄電システム、スイッチング電源、機能モジュール、超高精度加速器用電源(医療用・研究用)、停電補償装置、瞬時電圧低下補償装置など高い技術力に支えられた製品の開発・製造・販売が当社の事業です。 |
URL | https://www.nichicon.co.jp/ |