トップ半導体・電気・電子部品 - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他3件 - 正社員 - 宮城県【宮城/大崎市】社内SE◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス【エージェントサービス求人】
この求人はあと3日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
株式会社RS Technologies
掲載元 doda
【宮城/大崎市】社内SE◇プライム上場/賞与6.6ヶ月分/ウェーハ再生事業世界トップクラス【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜東証プライム上場/シリコンウェーハ再生事業世界トップクラスの急成長企業/年休119日〜
■業務内容:
総務課にて社内SEとして下記業務を担当していただきます。
◇社内システムの開発
主にC#にて社内システムの開発、改修、運用保守を行っていただきます。
◇サーバ管理
Windowsサーバ、AiXサーバの機器選定、管理、運用保守を行っていただきます。
◇インフラ管理
機器選定、運用保守を行っていただきます。
◇ヘルプデスク
PCや社内システムの使い方、故障対応などの社内問い合わせ対応を行っていただきます。
◇その他
PCセットアップ、各種アカウント管理、各種ドキュメント整備などを行っていただきます。
■組織構成:
社内SEとしては現在合計7名。
■当社について:
・ウェーハ再生事業とプライムウェーハ事業の総合ウェーハメーカーとして、シリコンウェーハ再生事業で世界シェアトップクラスを誇ります。
・中期計画値(2025年度予測)を3年前倒しの2022年度実績で達成
・半導体関連装置、部材事業へも領域を拡大しており、プライムウェーハ事業では中国国内向けを中心に事業を展開しております。
・半導体市場は今後も需要拡大が見込まれており、市場拡大に合わせて当社製品の需要も広がっております。海外との取引も活発であり、ヨーロッパ、アメリカの大手半導体メーカーからも案件を獲得しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・社内SE実務経験2年以上又は同等レベルの知識
・プログラム経験を考慮し選考(C#)、ネットワーク基礎知識、開発ドキュメント作成、運用管理業務から2つ以上の知識
・基本情報処理技術者資格又は同等レベル以上の知識がある方
■歓迎要件:
・OS:Windowsサーバー、Linux、Aix(Unix)
・サーバーの保守、運用
・SQL:DB2、ORACLE
・半導体関連製造管理システム系の知識
募集要項
企業名 | 株式会社RS Technologies |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三本木工場 住所:宮城県大崎市三本木音無字山崎26-2 勤務地最寄駅:東北新幹線/古川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円〜339,000円 その他固定手当/月:6,600円 <月給> 247,600円〜345,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、年齢を十分に考慮し決定します。 ■その他固定手当:住宅手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※過去実績6.6ヶ月分(2023年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:30〜13:30) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:距離により最大25,400円まで 家族手当:こども手当 住宅手当:6,600円〜16,500円※条件により異なる 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:確定拠出年金制度あり <教育制度・資格補助補足> ■研修制度 <その他補足> ■結婚・出産祝い金制度 ■従業員持株会制度 ■こども手当(第1子1万円、第2子2万円、第3子以降3万円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数119日 年末年始休暇、慶弔休暇 ■有給休暇:入社日に1日付与、以降6ヶ月間は1ヶ月経過後に1日ずつ付与し、7カ月目に4日付与します。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も待遇・条件に差異はございません。
企業情報
企業名 | 株式会社RS Technologies |
資本金 | 5,643百万円 |
従業員数 | 1,534名 |
事業内容 | ■事業内容: ・シリコンウェーハの再生加工・販売 ・プライムウェーハの製造販売 ・半導体製造装置向け消耗部材の製造・販売 ・超音波映像装置の販売 ・電子部品の販売等 |
URL | https://www.rs-tec.jp/ |