トップ自動車・輸送機器関連 - 購買,生産管理・製造管理 - 正社員 - 京都府【宇治市】購買担当◆転勤なし/土日祝休/残業月平均20H/鉄道車両部品を手掛ける老舗/大手と取引有【エージェントサービス求人】
共栄実業株式会社
掲載元 doda
【宇治市】購買担当◆転勤なし/土日祝休/残業月平均20H/鉄道車両部品を手掛ける老舗/大手と取引有【エージェントサービス求人】
購買、生産管理・製造管理
本社 住所:京都府宇治市槇島町本屋敷3…
¥
300万円〜699万円
正社員
仕事内容
〜鉄道車両部品のトータルサプライヤー/年間休日122日(土日祝休み)/福利厚生充実〜
■業務内容:
下記業務をお任せいたします。
<業務詳細>
・受注・発注業務
・納期確認
・その他グループ内で発生する事務作業
■就業環境:
土日祝休みで年間休日は122日です。永年勤続表彰制度など、福利厚生制度も充実していて長く安心して勤められる風土です。
■組織構成:
3名(40代2名、50代1名)
■当社の特徴:
(1)商社+メーカー機能を併せ持つ
代理店・商社として長年にわたり蓄積した調達力に加え、設計機能・工場を持つことで、時代の変化とともに多様化するニーズにワンストップで対応できることが強みです。
(2)長い歴史で培った安定基盤
大手企業と長く取引があるため、業績は安定しています。
(3)海外への取組み
台湾の鉄道車両部品専門商社の30年以上にわたるパートナーとして、国内メーカーの高品質の商品を台湾鉄道業界へも提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・資材・購買業務のご経験
・PC操作(Excel・Word他)
■歓迎条件:
・普通自動車運転免許
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 共栄実業株式会社 |
職種 | 購買、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:京都府宇治市槇島町本屋敷30 勤務地最寄駅:近鉄京都線/向島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,500円〜354,700円 固定残業手当/月:52,940円〜109,930円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 224,440円〜464,630円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢などを考慮し、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(1月あたり1,000円〜10,000円) ■賞与:年2回(前年度実績/計3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:マイカー通勤規程あり 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 人材育成制度を導入しており、社内では得られにくい知識やノウハウも自由に受講することが可能です。 <その他補足> ■財形貯蓄制度 ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ※会社カレンダーによる GW、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後・育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の変更点なし
企業情報
企業名 | 共栄実業株式会社 |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 63名 |
事業内容 | ■事業内容: ・鉄道車両部品設計、製作、販売 ・人材派遣 ■事業の特徴: 鉄道車両部品全般を手掛ける創業70年余りの老舗企業です。 大手企業と長く取引があるため、業績は安定しています。 永年勤続表彰制度もあるなど、福利厚生制度も充実していて長く安心して勤められる風土です。 (1)代理店・商社業務 代理店を担当している有力メーカーを中心に、全国各地の多くのメーカーの商品を取り扱っています。 常に新しい商品の開拓を行うだけでなく、同社とメーカーのそれぞれの強みを活かした共同開発にも積極的に取り組んでいます。 また、台湾の鉄道車両部品専門商社の30年以上にわたるパートナー企業として、国内メーカーの高品質の商品を台湾鉄道業界へも提供しています。 (2)製造業務(一例) 試作モックアップ製作…設計開発、展示会、各種訓練といった様々な用途向けのモックアップ製作。設計力、部品調達力、自社工場の機能を有効に活用し、短納期の要望にも対応しています。 ■取扱商品(一部) 台車やブレーキのメンテナンス部品/車両内装品/照明器具/バッテリー、空気清浄器などの電機品/バリアフリーへの対応製品/サイネージ関連システム等 |
URL | http://www.kyoto-kyoei.com/ |