トップ建設・住宅・土木 - ビル・設備管理,営業・セールス(個人向営業),不動産系その他 - 正社員 - 富山県【富山/転勤無】リフォームアドバイザー(アフターメンテ)★完全反響営業/実質年休124/基本定時退社【エージェントサービス求人】
株式会社丸和
掲載元 doda
【富山/転勤無】リフォームアドバイザー(アフターメンテ)★完全反響営業/実質年休124/基本定時退社【エージェントサービス求人】
ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産系その他
本社 住所:富山県富山市上冨居1-7-…
400万円〜549万円
正社員
仕事内容
★固定休(水・木)/完全週休2日制/創業55年超で安定性◎/富山県内で実績を重ねる地場優良企業/安心の教育体制◎/ワークライフバランスが整う★
★反響営業!
9割が当社にて住宅を購入したOB顧客のため、集客のための営業活動はありません。当社はリフォーム部門にも強みを持つため、集客に困ることはなく業務に専念できます。
★ワークライフバランスが整う!
業務時間で集中して働き、定時になったら帰宅する社風のため残業はほぼなし!基本的には定時退社が可能です。
★個人目標を達成した際には歩合給として還元されます。
■業務内容
富山県内の共働き世帯を中心に戸建て住宅を提供している当社にて、リフォーム営業・アフターメンテナンスの業務をお任せします。また、将来的には、マネジメント業務などもお任せしたいと考えています。
◎当社で住宅を購入したお客様には、1・2・5・10年毎に無料定期訪問が設定されています。10年以降は、一生涯の無料定期訪問もあるため、OB顧客が多数いらっしゃいます。
◎2カ月ごとに当社の会報誌を送付し、キャンペンーン等もご案内しています。お客様と長期的にコミュニケーションを取りたい方にはぴったりです。
▼職務詳細:
定期訪問で訪問したOB顧客様より、「水が止まらないから対応してほしい」「外壁がぼちぼち古くなってきたから新しくしたい」などのご相談事をお預かりするため、水道屋や外壁屋、電気屋に連携をしていただきます。
定期訪問は基本土・日曜日に行くことが多く、その際に伺った内容を月・火・金曜日で職人さんとお話し、お見積もりを作ったり提出をしたりします。
■組織構成
当社には20人の社員が在籍中ですが、リフォーム部には施工管理担当が2名(50代男性と40代男性)在籍中です。また、営業部には20代3人(うち女性1人)、50代2人の5人が在籍しており、入社後は営業部の20代の先輩と一緒に業務を覚えていきます。
■入社後の流れ
入社後はOJT研修や先輩社員とのロールプレイングを通じて独り立ちするまでサポートします!入社後半年間は先輩の横について営業としての基礎から学んでいきます。また、適宜座学研修で家づくりの流れを1から学びます。入社半年経過すると、独りで契約が取れるようになるまで、先輩と一緒に営業活動を行います。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
<第二新卒の方大歓迎!>
■必須条件:下記いずれも満たす方
・普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
・不動産業界のご経験をお持ちの方(住宅営業、設計、施工管理など)
<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社丸和 |
職種 | ビル・設備管理、営業・セールス(個人向営業)、不動産系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:富山県富山市上冨居1-7-2 勤務地最寄駅:富山地方鉄道本線/新庄田中駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円〜317,000円 その他固定手当/月:60,000円 <月給> 285,000円〜377,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例(実績次第となります) 26歳(入社3年目)450万円 ■昇給:年1回※能力に応じて支給 ■賞与:年2回 ■その他固定手当詳細: 職能手当 20,000円、営業手当 40,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 残業無し 皆さま定時退社が基本です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限10,000円/月) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象/定年制あり <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■マイカー通勤可能(ガソリン代全額支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は水・木) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 ■取得必須の有給が5日あるため実質年休124日! ■水曜日、木曜日、祝日、GW、お盆休暇、有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件等に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社丸和 |
資本金 | 50百万円 |
従業員数 | 50名 |
事業内容 | 丸和グループは1968年創業で50周年を迎え、富山県内に2拠点を構え、住宅事業と機械事業をバランスよく展開しています。 ■事業内容: 住宅事業…木造注文住宅、増改築・リフォーム、分譲住宅、土地販売(機械事業部…機械販売、プラント事業) 機械事業…ウォーキングフロア(搬送機械)、製材機械の製造や修理 |
URL | https://www.maruwa-home.jp/ |