GLIT

Sansan株式会社

掲載元 doda

【自社SaaS】Webアプリ開発エンジニア◆東証プライム上場/営業DXサービス「Sansan」提供【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社 住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 …

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■□導入企業8,000社以上!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクト・営業DXサービス「Sansan」を展開!/要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わる□■

法人向け「Sansan」の開発を担当して頂き、開発プロジェクトの要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。また、プロジェクトマネジメントを行っていただく場合もあります。

■やりがい:
・優れたエンジニアたちと共に複雑な課題に取り組むことで、技術的にスキルアップできます。
・数名規模の企業から大手企業まで、8,000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSのアプリケーション開発ができ、今後のさらなる価値向上に向き合えます。
・営業部門、企画部門などとも近い距離にあるため、受注状況やユーザーの反響をリアルタイムで感じ、仲間と一体感を持ちながら、事業成長を感じられる環境で開発できます。

■開発環境:
<開発>
・利用言語…C#、JavaScript(jQuery、Bootstrapなど)、LESS
・フレームワーク….NET Framework(ASP.NET MVC、ASP.NET Web Forms、ASP.NET Web API 、WPF)
・データベース…PostgreSQL
<管理>
・リポジトリ…GitHub
・プロジェクト…Planio、Gantter
・CI・テスト…Jenkins、NUnit
<インフラ>
インフラ…AWS(EC2、S3、SQS、DynamoDB、SES、RDS、ElastiCache、Auroraなど)
運用・監視…Zabbix、Grafana、New Relic、Amazon Elasticsearch Service、Fluentd、Chef

■「Sansan」について:
名刺管理クラウドの愛称で親しまれてきた「Sansan」ですが、「営業DXサービス」として変革を進めています。
名刺管理機能以外にも、電話履歴や商談履歴、企業の最新ニュースをタイムリーに把握できるなど、名刺管理以外の機能を複数備えています。
既に8,200社ほど導入されておりますが、日本国内に50万社ほどターゲット顧客が存在しており、まだまだ拡大を見込むフェーズです。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Webアプリケーション開発・運用経験(3年以上)
・開発プロジェクトのリード経験
■歓迎条件:
・.NET/AWSを用いたシステム開発経験
・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計等の経験
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
・アーキテクチャー、フレームワーク、データベース、ミドルウェア、いずれかの深い技術理解と幅広い技術知識
・提案活動や案件の受注に関わる経験

募集要項

企業名Sansan株式会社
職種Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
714万円〜1,449万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):413,000円〜838,000円
固定残業手当/月:97,000円〜197,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
510,000円〜1,035,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、経験・能力を考慮した上で決定します。
■昇給:年1回(6月)
■賞与:年2回(1月/7月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:30〜18:30
<その他就業時間補足>
※コアタイムは全社会議日(月2回)は9:30-15:30となります。※残業:全社平均20時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給※詳細は福利厚生その他欄参照
住宅手当:住宅補助制度あり※詳細は福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■英語学習補助制度
■知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ)


<その他補足>
■交通費に関して
※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヶ月定期代10万円を上限(往復分合計/特急券及び航空券は会社負担は致しかねます)
■社員持株会
■社内交流支援制度
■住宅補助制度(規定あり)
■平日・土日入れ替え制度
■育児サポート制度
■特別休暇制度
※ 制度により、対象社員や適応ルールあり。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇/有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の条件に変更はありません。

企業情報

企業名Sansan株式会社
資本金7,047百万円
従業員数1,789名
事業内容■企業概要:
「出会いからイノベーションを生み出す」をミッションとして掲げ、ビジネスにおける出会いを後押ししています。主なサービスとして、営業DXサービス「Sansan」やキャリアプロフィールアプリ「Eight」、インボイス管理サービス「Bill One」を国内外で提供しています。
URLhttp://jp.corp-sansan.com
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら