GLIT

株式会社MIC

掲載元 doda

【新横浜】コンストラクションマネジメント(発注者側/レンタカー店舗立ち上げ)◆年休125日◆土日祝休【エージェントサービス求人】

店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー

新本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜参入障壁の高いビジネスで安定性抜群◆発注者側のためワークライフバランス〇◆ニコニコレンタカーを運営〜

■職務概要:
当該部署のコンストラクションマネジメントとして協力会社のコントロールをメインミッションとした、レンタカー直営店舗の建設における建設工事プロジェクト担当として業務を行っていただきます。
業務のスタートとしては、レンタカー店舗の土地が決まってから設計事務所・建設会社を選別していく業務(物上げを終えているタイミング)からスタートをしていただきます。
■採用背景:
同社では現在、ニコニコレンタカー直営店舗増加に向けて、主に九州エリアでのレンタカー直営店舗の増加を計画しております。そのために新たな経験者を求めての増員募集です。

■具体的な職務内容:
・設計事務所や施工を依頼する建設会社の選別
・現地の建設会社と打ち合わせ
・施主との打ち合わせ
・請負業者など、協力会社への指示出し
・工事の工期管理
・コスト管理
※基本的には協力会社のコントロールを行って頂きます。
※現地での打ち合わせを行うため、本社から出張していただきます。日帰り・1泊が多いですが多くても3泊程度となります。
※店舗の規模は500〜600坪程度となります。
※土地開発や地主対応等は別のベテラン社員が対応しています。

■働き方:
・土日祝休み
・年休125日以上
・月残業は少なめ
※直営自社で調査から企画を行っており、事務作業のフォロー体制や直行直帰などが可能です。
■当社について:
・日本全国1500業界最大級のレンタカーFC「ニコニコレンタカー」を開発したコンサルティング会社です。
・ガソリンスタンドのコンサルティング事業からスタートし、サービスステーションの運営からレンタカー事業まで幅広く事業を展開しています。「ニコニコレンタカー」は中古車を利用した低価格のレンタカービジネスで全国に展開しています。
・当社の強みは、ガソリンの販売以外のサービスをお客様に先進的に提案してきました。クルマの販売、レンタル、買取り、メンテナンス、ボディケア、自動車保険、ロードサービス、カーナビやETCの販売・取付けなども行う新しい形のガソリンスタンドです。ガソリンを収益源ではなく、集客源として考えています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※以下いづれかのご経験がある方※
・施工管理のご経験がある方
・店舗開発における建設工事業務に関わるご経験
・土地開発におけるプロジェクトに携わった経験がある方
・建設会社などで営業の経験をされている方

募集要項

企業名株式会社MIC
職種店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー、店舗開発・マーチャンダイザー
勤務地<勤務地詳細>
新本社
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第2ビル 8階〜11階
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):420,000円〜720,000円

<月給>
420,000円〜720,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※能力・経験・前職給を考慮して決定します。
■昇給:年2回※過去6ヶ月間の実績を基に評価
■賞与:年2回※昨年実績:2ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均10〜20時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
65歳
再雇用無

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■資格取得支援制度
■自社内研修制度

<その他補足>
■報奨金制度
■企業型確定拠出年金制度
■チャイルド・ケア・スキーム(育児支援制度)
■LTD制度(長期障害所得補償制度)
■社内持株会制度
■401K(確定拠出型年金)
■熱海に保養所あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・土日祝休み
休暇:夏季休暇、冬季休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇、育児休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社MIC
資本金50百万円
従業員数676名
事業内容■事業内容 
ビジネスコンサルタント、シンクタンク、コンサルティングファーム/その他専門コンサル/化学、石油、ガラス、セラミック、セメント(商社)/石油製品(小売)
URLhttps://www.mic-info.co.jp/index.php
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら