GLIT

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社

掲載元 マイナビスカウティング

エコノミクスサービス【幅広いテーマの分析に携われます】

研究調査員、リサーチャー

東京都 千代田区丸の内3-3-1(新東…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「エコノミクスサービス【幅広いテーマの分析に携われます】」のポジションの求人です
官公庁、地方自治体、独立行政法人、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学を含む社会科学の知見や定量分析の手法を用いてソリューション提案及びサポートを実施しているポジションの募集です。

【募集背景】
案件の引き合い増加による増員

【職務内容】
・テーマについて、以下のように幅広いテーマを扱います。
例:スポーツチームの価値分析、歴史、経産省の通商白書の分析、企業向けの価値創造ストーリー、ASEAN諸国の通貨予測、不動産為替のシナリオ分析、政府のGX関係
・クライアント割合について、官公庁と民間で半々程度の割合です。
ESG関連テーマは民間企業から、マクロ経済分析は官公庁からの依頼が多いです。
・プロジェクト期間について、短いものでは1ヶ月、長いものだと1年程となります。
・案件の進め方について、マネージャーと2名で進める案件もあれば6名程のチームで分析することもあり、案件により異なります。
・案件数について、3から多い人だと10件ほどを回す想定です。
・扱うデータ種類について、官公庁データをメインに扱いつつ、企業へのサーベイを実施し得たデータも扱います。
・海外案件調査もありますが、翻訳ソフトも社内にあり英語を使用できなくとも可。

【魅力】
ESG関連テーマでの経済分析や、スポーツチームの価値分析等幅広いテーマでの分析に関わることができるので、リサーチ分野において専門性を高めたい方にとっては多角的な視点と高度な分析力を身に着けることができます。
標準労働時間は7時間で、リモートワークを積極的に活用しています。そのため、働き方は非常にフレキシブルです。

【働き方】
平均して20時頃までの勤務想定
リモート頻度についても、最大週4日のリモート勤務は可能です。
【組織構成】
Mup3名、スタッフ10名程(2025年3月時点)

募集要項

企業名デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
職種研究調査員、リサーチャー
勤務地東京都
千代田区丸の内3-3-1(新東京ビル)
給与・昇給年収 600 ~ 1500 万円
※ご本人の能力、経歴、前職年収等を総合的に考慮の上、決定いたします。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間09:30~17:30
休日・休暇完全週休二日(土日)【休日】祝日、年末年始
【休暇】有給、慶弔、育児、介護、夏季休暇など
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

【必須要件】
・3年以上の企業/官公庁にて定量分析と分析結果に基づくレポート作成・提出まで行ったご経験

その他・PR

募集背景

新規募集の為
増員のための募集になります。詳細につきましてはご面談時にお伝え致します。

雇用形態

【正社員】

おすすめポイント

分析を通して「日本を元気に」という想いの下、リサーチ能力に基づき社会課題やメカニズムを解明し、解決に貢献しています。幅広いテーマを扱うことができるので、分析リサーチの専門性を広げた

コンサルタントからのコメント

パソナキャリアがおすすめする求人です。こちらの求人案件以外にも各業界の非公開求人を多数保有しております。非公開求人は、エントリー後の面談にてご紹介可能ですので、転職をお考えの方は、是非エントリーください。

企業情報

企業名デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社
設立年月2001年
資本金300百万円
従業員数1656
事業内容■M&Aトランザクション
■コーポレートFA
■企業再生
■業績不振事業の支援
■事業再構築サポート
■企業価値評価(バリュエーション)
■財務会計目的の評価サービス
■知的財産アドバイザリー
■不正調査・係争サポート
■ホテル・不動産戦略アドバイザリー
■対中国向け投資
■インフラ・PPPアドバイザリーサービス
ほか
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら