トップ石油ゴム・ガラス・セメント - セキュリティコンサルタント,社内システム開発・運用,その他3件 - 正社員 - 愛知県【名古屋】DX推進のためのグローバルITセキュリティ統制※東証プライム上場◇2024-090【エージェントサービス求人】
日本ガイシ株式会社
掲載元 doda
【名古屋】DX推進のためのグローバルITセキュリティ統制※東証プライム上場◇2024-090【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町…
600万円〜1000万円
正社員
仕事内容
【幅広い事業展開・高いシェア・営業利益率で安定性あり/フレックス/年休125日・各種手当充実◎】
■採用背景:
DXの推進が本格化する現在、様々なITソリューションを活用するにあたりITセキュリティの確保が重要となっています。オンプレシステムやクラウドサービスを安全に利用するために必要なセキュリティの確保をトレンドのIT技術やガバナンスの両面で実現し、迅速にグループ会社へ展開する、メンバーを募集します。
■業務内容:
◇ITセキュリティ強化施策の企画、グローバル展開
◇ITセキュリティポリシー・ルール策定とグローバル展開、適用、監査
◇ITセキュリティリテラシー向上施策の企画・グローバル展開
※スキル・経験・適性に応じて、上記のいずれかの業務をお任せします。
※参考:https://www.ngk.co.jp/recruit/career/dx/
■業務詳細:
◇平時の対応およびSOCを含めたインシデント発生時の体制整備
◇本社および国内外グループ会社のITセキュリティ規程およびガイドラインの整備
◇国内外グループ会社のITセキュリティ監査/技術サポート
◇従業員教育および訓練の企画、実施
■業務の特色:
今年4月にセキュリティ組織を再編しグローバルITセキュリティ統制の専門組織として活動を開始しました。今期からグローバルガイドラインの再編と展開を開始し、今後数年かけて統制モデルを構築していきます。
技術進歩が早いITセキュリティの分野においてトレンドも踏まえたIT施策やガバナンスを構築し、国内外のグループ全社へ展開する業務です。グローバルで活躍できる面白みもあります。会社の変革と成長に寄与できる業務であり、責任とやりがいが感じられる仕事です。
■身につくスキル:
◇ITセキュリティに関するナレッジや技術スキル
◇折衝、調整スキル
◇グローバルコミュニケーションスキル
■職場の雰囲気:
技術的なスキルを備えた、個性豊かな集団です。責任感が強く、若手への面倒見もよいです。コミュニケーションの壁もなく活気ある職場です。
変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下のいずれかの設計/設定スキル、および整備/保守運用経験を備えている方
・ITセキュリティに関する社内規程やガイドライン
・ITセキュリティソリューションの構築/保守運用/技術サポート
・ITセキュリティソリューションの整備が関連するプロジェクトマネジメント
■歓迎条件:
・海外を含むグループ会社へのIT施策展開経験
・CSIRT構築
・ネットワーク型セキュリティ機器およびサービス
・クラウドサービスのセキュリティサービス(EntraID、Intune)
募集要項
企業名 | 日本ガイシ株式会社 |
職種 | セキュリティコンサルタント、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市瑞穂区須田町2-56 勤務地最寄駅:名鉄線/神宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 600万円〜1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜600,000円 <月給> 300,000円〜600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30〜17:15 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規定により50,000円/月まで支給 家族手当:福利厚生その他欄参照 住宅手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:独身寮/借り上げ社宅 ※会社規定有 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にはOJTとなります。 ■階層別研修・技術者教育・グローバル人材育成制度など <その他補足> ■共済会・持株制度・財形貯蓄・確定給付企業年金 ■法人会員制福利厚生サービス(宿泊施設、スポーツクラブ等) ■育児・介護休職制度 ■年次有給休暇:平均取得日数14.5日/年(2023年度実績) ■ノー残業day推進:水曜日、金曜日 ■屋内原則禁煙(喫煙専用スペース設置) ■住居手当:規定により3,200円〜20,000円/月支給 ■独身寮/借上げ社宅有(会社規定有) ■家族手当:規定により扶養1人目14,500円、2人目以降6,000円(人数上限… |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、年次有給休暇(入社日に応じて付与日数を決定、以降勤続年に応じ最大20日付与)、特別有給休暇(結婚、忌引など)、リフレッシュ休暇等 ※事業所・部門によって異なります |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 日本ガイシ株式会社 |
資本金 | 69,849百万円 |
平均年齢 | 39.2歳 |
従業員数 | 4,316名 |
事業内容 | 〜セラミック技術をキーに地球環境保護を始めとして社会課題の解決に貢献しています〜 ■事業内容:がいし等電力関連機器、自動車・エレクトロニクス部品等の産業用セラミックス製品、および特殊金属(ベリリウム銅)の製造販売 ・エネルギーインフラ事業…電力用がいし・機器およびNAS電池 ・セラミックス事業…自動車排ガス浄化用部品およびセンサー ・エレクトロニクス事業…電子工業用製品、ベリリウム銅製品、金型製品 ・プロセステクノロジー事業…半導体製造装置用製品、一般産業用セラミックス製品・機器装置 |
URL | http://www.ngk.co.jp |