トップ食品 - 営業・セールス(法人向営業),海外営業 - 正社員 - 東京都【東京】法人向け企画営業(課長候補)◆京都の文化を世界へ・食の総合プロデュース企業/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
株式会社下鴨茶寮
掲載元 doda
【東京】法人向け企画営業(課長候補)◆京都の文化を世界へ・食の総合プロデュース企業/業界未経験歓迎【エージェントサービス求人】
営業・セールス(法人向営業)、海外営業
東京営業所 住所:東京都千代田区神田紺…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜歴史と伝統に彩られた京都の老舗料亭/伊勢丹・阪神梅田・松屋銀座ほか有名百貨店など5店舗展開〜
百貨店やGMS・観光売店などのお客様へ料亭こだわりのオリジナル商品(ギフト商品・お弁当・お惣菜)の提案をお任せ致します
■具体的な業務内容
・各取引先への営業(商品の企画、提案・商談・プロモーション業務)
・国内新規取引先の開拓(高級スーパー・食品商社など)マーケット分析、データ分析踏まえ
・新規海外販路取扱い企業の開拓営業(中国・台湾・東南アジア圏)
・その他、事業部運営に関する業務全般
■営業・勤務スタイル等について
・入社後は2〜3週間ほど京都営業所や本社で導入研修や社員とのOJT研修を受けていただき、その後東京営業所でご勤務いただく予定です。
・新規と既存の割合は、こちらのポジションにおいては7:3で新規営業が多いです。
・営業における出張はほとんどなく、あっても関東圏内です。社内会議やイベント等で関西に出張の可能性もあります。
・京都営業所(部長含め営業6名)のメンバーと連携を取っていただき、オンライン等で定期的にコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。
■求める人物像
・自らが開拓者となって会社の次のスタンダードを作りたいという思いを持っている方
・会社として必要となることを自ら捉え、行動できる方
・自らの力で課題を見つけ、改善策を提案し実行できる方
■下鴨茶寮とは:
1856年創業の老舗料亭です。京都が持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としてきました。現在は料亭というブランドを軸に食品の企画・開発・マーケティング・製造・販売・ブランディング・PRまでを独自に行う食品企業として成長を続けています。料亭や百貨店にご来店いただくお客様にこだわりの料理を届けていくだけでなく、家庭でも高いレベルの味を楽しんでもらい、下鴨茶寮という「ブランド」を軸に食の未来を創造していく企業です。
良い味は良い作り手から。「人」を基軸に置いた組織運営で、新規事業にも積極的に取り組んでまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業界未経験歓迎!>
・営業経験(1年以上が目安)
・普通自動車運転免許
■歓迎条件:
・管理職の経験(KGI・KPIの策定とリソース管理)
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社下鴨茶寮 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、海外営業 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都千代田区神田紺屋町28番地 紺屋ビル502号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 500万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円〜580,000円 <月給> 400,000円〜580,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収は賞与込みの目安です。 ■昇給:あり(業績により) ■賞与:年2回(業績連動型) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(上限5万円/月) 家族手当:配偶者1万円、子供5千円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続2年以上 <定年> 60歳 再雇用制度(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得制度 ■Eラーニング <その他補足> ■バースデープレゼント制度:本店もしくは銀座店でのペア食事招待、または自社商品のプレゼント ■社員割引制度 ■部活制度 ■定期健康診断制度 ■新忘年会費補助 ■資格取得制度 ■制服貸与 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■4週8休(シフト制) ■年次有給休暇、慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
管理監督者
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
※期間中の待遇に変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社下鴨茶寮 |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 38歳 |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | <創業160年以上の京料理の老舗料亭/歴史・伝統・文化を発信している企業> ■企業概要 創業安政三年(1856年)と160年以上続く、歴史と伝統に彩られた老舗企業です。 変わるものと変わらないものを見極めながら、永きに渡り積み上げてきた礎。当茶寮では、京都だけが持つ独自の文化や美しさを、お料理やおもてなしの心を通じて、世界中に発信していくことを信条としています。 |
URL | https://www.shimogamosaryo.co.jp/ |