GLIT

東洋計器株式会社

掲載元 doda

【長野/松本】未経験歓迎!IoTデバイスを活用したクラウドシステム開発/福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ

本社 住所:長野県松本市和田3967-…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜長野本社で転勤なし/各種手当あり/基本土日祝休み/1946年創業、水道メーター・ガスメーター業界でトップシェアの企業〜
■業務概要
外出先からスマホを使ってガスを止めたり、ガス使用量のグラフ表示や目安料金をご確認出来る「ガスるっく」、ガス料金が簡単に支払う事が出来る「eガスチケット」等のアプリケーションの開発をはじめとするソフト開発業務に携わっていただきます。
■組織構成
配属予定部署は全体で16名の方が在籍しております。部署の中に2チームあり、社内システムを担当するチームと社外システムを担当するチームで分かれております。今回各チームにて1名ずつ募集しております。
■入社後のイメージ
当社ではOJT制度を採用しており、入社後は先輩社員と一緒に業務を行っていただきます。期間は半年を予定しておりますが、個人の能力に応じて決めさせていただきます。
■当社の特徴:
当社は1933年(昭和8年)の創業以来、水道メーター・ガスメーターの開発・製造・販売を手掛ける老舗企業です。メーターにマイコンを組み入れ、ガス漏れや、震度5以上の地震等を検知しガスを遮断するシステムは、当社が業界に先駆けて開発したものであり、既存のメーターにとどまらず、「メーターと通信の融合」をキーワードに独自製品の開発も積極的に行っています。
当社ではメーターに付加価値を加えた新たなサービスを次々と展開していますが、近年開発した「ガスるっく」は、スマートフォンやタブレット端末から、ガスの使用量や料金の確認、ガスの開閉などができる画期的なシステムです。他にもガスを時間帯別・用途別に分けて計れるようにし、料金プランの設定ができる商品およびシステムの開発や、振込用紙がなくても携帯電話を使ってコンビニでガスの料金を支払うことができる「eガスチケット」等、時代のニーズに合わせたサービスを生み出しています。また高齢化社会に対応し、メーターを通信回線で結び、水やガスの使用状況で安否を確認する「見守りサービス」も開始しています。
■育児制度について
当社では2018年度育児休業取得率が、男女ともに100%達成しております。今後も男女問わず育児休業が取得しやすい環境づくりを進めていきます。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
未経験歓迎しております!

■歓迎条件:
・アプリ開発に携わったことがある方

募集要項

企業名東洋計器株式会社
職種Web・オープン系プログラマ
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:長野県松本市和田3967-10
勤務地最寄駅:松本駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜550万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):240,000円〜330,000円

<月給>
240,000円〜330,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験・能力により決定
■昇給:年1回(10月)※個人ごとの査定による
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:20 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:50分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社の規定に基づき支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度(401k)+退職一時金制度

<定年>
60歳
定年後、雇用延長制度有(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
管理職研修等の階層別研修制度、自己啓発推進制度、資格取得奨励制度 等

<その他補足>
■手当:役職手当、資格手当、営業手当 他
財形貯蓄制度、テニスコート(臨空工業団地内)、茶室、休養室など
サークル活動(茶道部、野球部)
リフレッシュルーム・健康ジム併設
家族手当(配偶者103万円以下の収入なら1万、子ども6500円/1人)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数115日

土曜、日曜、祝日、慶弔等特別有給休暇、夏季・年末年始休暇、育児休暇、全社一斉有給休暇 等
※年間カレンダーにより土曜出勤の場合あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の給与面の相違はありません。

企業情報

企業名東洋計器株式会社
資本金772百万円
従業員数458名
事業内容■事業内容:
水道メーター、都市ガスメーター、LPガスメーター、自動検針システム、集中監視システム、電子請求・電子決済システム「eガスチケット」、ガス・水道・電気一元管理システム「エコ・ワンシステム」、太陽光発電システム、各種流量計、記録計、緊急通報装置の開発・製造・販売
URLhttps://www.toyo-keiki.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら