GLIT

株式会社横浜コンサルティングセンター

掲載元 イーキャリアFA

【宮城】土木工事の発注者支援業務担当 ※年収600万円以上

設計(建築・土木)、土木施工管理

案件先による 案件先による 変更の範囲…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
・道路(高速道路、一般道)や橋梁、トンネル、上下水道などの社会インフラについて、NEXCO各社や国、地方自治体などの発注者から委託を受け、技術的な支援を行います。
※入社後は設計もしくは施工管理の部門に配属となりますが、施工管理の方がニーズが高いため、施工管理の配属となる可能性が高いです。

【職務詳細】
《施工管理》
・発注者と施工会社の間に立ち、工事発注・工事施工・完成までの各局面でスケジュール・品質等の総合的な管理を担当。
発注者の意図を汲み取り、施工会社の事情や利益なども考慮しつつ、全体が上手く回るように調整していく重要な役割をお任せします。

《設計》
・長年にわたって蓄積してきた技術、知識とノウハウで計画段階から事業に加わり、調査・測量や設計、積算の支援を担当。
多様化、高度化するお客様のニーズに応えるため、安全性と経済性に優れ、環境と景観保全にも配慮した設計提案を行っていただきます。
(使用アプリはAuto CADで、3Dも導入しています。)



【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】
・土木設計もしくは土木施工管理の実務経験のある方
・土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方
・土木施工管理技士2級の資格をお持ちの方
・技術士の資格をお持ちの方
・発注者支援業務の経験のある方

【こんな方も歓迎します】
・上記の指定資格取得者であれば経験はなくても構いません。
・ブランクのある方もOK。
※いったん土木業界を離れ、復帰したい方も歓迎します。

募集要項

企業名株式会社横浜コンサルティングセンター
職種設計(建築・土木)、土木施工管理
勤務地案件先による
案件先による
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:600万~800万円
 月給制:月額428000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:年1回(10月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備、通勤手当、家族手当(配偶者:5,000円、子1人5,000円)、住居手当(上限50,000円/月)、寮社宅、厚生年金基金、互助会、資格取得補助、資格手当、退職金制度など

■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7.5時間)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日・休暇【年間休日日数133日】完全週休2日制(土、日、祝日)、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、年次有給休暇(10日~20日)、特別休暇(慶弔休暇等)
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考後、面接

企業情報

企業名株式会社横浜コンサルティングセンター
設立年月2013年7月
資本金5,000万円
事業内容【事業内容】■土木に関する計画・調査・測量及び施工管理■特定労働者派遣事業■前各号に付帯する一切の業務

【会社の特徴】同社は、設計業務と施工管理業務の部門を主柱に据えた「総合建設コンサルタント」として、社会インフラ整備の一助を担う業務を展開しています。多様化・高度化する現代の日本で、顧客のニーズに対して的確・誠実に、かつ信頼と斬新性のある対応をするため、技術力の研鑽と広い視野の確保を続けています。
また、高速道路の施工管理業務を主体に国・地方自治体の支援業務を行っています。
高度な技術と幅広い知識に加え、建設と管理の現場における豊富なノウハウを兼ね備えた技術者として、安全・安心な社会資本整備と地域社会の発展に貢献し、若手の技術者育成については「図面や設計図、現場を見る」だけではなく「図面を理解できる、設計図書を照査できる、現場を改善できる」技術者として育成するために各種資格取得に向けて支援しています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら