トップ不動産 - ビル・設備管理,不動産事業企画 - 正社員 - 熊本県【熊本市】設備管理スタッフ〜安定のあなぶきグループ/残業月20時間/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】
株式会社あなぶきファシリティサービス
掲載元 doda
【熊本市】設備管理スタッフ〜安定のあなぶきグループ/残業月20時間/充実の福利厚生〜【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、不動産事業企画
熊本店 住所:熊本県熊本市南区馬渡2丁…
300万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜西日本最大級のマンション管理戸数を誇るあなぶきハウジンググループ/事業好調による増員募集/平均残業月20時間程度〜
■業務内容:
自社グループが運営・管理するマンション及びテナントビルの設備管理スタッフとして、主に下記業務を行っていただきます。
◇消防設備点検:
火災報知器や消火器などの消防設備機器を点検します。
具体的には「加熱試験機と呼ばれる機械を消防設備に近づけて、問題なく動作するか」「使用期限が切れていないか」といったチェックをお任せします。
◇給水設備点検:
建物の屋上に設置されている貯水槽等の定期清掃及び点検、報告を行います。
※作業はチェックシートに従い、2〜3名のチームで行ないます。
※社用車(普通車)を使用します。
【1日の流れ/例】
▼8時00分/ミーティング後、チームのメンバー2〜3名で現場に出発。
▼9時/作業開始。午前中に1〜2件の現場を担当します。
▼12時〜13時/休憩
▼13時〜16時30分/午後も1〜2件の現場へ。
▼17時分/退勤。残業は月20時間以内なので、定時に退社する日も多いです。
※点検は年間のスケジュールが決まっているため、先の予定を立てやすいことが特長です!
【入社後の流れ】
経験やスキルに応じ、業務をお任せしていきます。先輩と一緒に現場で作業をしながら、徐々に仕事の幅を広げていただきます。また、並行して消防設備報告書などの書類作成も丁寧にご指導します。未経験の方であれば、入社3ヶ月〜1年程度で点検作業を1人で担えるようになる想定です。
■当社の強み:
・常にチームで仕事に向かいます。チーム内でお互いにスキルを高めあい、仕事に対して個々の責任と緊張感を持ち続け、そしてメンバー同士相乗効果を高めるためです。いつも100%以上の仕事をお届けするために、メンバーの力と心を1つにしています。
・業務上必要な資格もありますため、研修や資格取得支援制度など会社としてのバックアップ体制を整備しています。また、資格手当を充実させており、社員が頑張って資格を取得された分には、きちんと報いることをお約束しています。そのため、当社の社員の多くが自己成長の一環として資格取得に向けて努力を重ねています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかを満たす方
・消防設備会社での実務経験がある方(年数不問)
※消防設備の点検などを担当されていた方を想定しています。
・消防設備士甲種・乙種、第1種・第2種消防設備点検資格者、第2種電気工事士のうち、いずれかの資格をお持ちの方
<資格のみ保有で実務未経験の方も歓迎しております>
<業務ブランクがある方も歓迎しております>
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社あなぶきファシリティサービス |
職種 | ビル・設備管理、不動産事業企画 |
勤務地 | <勤務地詳細> 熊本店 住所:熊本県熊本市南区馬渡2丁目3番35号103号室 勤務地最寄駅:豊肥本線線/平成駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 320万円〜588万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):213,000円〜392,207円 固定残業手当/月:17,040円〜31,377円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,040円〜423,584円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、月20時間分の残業手当(固定手当+追加支給分)を含んだ額となっております。 ■賞与:年2回(計約2.5ヶ月分) ■モデル年収: 380万円/28歳/入社3年(資格あり) 430万円/35歳/入社7年(資格あり) 550万円/42歳/入社10年(資格あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業時間:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(当社規定による) 住宅手当:採用地から転勤になった場合、社宅家賃会社負担 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度:当社推奨資格は合格時に全額会社が費用負担 ■教育制度:「新人研修」「フォローアップ研修」「作業研修」などの各種研修 <その他補足> ■条件により下記手当あり 営業手当、派遣手当:12,000円、 他 ■育児休業(取得実績あり) ■赴任手当(転勤者に対して) ■社員会(毎月500円控除) ■互助会(毎月200円控除) ■資格手当(全18種類) ビルクリーニング技能士1級 5千円 第二種電気工事士 8千円(第一種で10千円) 二級建築士 7千円(一級で15千円) 消防設備士甲種1〜5種 各4千円 消防設備士乙種1〜7類 各3千円 ※他にも対象資格あり、合計の上限4万円まで |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 日曜、祝日※月1、2回ほど土曜日出勤あり(会社カレンダーによる) 結婚休暇、忌服休暇、赴任休暇、生理休暇、年末年始休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与条件に変更があります。
・月給:221,520〜407,895円
・基本給::213,000〜392,207円
・みなし残業制度:有 ※5時間分/8,520〜15,688円(超過分は別途支給)
企業情報
企業名 | 株式会社あなぶきファシリティサービス |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 370名 |
事業内容 | ■事業内容: ビル清掃・設備点検、ハウスクリーニング・リフォーム ■事業の特徴: (1)ビル清掃・設備点検 ・マンション日常清掃 ・マンション定期清掃 ・消防設備点検 ・貯水槽清掃 ・病院清掃 ・オフィス清掃 ・外壁清掃 ・排水管洗浄 (2)ハウスクリーニング、リフォーム ・ハウスクリーニング ・リフォーム |
URL | https://anabuki-facility.co.jp/ |