トップ建材・住設機器 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 東京都【東京/ENEOSグループ】コールセンター&ヘルプデスク統括担当(WSUSなど)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
株式会社NIPPO
掲載元 doda
【東京/ENEOSグループ】コールセンター&ヘルプデスク統括担当(WSUSなど)◆土日祝休【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都中央区京橋1-19-…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
【ENEOSグループ/1934年創業「道づくり」のパイオニア/舗装土木事業国内最大規模/経験・資格を活かして活躍できるポジション/年休127日/土日祝休/リモート可/福利厚生充実◎】
当社のコールセンター&ヘルプデスク統括担当として、以下の業務をお任せします。
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
◎コールセンター、ヘルプデスクの構築・統括
◎WindowsUpdate対応(WSUS)のチューニング(対象PC5000台弱)
◎AD設定
◎PCキッティング方針の策定
※1日の対応件数:電話 40件/日、メール+Microsoft Forms 20件/日
■システム環境
・OS:Windows
・DB(ミドルウェア):Oracl、Postgre、SQL Server
・他 端末:PC 約6000台 スマホ約1500台
・サーバ:オンプレミスサーバーが約200台あり、
クラウド移行も進めている
なお、サーバー監視はベンダーに委託
・資産管理ツール:SKYSEA Client View
・Widows Update:WSUS
■組織構成:
社員13名(男:女=13: 0 /平均年齢45.4歳)
(うち、部長と課長以外全員がキャリア採用)
【その他常駐者】派遣4名、業務委託40名
2022年4月、多様化するITニーズへ対応するため、企画部から情報システム部として独立。
過去20年以上に亘って離職者は0(ゼロ)名 です。
■部署の雰囲気:
・キャリア採用者が前職の経験も含めて意見し合ってプロジェクトを進めており、誰でも意見しやすい雰囲気です!
・新たなITツールにも、先ずはスモールスタートで導入した後に当社への適合可否を検討しています!
■安定性と待遇についての補足
当社は設立以来80年以上にわたって、道路舗装業界のリーデイングカンパニーとしてインフラを支えてきました。
また社員の働き方を重視した待遇面も魅力です(以下直近実績)。
・社員平均年収1.027万円
・ボーナス6.579カ月/年
・年間休日127日
・完全週休2日制
・充実の福利厚生
5,000名を超えるユーザーに対応する社内SEとして力を発揮いただける方を求めます。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
<資格>
応用情報技術者以上
<スキル>
・ヘルプデスク業務
・WindowsUpdate対応(WSUS)のチューニング
・Active Directoryの設定
・サーバー保守、運用業務
■歓迎条件:
<資格>
Project Management Professional
<スキル>
・プロジェクトマネジメント
・ネゴシエーションスキル
・ピープルマネジメントスキル
・その他IT全般に亘る幅広い知識
募集要項
企業名 | 株式会社NIPPO |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区京橋1-19-11 勤務地最寄駅:各線/東京駅・宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円〜400,000円 <月給> 270,000円〜400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験・スキル等を考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■前年度平均年収:1,027万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 8:30〜17:20/10:00〜18:50での勤務も可 残業月20時間(繁忙期:35時間) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(公共交通機関もしくはガソリン代) 家族手当:第一子16000円・第二子以降一人につき8000円 住宅手当:上限:38000円 寮社宅:社宅制度、住宅融資制度あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:65歳までの再雇用制度あり <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■座学やOJT ■各種研修制度 ■資格取得支援 <その他補足> ■育児休業・介護休業(取得実績あり) ■帰宅手当(単身赴任)手当 ■宿日直手当 ■教育補助手当 ■給付型企業年金保険 ■共済会 ■各種研修制度 ■各種褒賞制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 年末年始、夏季休暇、有給休暇、創立記念日、慶弔休暇、ボランティア休暇、傷病休暇、出産・育児・介護・看護休暇、有給休暇(12〜20日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
企業情報
企業名 | 株式会社NIPPO |
資本金 | 15,324百万円 |
平均年齢 | 43歳 |
従業員数 | 2,039名 |
事業内容 | ■事業内容: (1)道路・テストコース・空港・流通施設・スポーツ施設・水道施設・一般土木・一般建築工事の請負、調査、設計、監理、コンサルタント業務 (2)アスファルト合材などの製造、販売・産業廃棄物の処理、再生製品の販売 (3)不動産取引業務、ホテルおよびゴルフ場の経営、有料道路の経営 (4)土壌汚染調査、浄化工事 (5)公共施設などの企画、建設、保有、運営 |
URL | https://www.nippo-c.co.jp/ |