GLIT

株式会社ゼンショーホールディングス

掲載元 doda

【品川】バイヤー<食器・店舗備品など非食材商品>◆外食業界トップクラスG/東証プライム上場【エージェントサービス求人】

バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー

株式会社グローバルテーブルサプライ(本…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【プライム市場上場/世界10,000店舗以上を展開・外食業界トップクラス/お人柄重視の採用です】
■業務内容:
店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)など、食の提供に欠かせない非食材商品のバイイングを通して事業拡大をグローバルスケールで対応できる方を募集いたします。
【業務の範囲:会社の定める業務】
※株式会社ゼンショーホールディングスでの雇用となり、株式会社グローバルテーブルサプライへ出向いただきます。

■業務詳細:
【1】国内非食材商品調達業務
・国内商品サプライヤーとの折衝と調達業務
・国内商品サプライヤーの新規開拓
・商品の探索と提案
・社内システムの運用(受発注管理、在庫管理、請求処理)
・商品の品質管理とサプライヤー監査
・社内での情報の共有とそれに必要なアップデート
・課題の把握と確実な対応と報告
【2】プロジェクト推進
・各プロジェクトのメンバーとして自身の役割を把握し協力して推進

■当社について:
縮小傾向だといわれた日本の外食市場で、当社のメインのフィールドであるファストフードの市場はこの18年間で9,000億円程伸長しています。世界の飢餓人口8億2,100万人(約9人に1人)といわれる今、「世界中の人々に安全でおいしい食を手軽な価格で提供する」を企業理念として、原材料の調達から製造・加工、物流、販売までの全てを自社管理下で行う独自の「MMD(マス・マーチャンダイジング・システム)」を構築しています。全世界の「食のインフラ」となるべく、食料の偏在を無くし供給の絶えない持続可能な仕組み作りを行っております。

■株式会社グローバルテーブルサプライについて:
店舗で使用する食器や消耗品、店舗備品(調理器具、ユニフォームなど)を国内外から調達、グループ各社に供給しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※お人柄<(1)〜(3)>を重視させていただきます。
(1)明るく誠実に業務に取り組める方
(2)プロアクティブに先読みして行動できる方
(3)スピード感をもって業務に取り組める方
(4)商社、問屋、メーカーのいずれかで商品の販売を経験、もしくは仕入を経験されている方(販売でも可)
(5)食品用機材(備品・消耗品)の取扱い経験とノウハウ
(5)Excel他ソフトウェアのオペレーション能力のある方

募集要項

企業名株式会社ゼンショーホールディングス
職種バイヤー・買取査定、バイヤー、バイヤー
勤務地<勤務地詳細>
株式会社グローバルテーブルサプライ(本社)
住所:東京都港区港南2-18-1 JR品川イーストビル
勤務地最寄駅:JR線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):312,000円〜400,000円

<月給>
312,000円〜400,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収はあくまで目安です。給与詳細は経験・年齢を考慮の上、決定します。
※管理監督職採用の場合は残業代なし
■賞与:年2回 

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:30〜40時間/月程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:※会社規定に基づく
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:独身寮完備※会社規定に基づく
社会保険:補足事項なし
退職金制度:※会社規定に基づく

<定年>
60歳
再雇用制度あり(1年契約の有期契約社員)

<教育制度・資格補助補足>
■海外研修制度
※基本OJTとなります。

<その他補足>
■役職手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■転勤補助金
■前払い退職金
■確定拠出年金
■企業年金
■本社内トレーニングルーム など
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

夏期・冬期休暇(各2日)、慶弔休暇、有給休暇(付与日数は入社時期による)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中、勤務条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社ゼンショーホールディングス
資本金26,996百万円
平均年齢37.7歳
従業員数17,324名
事業内容【外食企業として売上高No.1、世界の外食企業TOP10入り!「世界から飢餓と貧困を撲滅する」というビジョンのもと「フード業世界一」を目指す。】
■社名の由来:ゼンショーという社名には「全部勝つ」という意味の「全勝」と、「善なる商売」の「善商」、日本発信であることから「禅の心で行う商売(禅商)」という三つの意味が込められており、1982年創業時に創業者の小川賢太郎氏が名付けました。
■事業内容:独自の事業モデル「マス・マーチャンダイジング・システム(MMD)※」をもとに下記事業を展開しています。
URLhttp://www.zensho.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら