トップインターネット関連 - ゲーム系その他 - 正社員 - 東京都【リモート可】プロダクトUIデザイナー
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【リモート可】プロダクトUIデザイナー
ゲーム系その他
東京都港区(本社)またはリモート
650万円〜1000万円
正社員
仕事内容
同社採用支援サービスのメインデザイナーとして事業を成長と運用の両軸から推進していただきます。
デザイナーとして保守する領域は、toB企業サイド 及び toC求職者サイドの両方を想定しています。
各ステークホルダーと連携しての事業課題の解決に取り組んでいただきたいと考えています。
事業方針を踏まえつつ、自ら定性と定量の両軸からユーザーの課題特定と解決策を立案などが求められます(クリエイティブの実制作を含む) 特にアプリグロースの観点で、ユーザー体験(UX)の最適化と、マーケやPdM、データチームと連携しながら、ユーザー獲得・継続・収益向上などの施策立案及び実行に入り込んでいただく予定です。
デザイナーとして「ただ創る」に留まらず、ユーザーの行動をデザインで変えることが期待されます。
そのため、戦略思考と実装力の両立が求められるポジションです。 プロダクト側とデザイン側で都度協議を重ね、企画の上流から携わり、プロダクト改善を行っていただきます。 定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデートなどに携わっていただきたいと考えています。
具体的には以下のような業務・ミッションです。
・プロダクト戦略を踏まえつつ、自らユーザーの課題特定と解決策を立案(クリエイティブの実制作を含む)
・定量/定性双方の観点から施策の結果を分析し、プロダクトデザインにおける継続的な改善・アップデート
・ユーザー体験を起点としたデザイン提案、及び取り組むテーマや課題に応じたプロトタイピング・デザインプロセスの設計
・コンポーネント設計など、UIデザイン全体の定期的なメンテナンスとアップデート
・新規、既存サービス含めたUX・UIデザインの開発、及び検証で得た知見ベースの改善
・最適なユーザ体験 (toC toB共に) を作り出すための情報設計と企画・提案
応募条件・求められるスキル
必須要件
アプリグロースにおけるUIUXデザイン実務経験2年以上
Figmaを用いた実務経験(デザインシステム管理・運用、コンポーネント・バリアント等を活用したデザイン制作経験)
歓迎/尚可
■以下のようなご経験をお持ちの方を歓迎します。
・事業会社(インハウス)でのデザイン経験
・webのデザイン経験(バナー制作経験のみは合致しない)
・他職種(PM・エンジニア)と協業しながら、プロダクト改善として特定のKPIを伸ばし成果を創出した経験
・事業方針を正しく理解した上での、プロダクト全体の最適化と一貫性の観点をもったUIデザインの制作経験
・UXリサーチ及び定量調査を元にユーザーの解像度上げたうえで、プロダクト課題に対してアプローチ
・プロダクトやブランドコミュニケーションの一貫性を担保し、品質を向上させることができる
・デザインクオリティチェック、及びディレクション経験 ・デザインシステム・コンポーネントを自らがリードして構築した経験
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | ゲーム系その他 |
勤務地 | 東京都港区(本社)またはリモート |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 10,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 年収 6,500,000 円 - 10,000,000円 ※ご希望と経験等を考慮し、同社規定により決定いたします。 <年収例> ※ご希望と経験等を考慮し、同社規定により決定いたします。 年収650万円(月額476,700円/内30時間分の固定残業代90,600円+賞与780,000円)~年収1000万円(月額716,700円/内30時間分の固定残業代136,100円+賞与1,400,000円) 休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給 ▼待遇 ・昇給年2回 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月) ※今後の状況次第では変わる可能性があります 【就業時間詳細】 10:00~19:00(実働8H) ・勤務形態:専門業務型裁量労働制 ※始業10時・終業19時を基本として本人の裁量に委ねる ※実際の勤務時間に関わらず、8時間勤務とみなす ・含み残業時間:30時間 ・うち休憩時間60分 ・時間外労働あり |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(入社後すぐに同社規定の日数を付与) ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇(最大3日) ・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能) ・慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
福利厚生
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済
▼働き方
・どこでもワーク(リモート勤務制度)
・マイ定時(就業時間選択制度)
▼懇親
・ウェルカムランチ
・部署懇親会補助
・全社懇親会(納会)
▼表彰
・Award(全社表彰制度)
・部門内表彰制度
▼教育制度・資格補助補足
・Startup Program(入社時研修)
・メンター制度
・学習支援制度
▼その他
・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能
・見舞金
・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで)
・ならし保育休暇制度
・認可外保育施設等利用の際の補助
・内閣府ベビーシッター利用補助
・子育て社員交流会費補助
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 2006年02月 |
事業内容 | 同社はアルバイト求人サイトサービスを始め、自社で企画・運営をする自社Webメディアサービスの会社です。 |