GLIT

株式会社ジェイテクトギヤシステム

掲載元 doda

【愛知・瀬戸/岐阜・可児】生産管理◆職種未経験◎自動車・産業機械用歯車総合メーカー/国内唯一製品あり【エージェントサービス求人】

倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理

1> 本社・瀬戸工場 住所:愛知県瀬戸…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜異業界経験者OK/ジェイテクトGの「歯車専門メーカー」/自動車・工作機械・ロボット業界など販路拡大中/無借金経営・黒字経営〜

■業務概要
自動車の走る・曲がる・止まることに必要不可欠な重要パーツ、歯車。そんな歯車の設備から製品まで手掛ける一貫メーカーの当社にて、生産管理をお任せします。

■業務詳細
・生産準備(進捗管理等)
・製造担当ラインの生産管理
・輸送管理
・設変管理

受注から製造、納期内でのスムーズな納品に至るまでの工程全体を見渡しながらコントロールします。設計や生産技術、調達、製造・物流といった社内スタッフの他取引先や仕入れ先とも折衝して進めるため、モノづくりの知識と共に高いコミュニケーション能力が要求されます。

■組織の特徴
・個人で立てた目標の達成度合いで評価されます。ノルマはなく、プロセスもしっかり評価します。
・実績・意欲のある方は年齢関係なく上流工程に携われます。その分やりがいのある仕事ができ、成長スピードも早く30代での管理職への登用実績もあります。

■表彰歴
・健康経営優良法人2024「ホワイト500」
・2022年度あいち健康経営アワード
・清流の国ぎふ健康経営優良企業2023等

■当社の特徴
<設備から製品まで。歯車に特化した総合メーカー>
当社の強みは歯車の生産設備を自社で開発・製造し、それを使って自動車部品を製造する事業形態。得たノウハウを他部門にフィードバックできるため、部品・生産設備ともに技術力を高める礎となっています。

<国内唯一の技術力>
自動車用歯車の中でも特に製造が難しいとされている「ハイポイドギヤ」。その歯切り盤(歯車切削用の工作機械)の国内唯一のメーカーとして国内外から高い評価を受け、トヨタ系を中心に国内で高いシェアを占めています。

※ハイポイドギヤとは、自動車の内輪差を調整する駆動系の中でも重要な部分です。
※ハイポイドギヤ歯切盤を作れるのは国内では当社のみ、世界でも3社しかありません。

<新分野にも果敢に挑戦>
自動化・無人化が進みさらなる普及が見込まれる産業用ロボット。今後拡大見込みの電動化・電気自動車(BEV)。当社の歯車製品はこれらを含めた様々な産業に進出・貢献しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験歓迎・業種未経験歓迎〜

■必須条件:
・間接部門での就業経験をお持ちの方(生産管理、品質管理、購買/調達、営業など)

■歓迎条件:
・自動車部品の生産管理のご経験者もしくは生産準備の流れを把握している方
・トヨタグループとの取引のある輸送会社の配車担当者、営業経験者

募集要項

企業名株式会社ジェイテクトギヤシステム
職種倉庫管理・作業、商品・在庫管理、生産管理・製造管理
勤務地<勤務地詳細1>
本社・瀬戸工場
住所:愛知県瀬戸市暁町3-45
勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/尾張瀬戸駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
みたけ工場
住所:岐阜県可児郡御嵩町御嵩字南山2188-48
勤務地最寄駅:名古屋鉄道広見線/御嵩駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与・昇給<予定年収>
517万円〜730万円

<賃金形態>
日給月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,100円〜359,700円/月20日間勤務想定

<想定月額>
260,100円〜359,700円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は経験を考慮し決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)※2024年度賞与支給実績:5.0ヶ月

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜16:45 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業
平常期:20〜30時間/月
繁忙期:40〜45時間/月
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(規定による)
家族手当:扶養手当※福利厚生その他欄参照
寮社宅:借上社宅もしくは家賃補助あり(規定による)
社会保険:補足事項なし
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
OJTにより研修

<その他補足>
■家族手当:扶養家族1名17,500円・2名20,700円・3名23,900円・4名25,500円
■高速代補助:一般道で片道30km以上の場合、高速道路補助有。
■昼食補助:1食あたり個人負担335円で食堂で喫食可。(会社補助315円)
■施設:借上社宅、従業員食堂、契約保養所など
■充実の福利厚生制度:団体扱自動車保険、団体扱生命保険、財形貯蓄制度、各種資金融資制度(自動車、住宅など)、永年勤続旅行制度、退職金制度、家賃補助制度、ジェイテクト従業員持株会、育児・介護休業制度等
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

土曜、日曜、GW、夏期休暇、年末年始(各10日前後)、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社ジェイテクトギヤシステム
資本金2,000百万円
従業員数1,080名
事業内容■事業内容:
・自動車部品並びに一般機械用歯車の製造販売。
・工作機械、諸機械器具、同部分品の製造修理販売。
・前各号に関する発明研究並びにその利用。
・前各号に付帯関連する一切の業務

■企業理念:培った歯車のコア技術と周辺の技術資産をもとにカスタマーインの創造性の高い価値ある製品を提案並びに提供できる様にコア技術とモノづくり力の革新を追求し続ける社会を目指す。

■特徴(TOPICS):
(1)株式会社ジェイテクト100%出資の子会社:
元々はトヨタ自動車が歯車を製造する工作機械を作る専業メーカとして設立を致しましたが、工作機械のみならず、お客様と時代のニーズにこたえるべく、戦略的に各種歯車の製造にも力を入れて参りました。現在では、売上の8割が自動車向けデファレンシャルギヤ(通称デフ)です。特にトヨタ自動車株式会社向けのデフはトップシェアを誇ります。
※デファレンシャルギヤとは・・・自動車など、車輪のついた乗り物に使われる動力伝達装置。内輪差を吸収しながら動力伝達が可能。
(2)自社で工作機械も設計開発から製造まで:
パイポイド歯切盤、ホブ盤、ギヤシェーパ、シェービング盤などの工作機械も自社内で設計開発から製造まで行い、加工ラインを編成できることが強みです。
(3)国内唯一のハイポイド歯切盤メーカ:ハイポイドギヤの生産に必要なハイポイド歯切盤の国内唯一のメーカであり且つハイポイドギヤに関しては屈指の量産メーカです。

■企業の安定性
当社ではハイポイドギヤなど高度な技術が必要かつ競合が少ない製品を扱っているため、安定した経営を実現しています。
また、現在トヨタグループ向け自動車部品の売上増加や、新分野での拡充・拡販のために新規ラインやプロジェクトが増加しているため、
現在人員強化に力を入れています。

■今後の展望:
(1)新型大型ギアの開発:これまで培ってきた技術をもとに、今後も耐久性・品質の高い製品を低コストで販売できるよう開発に努めてまいります。
(2)異業界への技術応用と拡販:当社の歯車は精度・耐久性が求められる異業界(ロボット・航空機など)からの受注が増加しております。今後もジェイテクトグループの顧客先を生かした拡販により、さらなる事業拡大を目指してまいります。
URLhttps://www.gear.jtekt.co.jp/index.html
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら