トップコンサルティング - 会計・税務,税理士 - 正社員 - 神奈川県【税務会計アシスタント】◎年休120日(土日祝)◎残業月平均15h
伊藤敬税理士事務所
掲載元 マイナビ転職
【税務会計アシスタント】◎年休120日(土日祝)◎残業月平均15h
会計・税務、税理士
★転勤なし(横浜でずっと働けます) ★…
350万円〜600万円
正社員
仕事内容
\事務所は駅隣接!授業のあるときは定時退社可!資格取得を目指しやすい/◆アシスタントとして担当顧客の税務会計を担当!少しずつ担当顧客をお任せ
【入所後】
入所後は所長や先輩職員のアシスタントとして、
顧問先の訪問に同行しながら実務を学びます。
半年~1年ほどかけ、既存顧客を引き継ぐかたちで
少しずつ担当法人を増やし、
最終的には10~15社を担当します。
【具体的には】
◇顧問先訪問(担当法人ごとに月1回)
◇決算・税務申告書の作成
◇月次監査報告・コンサルティング
◇資産税・相続税などの税務相談
【当社で高いスキルを身につけよう】
《基本業務》
記帳代行業務は基本的に行っておらず
事務仕事よりも経営分析や
月次の決算報告に注力しています。
下記についてノウハウを教えます!
○会計監査
○月次決算
○利益計画検討表(売上・利益目標)の作成
《将来的には》
お客様の経営計画に沿って確かな利益を生み出す
経営コンサルタントとして活躍してください。
3ヶ月に1度は必ず所長が客先に同行し、
独自の経営コンサルのノウハウを直に伝授します。
教育研修制度
インボイス向けの勉強会など、
社内をはじめ顧問先向けの研修・勉強会も行っています!
自分が講師となることもあるので
勉強のモチベーションUPにも繋がり、
他のメンバーも同じスキルアップを図ることができます!
また事務所は駅隣接で、
授業のあるときは定時退社可なので
資格取得を目指しやすいです!
募集要項
企業名 | 伊藤敬税理士事務所 |
職種 | 会計・税務、税理士 |
勤務地 | ★転勤なし(横浜でずっと働けます) ★駅チカ/UIターン歓迎 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-20 フロンティアビル301 【お客様エリアについて】 横浜市を中心とした神奈川県、東京都におけるお客様の発展を サポートしています。社用車でお客様の元に向かうこともあります。 ◆神奈川県 神奈川県横浜市都筑区、神奈川県横浜市青葉区、神奈川県横浜市緑区 神奈川県横浜市港北区、神奈川県川崎市 など ◆東京都 東京都千代田区/東京都中央区/東京都港区/東京都新宿区/東京都文京区/東京都台東区/東京都墨田区/東京都江東区/東京都品川区/東京都目黒区/東京都大田区/東京都世田谷区/東京都渋谷区/東京都中野区/東京都杉並区/東京都豊島区/東京都北区/東京都荒川区/東京都板橋区/東京都練馬区/東京都足立区/東京都葛飾区/東京都江戸川区 など |
給与・昇給 | 【経験者】 月給26万円~40万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4ヶ月分) 【未経験者】 月給23万円~26万円+各種手当+賞与年2回(昨年実績4ヶ月分) ※経験/年齢/能力等を考慮の上、決定します。 ※上記には、固定残業代(15時間22,500円~)を含む。超過分は別途支給。 ※試用期間3ヶ月有り(試用期間中は月給20万円~+時間外手当) <モデル年収例> ▽年収550~600万円(経験5年/入社4年目) ▽年収600~700万円(経験7年/相続業務経験) ┗※例えば、全てのコンサルティング業務を実施 【昇級・賞与】 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 \★昨年度実績4ヶ月分/ |
勤務時間 | ○ 9:00 ~ 17:30(実働7.5時間) 【残業について】 繁忙期(12月~3月中旬)は 忙しい時もありますが 月平均は15時間と少なめ。 入社してはじめの頃は、残業がないように 周りがしっかり調整していきますので ご安心くださいね。 |
待遇・福利厚生 | ◆社会保険完備 ◆退職金制度(勤続3年以上) ◆研修制度 ┗月2回の所内勉強会で知識の幅を広げるために教え合っています! 他には、興味のある外部研修プログラムにも参加可能。 【資格取得を全面的に応援!】 税理士を目指してスクールに通っていた先輩も在籍し、 税理士資格を取得して独立しました。 ★定時退社で、仕事終わりにスクールに通えるよう 事務所みんなでサポートします♪ また、東京地方税理士会緑支部の支部長を務める所長は 地元の行政長トップ会談にも参加しており 税務行政・税制改正に関する情報も いち早くキャッチすることが可能! 税理士を目指す上で、この上ない環境で働けます◎ |
休日・休暇 | ★☆★年間休日120日★☆★ 【休日】 ◆週休2日制(土日休み) ◆祝日 ※ 繁忙期に年10日ほど、土曜出勤有 【休暇】 ◆夏期休暇(5日) ◆年末年始休暇(6日) ◆慶弔休暇 ◆有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
◇Step1.Web選考
お送り頂きましたデータをもとに選考をいたします。
通過された方には、追って面接について詳細をお知らせします。
↓↓↓
◇Step2.面接
面接の日時は、ご相談に応じます。お気軽にご連絡ください。
↓↓↓
◇Step3.内定・入社
面接後、できる限り早く結果をご連絡いたします。
※入社日は、ご相談に応じます。
【備考】────────────────────────────
●採用決定まで、なるべくスピーディな対応を予定しております
●面接日時・入社日は相談に応じます
●在職中で今すぐ転職できない方も、是非ご相談ください
【重複応募につきまして】
本掲載中に複数回ご応募された方に関しましては、
最初にご応募されたデータにて選考を進めさせて頂きます。
その他・PR
募集の背景
伊藤敬税理士事務所は横浜市内を中心に、東京、神奈川のお客様の税務・会計・経営のサポートをしています。
ご紹介により新規のお客様も増え続けており、時間的&精神的な余裕を持って働く環境・体制を整え、事業拡大を目指すため新たなスタッフを募集いたします。
未経験から本気で税理士を目指したい方・目指している方、会計・税理士事務所での経験を活かしてスキルアップしたい方など全力で応援します!
初年度年収
350万〜600万円
社員インタビュー1
先輩スタッフ
Aさん
前職は大手事務所にいましたが、
とにかく担当顧客が多く、
仕事に忙殺されるだけの毎日。
「お客様に対しての質を上げたい」と
日々思ってはいましたが、税理士を目指そう
という気持ちの余裕すら持てずにいました。
しかし現在は、1社1社と親身に関係を深めて、
会社の未来も一緒に考えていく
所長のコンサルティングを間近で見て
「私もこんな税理士になりたい」と
日々勉強を頑張っています◎
事務所のサポートも手厚く、
本格的に税理士を目指す方なら最適な環境ですよ!
応募受付後の連絡
書類選考を通過された方に、
応募受付後1~2週間目安に、
お電話またはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
2回
面接地
神奈川県横浜市都筑区仲町台1-2-20 フロンティアビル301
┗横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台駅」より徒歩0分
自分の可能性を広げられる環境!
お客様満足度を追求するなかで
「こんなサービスを導入したら?」
「こうしたらもっと喜んでいただけるのでは?」
そんな職員の声からも多くのサービスが生まれてきました。
所長のトップダウンではなく、
職員の意見や要望を気軽に言える雰囲気があり、
誰もが能動的、主体的に働ける職場です!
取材後記(マイナビ転職編集部から)
【会社・事業の将来性】
一般的な税務・会計の処理を行い、試算表を
評価するだけのアドバイザー業務ではなく、
経営支援に深く入り込み期首の経営計画の立案や
利益計算検討表に基づく経営分析を毎月レビューし、
資金繰りの際にも銀行に説得力のある根拠を示せる
「未来会計コンサルティング」を行っている点だ。
紹介による新規顧客は増加しているが、
無理な事業拡大はせず1社1社と親身に関わる。
企業の未来を大事にする姿勢が顧客満足度となり
良質な顧客と長く良好な関係を築いていく。
そんな方針で「未来会計コンサルタント」として
活躍できるのも同事務所の大きな魅力だ。
【身につくスキル・磨けるキャリア】
過去には税理士だけでなく、経営コンサルタントや
中小企業診断士として独立していった先輩達もいる。
将来、様々な資格取得やスキルを磨き、独立も実現できる環境だ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
◆交通費支給(月2万円まで)
◆時間外手当
◆資格手当(科目合格1科目につき、月5000円)
◆家族手当(配偶者:月5000円、子1人につき:月2000円)
求める人材
【未経験OK|人物重視の採用】◆科目合格者 or 科目合格を目指して勉強中の方優遇 ◆税理士事務所や会計事務所での経験がある方は大歓迎です◎
【必須条件】
◆専門卒以上
◆普通免許
◆日商簿記2級以上
<未経験者>
◆税理士資格者 or 科目合格者(◎実務未経験でも可)
◆本気で税理士を目指す方
◆科目合格を目指して勉強中の方 など
<経験者>
税理士事務所 or 会計事務所での経験がある方
\1つでも当てはまる方はピッタリ/
□将来的に独立を考えている
□法人も相続もオールラウンドに活躍したい
┗「記帳代行だけでは物足りない」
「じっくり相談業務に携わりたい」など
□ゆくゆくは税理士会支部長として活躍したい
□じっくりお客様に向き合いたい
⇒1人あたり10~15社担当のため、
時間に余裕が生まれやすく提案の幅が広がります!
企業情報
企業名 | 伊藤敬税理士事務所 |
設立年月 | 2004年7月1日 |
代表 | 伊藤 敬 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 7名(パートアルバイト含む) |
事業内容 | 【伊藤敬税理士事務所の運営】 ●経理事務の助言・指導 ●試算表・決算書等の財務諸表作成 ●経営計画・資金繰り等のアドバイス ●提携の専門家(社会保険労務士・司法書士)によるバックアップ体制 ●個人開業・法人設立の諸手続き ●開業経営計画のご相談 ●親切・丁寧 ●会計ソフトのサポートもおまかせ 法人と個人の税務申告書の作成及び会計税務コンサルティング 伊藤敬税理士事務所は、会計・税務はもちろんのこと 会計専門家を必要とするあらゆるシーンで お客様のビジネスを総合的にサポートいたします。 会社経営、税金、資金繰り、会社設立、相続対策など、 あらゆる悩みにお答えします。 |
URL | http://www.ito-tax.jp/ |