トップ自動車・輸送機器関連 - 社内システム開発・運用 - 正社員 - 栃木県,埼玉県,三重県社内SE/IT<インフラエンジニア経験者>
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
社内SE/IT<インフラエンジニア経験者>
社内システム開発・運用
栃木県、埼玉県、三重県
¥
600万円〜700万円
正社員
仕事内容
■インフラ管理部門として、下記業務を担当していただきます。
【具体的には】
社内のネットワーク・サーバ・セキュリティ、グローバルコミュニケーションをはじめとしたITインフラ管理や先進技術を活用した業務改革・改善を担当
・メールやスケジュールのサービスの管理
・インフラ基盤(ネットワーク、サーバ、PC等)、情報システムの運用保守の全般
・現場の業務課題についてのソリューションの検討、提案、導入サポート
【部署紹介】
製造業のIT部門としてシステム保守運用や事業部門の業務効率化、改善業務やDX活動支援を担っている部署になります。あわせて大きく2つの組織に分けて業務が行われています。
■インフラ管理部門
■業務システム部門:アプリケーションの導入、開発、運用維持や事業部門と一緒になってや業務改革・業務改善を担当
【具体的には】
・従業員からのITサポート依頼への対応
・導入したシステムサービスの運用維持
・各種業務システムの維持管理、保守更新など
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 社内システム開発・運用 |
勤務地 | 栃木県、埼玉県、三重県 |
給与・昇給 | 600-700万円 |
勤務時間 | 08:00 - 17:00(コアタイム:10:00 - 15:00) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 通勤手当、住宅手当、資格手当、時間外手当 寮・社宅、退職金、財形貯蓄、社員持株、保養所、単身赴任制度、ホンダ車従業員販売制度、ホンダ互助会 |
休日・休暇 | 年間121日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、GW休暇、特別休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
下記IT基盤インフラ領域のシステムの導入にIT部門として携わった経験
・中規模程度のネットワークの構築・運用経験(LAN・WAN)
・Microsoft365運用経験(Power Platform活用経験)
・標準的なセキュリティツール(EDR、EPP)の導入・運用経験
・ActiveDirectryの運用経験(アカウント管理やグループポリシー管理)
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | 【概要・特徴】 60年以上の歴史をもつ自動車部品メーカー。 自動車の機能部品である燃料タンクやサンルーフなどを開発・製造しています。 国内外に20カ所以上の拠点を擁し、グローバルに事業を展開。 近年の海外売上高比率は80%以上となっています。 【事業展開】 自動車の機能部品である燃料タンクやサンルーフなどの設計・開発・製造を行っています。 自社内に研究開発部門を設け、基礎研究から製品開発、生産技術、量産までを手掛ける一貫体制をとっています。 【注力事業】 樹脂製燃料タンクで培った技術やノウハウを活かし、樹脂ライナを用いた燃料電池車(FCV)向けの高圧水素タンクの開発を推進。 さらに、自動車の軽量化・低燃費化に寄与するカーボン素材を用いた自動車部品の量産化技術の構築を進めています。 |