トップ鉄鋼・金属 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 大阪府【堺市】生産技術(電気・設備保全)日本製鉄Gの電炉メーカー/土日祝休み/社宅あり/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】
大阪製鐵株式会社
掲載元 doda
【堺市】生産技術(電気・設備保全)日本製鉄Gの電炉メーカー/土日祝休み/社宅あり/20年以上黒字経営【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜日本製鉄のグループ会社/注目が高まる電炉メーカー/20年以上黒字経営/上流に携われる〜
■業務内容:
日本製鉄グループの中核電炉メーカーとして、建築・土木向けに広く使われる一般形鋼をはじめ、造船向けや産業機械の一部として使用される特殊性の高い製品を手掛ける当社にて、国内工場の電気整備管理業務をお任せします。
■具体的には…
下記業務をおまかせします。
・ 電気設備の点検および保守計画の管理(メイン業務)
・ 電気設備の設置に関する指示だし(1年に1回ほど)
・ 電気設備等、設備技術に関する調査/企画
電気系統の点検・保守を行う整備課がおり、そこから受けた報告をもとに上記業務に取り組んでいただきます。いわば電気整備保守の管理役です。
【変更の範囲:無】
■組織構成
4名が電気整備管理グループに所属しています。中途で入ってきたメンバーも2名ほどおり、互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。製鋼、圧延の工程ごとに工場を分けており、同グループも工場ごとに管理対象を役割分担をしています。
■MISSION
生産計画目標を達成するために日々の点検・保全内容を確認し、生産ラインが止まらないような工夫を行うことが求められます。
■教育体制
インストラクター制:先輩が1人付きじっくり指導いたします。
まずは小規模の電気整備管理から学び徐々に工程範囲を広げていきます。
■製品について
当社は、エレベータの昇降を支えるエレベータガイドレールの日本トップシェアを誇っています。また、土木の構造材料、機械、車輌の部材に欠かせない溝形鋼など幅広い業界でニーズのある製品を作っています。
■当社の特徴
(1)東証プライム上場の日本製鉄のグループ会社であり、500名を超える規模のメーカーです。自身も東証スタンダード上場企業であり、日本と海外に複数拠点を構えています。また、電炉業界は、主原料のスクラップ価格及び主要製品の市況変動が大きく、業績が大きく影響されますが、高い自己資本比率など優良な財政体制を構築することで20年以上黒字経営を実現しています。
(2)当社が展開する電炉事業は、材料に再生資源である鉄スクラップを使う点、材料を溶かす際に電気を使う点によって通常の製鐵と比べ環境負荷が少ないです。そのため、今後の製鉄手段として注目度が上がる分野です。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
製造ラインにて電気を扱っていた方(組立・保全など)
■歓迎要件:
PLC制御の知見をお持ちの方
設備保全(電気)のご経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 大阪製鐵株式会社 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 堺工場 住所:大阪府堺市堺区築港八幡町1番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜321,000円 <月給> 246,000円〜321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月)※昨年実績:5.0ヵ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:20 <その他就業時間補足> 平均残業時間10-20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規定に基づく 家族手当:配属者6千円・第一子3千円・第2子4千円 住宅手当:5,000円/月 寮社宅:独身寮:築浅・朝夕食付8千円社宅:1万8千円から 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 1年間インストラクターと呼ばれる社員がつき、細かな相談に応じたりアドバイスをしたりします。きっちりサポートしますのでご安心ください。 <その他補足> ・独身寮:築浅、風呂・トイレ付個室23平米。8,000円/月(水道、ガス込 み)朝・夕食事提供。35歳まで ・社宅:家賃18,000円〜25,000円 50歳まで ・社員持株会制度 ・確定拠出年金制度 ・育児時短勤務(お子様が小学校3年生まで) ・看護休暇(お子様が小学生の期間) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数121日 年間20日付与(毎年4月)中途入社の場合、入社月により変動。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の待遇の変更はございません
企業情報
企業名 | 大阪製鐵株式会社 |
資本金 | 8,769百万円 |
平均年齢 | 39.6歳 |
従業員数 | 559名 |
事業内容 | ■事業内容: 当社は、日本製鉄グループの中核電炉メーカーとしての役割を担い、常に一般形鋼のリーディングカンパニーとして、年間約100万トンの鉄スクラップをリサイクルし新しい素材として社会に還元しております。当社の製造する鋼材の品種は、建設・産業用に主に使用される山形鋼、溝形鋼を代表として、建設・土木用の異形棒鋼、エレベータガイドレール、平鋼、角鋼、その他多種多様にわたります。 |
URL | https://www.osaka-seitetu.co.jp/index.html |