トップ新聞・出版 - 経理,財務 - 正社員 - 東京都経理 ※年間休日120日以上
株式会社日刊工業新聞社
掲載元 イーキャリアFA
経理 ※年間休日120日以上
経理、財務
東京都 中央区 日本橋小網町14-1 …
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
創業時から100年以上もの間、日本のモノづくり企業(製造業)の取材に特化している同社にて、経理として業務をお任せいたします。
当面は経理業務(実務)をお任せいたします。
【職務詳細】
■会計伝票の作成、チェック、入金管理(売掛金消込)、請求書作成業務のサポート
■納税業務(法人税・消費税・源泉税等)
■能力が高ければ、資金繰りや決算業務への関与
■将来的には、予算・実績管理、財務戦略の企画立案、対外交渉を担う 将来的には財務企画
(予算・実績管理・財務戦略の企画立案、対外交渉)
同社は100年以上の歴史を持つ“日本の産業の羅針盤”です。
企業情報が豊富な新聞のほかにも、展示会や出版など多様な事業を展開。
情報発信で日本のモノづくりや中小企業の活躍を支えています。
スキルを活かして、日本のモノづくりの発展に貢献したい方をお待ちしています。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
■月次決算取り纏め経験(目安2年以上)
■会計専門学校を出た方など金融リテラシーのある方
【尚可】
■日商簿記2級以上歓迎
■会計専門学校の出身者
【求められるパソコンスキル】
■Excel(中級)
■Word(初級)最低限のビジネス文書の作成機会に対応できれば良い ■PowerPoint(スキルがあれば良いが、なくても可)
募集要項
企業名 | 株式会社日刊工業新聞社 |
職種 | 経理、財務 |
勤務地 | 東京都 中央区 日本橋小網町14-1 東京メトロ 日比谷線「人形町」駅徒歩4分 東京メトロ 半蔵門線「水天宮前」駅徒歩5分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~500万円 月給制:月額240000円 賞与:年2回(7月、12月)※業績連動型 昇給:年1回(6月) ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヵ月) ■福利厚生: 【制度・設備】在宅勤務(全従業員利用可)/リモートワーク可(一部従業員利用可)/副業OK(一部従業員利用可)/時短制度(一部従業員利用可)/出産・育児支援制度(全従業員利用可)/継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) ■勤務時間:9:30~17:30 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日120日】 完全週休二日制(土日、祝日)/その他(特別休暇:年末年始、夏季、慶弔 など)/有給休暇(翌年より20日支給) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→面接2~3回→筆記試験→内定
企業情報
企業名 | 株式会社日刊工業新聞社 |
設立年月 | 1915年 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】事件や事故、災害などのニュースを報道する新聞という媒体の企画・制作・発行までを一貫して行なっている 【会社の特徴】大正4年大戦景気でにぎわう中、「日本の産業を支えたい」という願いから同社は創られました。 それから109年産業報道をとおして日本の産業を支え、共に生きてきました。 いまや新聞のみならず、展示会事業や教育事業、ニュースイッチなど様々なコンテンツで業界を支える新聞社となりました。 歴史があり、そこに革新がある。それが同社です。 【経営理念】 ●物事の本質を捉え、産業界の指針となり得る情報を発信する ●モノづくりの革新に注力をし、わが国の産業・技術の発展に貢献する ●社員を大切にし、人材の育成に努め、競争力のある企業を実現する |