トップ公社・官庁 - プロジェクトマネージャー,社内システム開発・運用 - 正社員 - 東京都デジタル開発・エンジニアリング(リーダー候補)◆「英検」の需要増加に伴い増員募集/年休125日【エージェントサービス求人】
公益財団法人日本英語検定協会
掲載元 doda
デジタル開発・エンジニアリング(リーダー候補)◆「英検」の需要増加に伴い増員募集/年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
公益財団法人 日本英語検定協会 住所:…
500万円〜649万円
正社員
仕事内容
【年休125日/土日祝休み/賞与年6ヶ月分(年4回)/昼食手当2万円有/国内最大級の英語検定試験である「英検」を運営する企業】
■採用背景:
英検の新たな動きとして「生涯学習アカウント」と「デジタル証明書」を機軸とした新規事業の創成・収益事業化を発展させていくにあたり、プロジェクトマネジメントだけではなく「プロダクトマネジメント」を主軸とした組織を形成する必要があります。
デジタルのプロダクトマネジメントを理解・実行し、自律かつ、協業しながら「デジタルに強い英検」を形作る仲間を募集します。
■業務内容:
日本英語検定協会における、デジタルを主軸とした新規事業・プロダクトの企画開発をリードしていただきます。
既存の検定とも関連はしながらも、AIを利用したデジタル新教材・新規情報サービス/新規デジタル商品の創出において主に開発・運用のコントロールまでをご担当いただきます。
■組織のミッション:
「新規デジタルサービスの企画・開発」
◎デジタルサービスの新規企画・プロダクトコントロールを行う。
上流工程においては価値をデジタルサービスとして要件定義へと形にし、
システム開発の下流工程までを一気通貫でコミットする。
◎デジタルサービス企画書・カスタマージャーニーマップ・ストーリーマップ・ワイヤーフレーム・要件定義作成・受入テスト観点作成をアウトプットとする。
■働き方
年休125日・土日祝休み・残業20h程度と働きやすい環境です◎
■開発環境
・言語:Jave, PHP, C#
・データベース:Azure Database for MySQL, Azure SQLDatabase ,Oracle
・コンテナ:Azure Container Instances
・データ連携:DataSpider
■当社の特徴
◎『英検』をはじめとするニーズが拡大中
国内で圧倒的な知名度を誇る『英検』は、当協会が問題制作から試験運営、採点、基準設定・広報発信まですべてを担っています。その実績は創設から60年近くにおよび、受験者数は年間300万人以上。また、近年は“入試”に対応する試験としても利用が拡大し、その重要性はますます高まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
主にtoC領域を主戦場として下記の経験のある方
◎デジタルコンテンツの開発ディレクション経験:5年以上
◎システム開発の実務経験/知見
※システム開発への理解・エンジニアと円滑なコミュニケーションがとれれば、実装経験は不問。
■歓迎条件:
◎事業戦略/企画書作成/画面要件定義・ワイヤフレーム作成/要件定義作成/テスト観点作成
募集要項
企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
職種 | プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用 |
勤務地 | <勤務地詳細> 公益財団法人 日本英語検定協会 住所:東京都新宿区横寺町55 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/神楽坂駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 505万円〜632万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):246,000円〜310,000円 <月給> 246,000円〜310,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収備考:賞与6ヶ月分(標準賞与月数)年4回(5月、6月、11月、12月) ※社会保険料補助あり ■別途昼食手当(2万円/月)支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30〜17:30 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(ただし月額上限5万円) 家族手当:扶養1名につき11,000円〜19,000円/月 社会保険:介護保険 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(資格取得奨励金) <その他補足> ■昼食代支給(2万円/月) ■定期健康診断 ■財形制度 ■リフレッシュ休暇制度 ■家族検定料補助制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏期6日、年末年始7日 など ※その他:年に10〜15日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 公益財団法人日本英語検定協会 |
資本金 | 1,981百万円 |
平均年齢 | 40歳 |
従業員数 | 159名 |
事業内容 | 60年以上の実績をもつ試験実施団体です。実用英語技能検定(英検)をはじめとする多様な試験の実施・運営を行っており、小さいお子様からご年配の方まで、学習ステージや目的に合わせた試験を展開することで受験者の生涯学習を支えています。 |
URL | http://www.eiken.or.jp/ |