GLIT

この求人の募集は終了したため、申し訳ございませんが応募することができません。

コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)

掲載元 tenichi(テンイチ)

ギフトサービスのエンジニア/月給30万〜

SE・プログラマー(オープン・WEB・モバイル)

株式会社ギフトパッド 東京都中央区日本…

374万円〜

雇用形態

正社員

仕事内容

\年間休日124日/フレックスタイム制導入企業!長期連休年3回完備♪


□今までの実務経験を活かして業務を行いたい方
□知識・スキル・資格を活かしたい方
□柔軟かつ迅速に変化に適応できる方

【仕事内容】
インフラエンジニアとして、当社のビジネスを支える自社開発ギフトサービスのインフラ構築・運用をお任せします。

【事業内容】
オンラインギフトプラットフォーム

【具体的な仕事内容】
1千万ユーザーアクセス数/週に耐えるための…
■運用対応
■障害発生時の対応
■インシデントの特定とその後の処置

今後の更なるユーザー増に備えて…
■アクセス負荷軽減・分散に向けた検討
■監視システム構築 など

<業務詳細>
・インフラ環境(仮想環境)の設計、構築、維持管理業務
・運用中システムのシステム監視、運用保守業務
・運用中インフラ環境のセキュリティ強化、維持管理業務

【ソリューション】
<DXソリューション>
◆『Giftpad ticket』
ビジネスギフトやセールスプロモーション、株主優待、福利厚生まで、豊富なカスタマイズが可能なeギフトサービス

◆『Giftpad button』
クーポン1枚から即時発行が可能なWEBシステムを提供しセールスプロモーションの効率化を支援するeギフトサービス

◆『Giftpad egift』
結婚祝いや出産祝いなどを気軽にeギフトとして贈れるECサービス

◆『Giftpad souvenir』
全国の地方産品のおみやげをeギフトとして贈れるECサービス

◆『Giftpad coupon』
自治体が地域住民に対して行うさまざまな給付・還元施策にご利用いただけるデジタルクーポンの発行・消込・管理サービス

<フィンテックソリューション>
◆『region PAY』
利用域が限定可能なデジタル通貨プラットフォームアプリ

【勤務時の服装】
服装自由

【転勤】
なし

【勤務スタイル】
出社勤務

【転職サービス「ジョバディ」を利用して
入社した方の年代割合】
・20代 65%
・30代 30%
・40代 5%
年収アップ・キャリアアップを目指し
若手で無資格未経験の方が
異業種への転職にチャレンジするため
ご利用頂く機会が多い転職サービスです

応募条件・求められるスキル

【いずれか必須】
◆Linux設計・構築 自身での対応(3年以上)
◆クラウド利用経験(AWS、GCP、Azureのいずれか)
◆Terraform、Ansible、Shell等での構成管理経験
◆ログから障害解析経験

下記、スキルや資格をお持ちの方歓迎!
・監視、運用設計の経験
・ITILに準拠した管理プロセスの知識
・Pythonの経験
・Dockerを使った本番環境運用経験
・Datadog等、APM構築、運用経験

募集要項

企業名コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
職種SE・プログラマー(オープン・WEB・モバイル)
勤務地株式会社ギフトパッド
東京都中央区日本橋3-2-9 三晶ビル5階

日本橋駅より徒歩4分
東京駅より徒歩6分
公共交通機関の利用のみ
給与・昇給月給312000円〜
賞与あり(年2回、6月・12月)
昇給あり(年1回、社内規定による)
※固定残業手当含む(超過した時間外労働の残業手当は追加支給)
待遇・福利厚生固定残業代(35時間分の時間外手当として66、000〜134、000円を支給)
残業手当
通勤手当(非課税限度額内全額)
「Schoo(スクー)」オンライン研修
各種勉強会
出産手当金
傷病手当金
慶弔見舞金
定期健康診断
「first call」Web医療相談(無料で医師に相談可能)
従業員持株制度
社割制度
社内懇親会(不定期開催/自由参加)
各種勉強会
「Schoo」動画学習サービス
フリードリンク(コーヒー/お茶/水)
一人一台ノートPCとディスプレイ貸与
特別休暇(冠婚葬祭)
産前産後休暇(取得実績あり)
育児休暇(取得実績あり)
介護休暇
健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
介護保険
休日・休暇土日祝休み
完全週休2日制
年間休日124日
有給休暇制度(入社6か月後に10日間付与)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
5日以上の連続休暇取得可
提供tenichi(テンイチ)

企業情報

企業名コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら