GLIT

この求人はあと1日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社オプティム

掲載元 マイナビスカウティング

【テックリード】WEBアプリケーションエンジニア/フロントエンドの設計、開発/リモート可

Web・オープン系プログラマ

東京本社>東京都港区海岸1丁目2番20…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<業務詳細>
オプティムは「第4次産業革命の中心的な企業になる」というスローガンのもと、AI・IoT・Cloud・Mobile・Roboticsを用いて、あらゆる産業のDXを実現し、すべての人々へサステナブルな未来を提供すべく、農業・医療・建設といった様々な産業におけるイノベーティブな新規事業や新規サービスの企画・開発を行っています。
本ポジションでは、同社のあらゆる自社サービスにおけるテックリードとして、バックエンド、およびフロントエンド開発に携わっていただきます。
数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に向けて仕様面/技術面の窓口となっていただくとともに、チームやメンバーの育成にも携わっていただくことを想定しています。

<具体的な仕事内容>
・バックエンド、およびフロントエンドの設計、開発
・数名以上の開発チームの技術的リードを通じた新規プロダクトや新機能開発の推進
・社内外に向けた仕様面/技術面の窓口
・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮した、必要なアーキテクチャの検討や設計

<プロジェクト一例>
※担当するプロダクト・プロジェクトは状況やスキルマッチ度などに応じて決定させていただきます
■農業DX事業
AI・IoT・Roboticsを活用し「楽しく・かっこよく・稼げる農業」をスローガンに掲げ、新たな農業技術の開発、社会実装を通し、農業生産力向上と持続可能性を実現することを目的とする事業です。
例:自動飛行ドローンを使い必要な箇所にピンポイントで農薬散布を行うピンポイントタイム散布サービスなど

■OPTiM サスマネ
国内初のSaaS、オンプレミス、ITデバイスを統合的に可視化して、管理工数・セキュリティリスク削減することができるSaaS管理サービスです

■OPTiM ID+
複数のクラウドサービスに対し、ひとつのID・パスワードでログイン(シングルサインオン)することができるセキュアなクラウド型のID管理サービスです。認証基盤の開発となりますのでセキュリティに関する知識・経験も同時に得ることが出来ます

■MINS
遠隔手術支援ロボット「hinotori?」に搭載された各種センサー情報や映像情報をリアルタイムで取集・解析・提供できるオープンプラットフォームです。

募集要項

企業名株式会社オプティム
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<東京本社>東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です。
給与・昇給650万円~900万円
勤務時間9:30~18:30
待遇・福利厚生<福利厚生制度>
社内副業(インセンティブ)制度、書籍購入制度、社外副業制度、
慶弔見舞金、従業員持株会、社内仮想通貨、MBA取得支援、LT会の開催、
健康保険組合(関東ITソフトウェア健保)の保養施設、定期健康診断、
インフルエンザ予防接種費用全額負担、婦人科検診費用全額負担、
産業医カウンセリング、社内図書館、社外セミナー・勉強会の参加費用負担、
職種別交流会、ウェルカムランチ、バースデーパーティー、
オルトプラスフェスティバル、納会、リフレッシュスペース
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、結婚休暇、入社時特別休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

■求めるスキル・経験【必須】
・バックエンド、およびフロントエンド設計・開発経験(バックエンド、フロントエンド、どちらか5年以上必須)
・数名以上のチームの技術リーダー経験
・技術選定や技術課題対応を主導したご経験
・IssueTrackerやGitを利用した設計・コードレベルでの議論・レビュー経験

■求めるマインド【必須】
・同社の経営理念に共感いただける方
・問題解決能力・課題発見能力の高い方
・特定の技術に固執しない方
・自ら行動できる方
・新しい技術を学ぶことが好きな方
・論理的思考力のある方
・情報整理力(記録をしっかり残す、整理する)のある方
・周囲と協力してものごとを進める力のある方

※各項目空欄の場合は特になし

その他・PR

雇用形態

【正社員】

リモート可否

一部リモート

企業情報

企業名株式会社オプティム
従業員数406
事業内容オプティムは、2000年の創業以来「ネットを空気に変える」をミッションに、劇的に進化するテクノロジーの恩恵を、誰もが空気のように意識せず、享受できるテクノロジー・サービス・ビジネスモデルを創り続けてきました。
現在は、第4次産業革命の中心的な企業になるべく、AIを始めとしたコアテクノロジーの開発、数々の特許をベースとしたサービス・プロダクト開発、 IoTプラットフォームを軸としたビジネスモデルの提供により、「農業IT」「医療IT」「建設IT」など、昨今注目されているDX事業にいち早く取り組み、産業構造の変革、新たな価値創造・課題解決に挑戦しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら