GLIT

菅原章博税理士事務所

掲載元 マイナビ転職

*未経験OK* 簿記取得を目指す方にもピッタリ【税理士補助】

経理、財務、一般事務

【転勤なし】【JR「仙台駅」から徒歩5…

雇用形態

正社員

仕事内容

【何でも相談しあえる風通しのよい環境で働ける】税理士補助として、税務・会計業務を支える仕事!税理士を支えながら会計・税務のスキルを磨けます◎

◆税務会計業務
会社や個人事業主の「お金の流れ」を整理し、
正しく管理します。
帳簿の作成や会計ソフトへのデータ入力を行い、
経営状況が一目でわかるようにします。

◆税務申告書類の作成・税務相談
所得税や消費税などの税務申告書を作成し、
お客様の税務手続きをサポートします。
また、「どのくらい税金を払うのか?」
「節税の方法は?」といった相談にも、
先輩職員と一緒に対応します。

◆顧問先巡回訪問・会計処理指導
顧問先を訪問し、会計処理を説明・相談対応し、
スムーズな業務をサポートします。

【巡回訪問の頻度について】
顧問先への訪問は平均月1回程度。
企業の規模に応じた柔軟な対応が可能で、
大きな会社は3人で1社を担当します◎
一人あたり約10~15社を担当し、
幅広い経験を積むことができます!

お客様と直接会う機会が豊富にあり、
信頼関係を深めながらサポートができる環境です★

\和やかな雰囲気で、働きやすさ抜群♪/
人間関係の良さが自慢の職場です!
各担当に顧問先が振り分けられているので、
自分のペースで仕事を進めつつ、
困ったときは周囲に相談しながら取り組めます◎

時には雑談を交えながら、
リラックスした雰囲気で働けることも魅力♪
お互いにサポートし合いながら、
安心して長く働ける環境が整っています!

募集要項

企業名菅原章博税理士事務所
職種経理、財務、一般事務
勤務地【転勤なし】【JR「仙台駅」から徒歩5分の好立地!】
宮城県仙台市青葉区本町2丁目10番33号
第二日本オフィスビル6F

★アクセス良好なオフィス★
給与・昇給【月給】18万円~25万円 +賞与年2回

※経験やスキルを考慮して決定します。
※試用期間3ヵ月あり(期間中は時給980円~)

【昇級・賞与】
昇給:あり(前年度実績:3.21%~3.96%)
賞与:2回(前年度実績:3.0ヵ月)
勤務時間8:30~17:30(実働8時間)

★残業時間は月平均10時間前後
確定申告時期など繁忙期はありますが、
閑散期は早く帰ることも充分可能です!
待遇・福利厚生社会保険完備
退職金制度(勤続年数3年以上)
再雇用制度
休日・休暇年間休日123日
完全週休2日制(土日祝)

年末年始休暇
お盆休み
有給休暇
慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

募集の背景

仙台市中心部に位置し、業界内で確かな信頼と実績を誇る当事務所。設立以来、多くの業界のクライアントと信頼関係を築き、税務会計業務を幅広くサポートしてきました。

当事務所の最大の強みは、柔軟で相談しやすい職場環境と、成長を支援する体制が整っていることです。未経験の方でも、安心して一歩ずつ学びながら成長できるよう、しっかりとサポートします。共に税務業務の専門性を深め、長期的なキャリアを築きませんか?

応募受付後の連絡

応募受付後7営業日以内に、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
※採用の一部業務を「株式会社マイナビ」に委託しており、「マイナビ採用事務局」よりお電話でご連絡させていただくこともございます。

面接回数

1回予定

面接地

<県外など遠方の方はWEB実施も相談OK!>
宮城県仙台市青葉区本町2丁目10番33号

*地下鉄「広瀬通駅」から徒歩4分
*JR「仙台駅」から徒歩5分

取材後記(マイナビ転職編集部から)

同事務所の魅力は、未経験者でも専門知識を身につけながら成長できる環境が整っている点です。入社後は、データ入力や書類整理などの基本業務からスタートし、先輩社員の指導のもと、段階的に業務の幅を広げていくことが可能。また、資格取得支援制度を活用しながらスキルアップを目指せるため、将来的に税理士を目指す方や、安定した環境で専門性を高めたい方にとって、非常に魅力的な職場と言えるでしょう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

通勤手当(上限50,000円/月)
役付手当
・部長50,000円/月
・課長30,000円/月
・係長20,000円/月
・主任15,000円/月
家族手当
・配偶者16,000円/月
・子一人あたり5,500円/月
住宅手当(上限23,000円/月)
資格手当
・税理士試験で1科目合格につき月8,000円支給!
・税理士資格者は月70,000円(年84万円)支給!

※手当は社内規定に応じて支給されます。

求める人材

【未経験・第二新卒歓迎!】★お金の管理に興味がある方 ★将来的に税理士や会計の知識を身につけたい方◆すでに簿記2級をお持ちの方は優遇します!
ー★専門的な知識は必要なし!
初めは基本的な業務からスタートできるので、
少しずつ学びながら成長できる環境です◎

無理なくスキルを身につけながら、
税理士や会計の知識を深め、
長期的に活躍できるチャンスです♪

\ひとつでも当てはまる方はぜひ/
□ 数字やお金の管理に興味がある
□ 将来的に税理士や会計の知識を身につけたい
□ 細かい作業やチェックが得意
□ お客様とコミュニケーションを大切にしたい

【こんな方は歓迎】
経理・財務を管理した経験がある
簿記3級・2級を持っている

企業情報

企業名菅原章博税理士事務所
設立年月平成23年
代表所長:菅原 章博
資本金
従業員数11名(うちパート1名)
事業内容税務申告
会計業務支援
起業創業支援
事業経営支援
医業福祉事業支援
相続・贈与の事前対策と納税申告書の作成
保険指導
URLhttps://cpahs.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら