トップIT・通信系その他 - コンサルティングSE,システムコンサルタント - 正社員 - 東京都【日本橋】SAP開発・保守エンジニア◆スキルアップ可◎残業月20H程/リモート制度有◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
ナガセ情報開発株式会社
掲載元 doda
【日本橋】SAP開発・保守エンジニア◆スキルアップ可◎残業月20H程/リモート制度有◆プライム上場G【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、システムコンサルタント
本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【募集ポジション】
SAPをスキルアップし、グローバルに活躍!基幹システムを支えるエンジニアを募集いたします。
国内外13カ国20社で展開するグローバルグループの基幹システムを支えるSAPエンジニアとして、さらなるスキルアップを目指しませんか。
開発・保守だけでなく、経験やスキルに応じてコンサルティングなどの上流工程にも挑戦可能。あなたの成長を全力でサポートします。ユーザーとの直接コミュニケーションを通じて、SAPスキルだけでなく、グローバルなビジネススキルも身につけることができます。
【業務内容】
■SAPモジュールコンサルタント
・各SAPモジュール(販売管理 SD/購買管理 MM/財務会計 FI/管理会計 CO 等)の、システム導入や改修案件の上流工程を担当します。
・得意分野を活かしつつ、新たなモジュールやグローバルプロジェクトにも挑戦可能です。
・国内外グループのユーザとコミュニケーションを取りながら、グローバル規模のビジネスを推進する業務となります。
■SAPアドオン開発技術者
・グローバルシステムを支えるアドオンの仕様設計、開発(ABAP、JAVA)、テストを担当
・SAPモジュールのコンサル担当もあります。SAPコンサルタントと連携し、システムの最適化を追求
【開発環境/使用ツール】
SAP S/4HANA(SAPへのデータ連携のある周辺システムも一部含む)、SAP Business Technology Platform
【部署紹介】
国内グループのSAP開発・保守を担う部署です。
・メンバー構成
部長(50代)ー課長(40代)ーメンバー20名(30代中心)
【当社について】
親会社は天保3年から続く科学系専門商社。(連結売上高9000億円超、プライム上場、連結社員数7000名規模、グループ会社は国内外100社超を展開)
当社は、国内外グループ全体のICTパートナーとして、ERPシステム、コミュニケーションシステム、ネットワーク・セキュリティ基盤を提供し、幅広い分野でグループの事業活動を支えています。
クライアントはグループ会社のため、ユーザと直接コミュニケーションを取り、上流工程から参画できます。(請負開発、客先派遣・常駐なし)
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SAP開発経験(1年以上)
・会計システムの経験
■歓迎条件:
・SAP認定コンサルタント資格保有
・オープン系言語経験
・プロジェクトリーダー経験
・SAP FIモジュールの経験
・会計システムの経験
<必要資格>
歓迎条件:SAP R/3認定コンサルタント(ASAP)、SAP R/3認定コンサルタント(ABAP)、SAP R/3認定コンサルタント(MM)、SAP R/3認定コンサルタント(FI)、SAP R/3認定コンサルタント(HR)、SAP R/3認定コンサルタント(PP)、SAP R/3認定コンサルタント(SD)、SAP R/3認定コンサルタント(CO)、その他SAP認定資格
募集要項
企業名 | ナガセ情報開発株式会社 |
職種 | コンサルティングSE、システムコンサルタント |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-2-8 長瀬産業本町ビル 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線・半蔵門線/三越前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,666円〜333,333円 <月給> 236,666円〜333,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・年収はご経験を検討の上採用内定時に詳細提示致します。 ・想定年収には、テレワーク手当、月20時間の残業代及び賞与が含まれています。 ■賞与:年2回(6・12月)※6.0ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:15 (所定労働時間:7時間15分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 <その他就業時間補足> 残業:月平均20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得報奨金制度 <その他補足> ■NAGASEグループ団体生命保険・社員持株会 ■NAGASEグループの厚生施設利用可能 ■インフルエンザ予防接種補助 ■人間ドック補助 ■時短勤務(小学3年まで)、介護休業(180日) ■産休育休取得実績あり ■半休、時間単位有休制度 ■テレワーク勤務制度 ■テレワーク手当:2,500円/月 ■毎週水曜日ノー残業デー |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇(5日)、有給休暇(入社後すぐに付与、11月入社以降漸減)、産休・育児休暇(取得実績あり)、毎週水曜日ノー残業デー |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | ナガセ情報開発株式会社 |
資本金 | 30百万円 |
従業員数 | 91名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)ITコンサルティング ・現状システム診断 ・インフラ構築支援 ・システム構築支援 ・IT業界の最新動向に対応した支援 (2)システム開発 ・基幹システムの構築 ・適切な開発技術の採用 ・SAPの導入 ・DWH(Data WareHouse)の構築 (3)システム運用・保守サービス |
URL | https://www.nagase.co.jp/nid |