GLIT

富士見工業株式会社

掲載元 マイナビ転職

\年休128日×未経験OK/有機肥料などの【成分分析・品質管理】

生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他

\\静岡本社で募集// 静岡県静岡市駿…

雇用形態

正社員

仕事内容

有機肥料や土壌改良資材の分析・品質管理/農業や土木造園で使用する安心安全の有機肥料を作るための大切なお仕事/環境保全に関われます!

あなたには、農業・土木造園などで使用する有機肥料や土壌改良資材の分析・品質管理を行っていただきます。

【具体的には】
■有機肥料及び土壌の化学・物理性分析
■幼植物栽培試験、微生物試験、放射能測定
■データ管理
■資料・報告書作成
■製造工程を含む品質管理

募集要項

企業名富士見工業株式会社
職種生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産・製造技術・管理系その他、技術(化学・食品)系その他
勤務地\\静岡本社で募集//
静岡県静岡市駿河区富士見台1丁目21番22号

★マイカー通勤可(駐車場完備)
★台風などで出勤が難しい場合は、テレワーク(在宅勤務)を行なうなど、柔軟に対応しています!
給与・昇給月給23万1236円~28万1032円

※給与は経験やスキルを考慮して決定します。
※試用期間6カ月(待遇に変更はありません)
※上記には残業時間の有無に関わらず、固定残業代(月45時間分/6万1476円~8万32円)を含みます。超過分は別途支給いたします。

【昇級・賞与】
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)※昨年度支給実績:2ヶ月分
勤務時間8:00~17:00(実動8時間/休憩60分)

※月平均残業時間は20時間程度です
待遇・福利厚生各種社会保険完備
退職金制度(勤続1年以上)
資格取得支援制度
在宅勤務OK(台風などで出勤が難しい場合)
マイカー通勤OK(駐車場完備)
制服貸与
受動喫煙対策(喫煙室設置)
定年(65歳まで)
休日・休暇【年間休日128日】
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
GW休暇
有給休暇(入社6か月経過後10日付与)
介護休暇
慶弔休暇
産休育休(☆取得・復職実績あり)
産前・産後休暇(☆取得・復職実績あり)
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

※ご応募から内定までは、1か月程度を予定しています
※ご応募から1か月以内の入社も可能です。

その他・PR

募集の背景

北海道から九州まで全国に協力工場ネットワークを展開し、有機肥料や緑化基盤材を委託製造し各地のお客様にお届けしている当社。

設立79年の長い歴史を持ち、その中でも有機肥料事業においては業界トップクラスのシェアを誇ります。

強固な経営基盤に加え、土日祝休みの年間休日128日、残業時間も少なめの「働きやすさ」もある当社で、農業や環境保全を支える分析・品質管理のお仕事をはじめませんか?

応募受付後の連絡

※Web書類選考の後、合否に関わらずご連絡いたします。
(書類選考には10日程度を予定しています)

面接回数

2回

面接地

【静岡本社】
静岡県静岡市駿河区富士見台1-21-22
※面接時の交通費は会社で負担します。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

「働きやすさ」も魅力です!
同社の魅力は、安定した事業基盤のほかに「働きやすさ」にもあるでしょう。
完全週休2日制で年間休日は128日。残業時間も少なめなので、お休みをしっかり取りながら働ける環境です。また、入社後は先輩たちがしっかりサポートしてくれます!同社でなら大きな安心を手に入れて、長く活躍できそうですね。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(上限月30,000円)
家族手当(配偶者:1,000円、子:5,000円/人)
残業手当
出張手当
役職手当
交通費支給(月3万円まで)
時間外手当(固定残業代超過分)

求める人材

【大卒以上/35歳以下の方】職種・業種未経験歓迎!/農業や環境保全に興味がある方
【必須条件】
■35歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)
■大卒以上

【こんな方は歓迎】
■農業系・畜産系・土木系学部卒業者
■化学や農学、生物学などの知識がある方
■細かい作業が得意な方
■コミュニケーションに苦手意識がない方
■農業や環境保全に興味がある方

企業情報

企業名富士見工業株式会社
設立年月1946年1月14日
代表代表取締役 山本 正信
資本金3,500万円
従業員数70名
事業内容■有機質肥料の製造販売
■緑化基盤材をはじめとする土木・造園資材の製造販売
■レンタル収納スペース(貸コンテナ)事業の経営
■不動産賃貸
URLhttps://fujimi-group.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら