トップインターネット関連 - プロジェクトマネージャー - 正社員 - 東京都プロジェクトマネージャー〜課題抽出や提案など上流工程を担当/在宅勤務OK/対話力とPM力を活かせる〜【エージェントサービス求人】
株式会社justInCaseTechnologies
掲載元 doda
プロジェクトマネージャー〜課題抽出や提案など上流工程を担当/在宅勤務OK/対話力とPM力を活かせる〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1…
700万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜課題抽出や提案など上流工程を担当・在宅勤務OK・対話力とPM力を活かせる〜
既に契約済みのtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。
また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。
■職務詳細:
(1)プロジェクトマネジメント
・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出
・提案活動および課題解決方針の策定
・全体方針の検討/策定
・ワークプラン管理、稼働/コスト管理
(2)トラブル対応と対策
(3)ステークホルダーマネジメント
(4)ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進
■当社の想い:
「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。
共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。
■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します:
・toB SaaS事業経験(ゼロイチは更に歓迎)
・インターネット業界でのマーケティング経験
・プロジェクトマネジメント経験
・保険・金融業界へのご関心やご経験
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大手企業での社内外折衝経験、もしくは大企業向けの折衝経験
・PM(プロジェクトマネージャー)やPL(プロジェクトリーダー)としてシステム構築のプロジェクト経験
・基幹システムもしくは業務システムの開発/運用経験
■歓迎条件
・toB SaaS事業経験(ゼロイチは更に歓迎)
・保険・金融業界へのご関心やご経験
・インターネット業界でのマーケティング経験
募集要項
企業名 | 株式会社justInCaseTechnologies |
職種 | プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 700万円〜2,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円〜20,000,000円 <月額> 583,333円〜1,666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回、6月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:関東IT健康保険組合 厚生年金基金:補足事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入サポート 月5,000円上限 <その他補足> ・信託型ストックオプション付与 ・リモートワーク(在宅勤務)可 ・ウォーターサーバー使い放題/コーヒー飲み放題@オフィス ・在宅勤務手当 月5,000円一律 ・ワーケーション支援 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 完全週休二日制(土日祝日)、慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社justInCaseTechnologies |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 57名 |
事業内容 | ■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け) 2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ 3.保険数理や保険商品開発に関するサポート 4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供 5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供 |
URL | https://justincase-tech.com/ |