GLIT

日本ジャイアントタイヤ株式会社

掲載元 doda

【兵庫/たつの】設備保全(タイヤ生産設備)〜2交替/転勤無〜【エージェントサービス求人】

生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他

本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界経験不問/職種経験不問/メンテナンスをキャリアを積みたい方/転勤無〜

OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、生産設備の保守・保全を担っているチームの一員として、定期保全業務や機械故障時の突発的な修理対応を中心に行っていただきます。

■職務内容詳細:
・主にタイヤ製造の各工程において、設備の保守及び点検業務を担当していただきます。
・生産設備故障対応(チームメンバーと修理作業を実施。トラブルシューティングを含む)。
・保全業務に必要なスペアパーツ確認、予備機器の補修・整備の実施。
・パソコンを用いた資料作成(未経験、初心者でも可)
・その他特命事項

■配属部署について:
・メンテナンス部門 12名
・アットホームな雰囲気で若手・ベテラン関係なく馴染みやすい環境です。また、これからメンテナンスでキャリアを積んでいきたいと考える人にもマッチしています

■サポート体制:
・工程の説明や仕事の手順など丁寧に指導いたします
・資格支援:天井クレーン、玉掛、フォークリフト、溶接など
・講習:設備保全、電気、機械関係など

■企業概要:
建設車輌用超大型タイヤの製造を行っています。同社で生産するタイヤは輸出用として世界各国の鉱山資源開発や都市再開発の現場で活躍しています。

■同社の製品について:
近年では建設現場での作業効率の向上を図るべく建設車両の大型化が進んでおり、それに応じてタイヤもより大きなものへと変化しています。同社が生産する最大のタイヤは重さ4.5トン、外形3.5メートル、幅1.3メートルで、これは乗用車タイヤ550本〜700本くらいにあたり、それらのタイヤをオーダーメイドで生産しています。また、同社では品質と環境保護に積極的に取り組んでおり、1994年に日本のタイヤ工場として初のISO9002を認証取得し、現在ではISO9001、ISO14001も認証取得し、環境に配慮した高品質の製品づくりで社会に貢献しています。

■特徴:
在庫保有のリスクがなく安定した事業を展開されています。生産規模は1日100本にも上ります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:<業界経験不問><職種経験不問>
・メンテナンスにてスキル、キャリアを積んでいきたい方

■歓迎要件:
・製造工場での設備保全経験ををお持ちの方
・電気工事士の資格保有

募集要項

企業名日本ジャイアントタイヤ株式会社
職種生産管理・製造管理、建築・施工・設備工事系その他、技術(建築・土木)系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県たつの市龍野町中井338
勤務地最寄駅:JR姫新線/本竜野駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):183,500円〜311,000円

<月給>
183,500円〜311,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■昇給:あり
■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4ヶ月+α

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
対象期間の総所定労働時間:1820時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
8:00〜17:00(交替制)

<勤務パターン>
20:00〜4:45
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給※社内規定あり
家族手当:〜33,000円
住宅手当:2,000円〜17,500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:DB、DC制度あり

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
・各種専門教育、階層別教育等
・資格取得支援あり

<その他補足>
・引っ越し諸費用支給(会社規定あり)
・財形貯蓄制度
・資格、免許取得サポート制度
- 定期健康診断、インフルエンザ予防接種、人間ドック
- 社員食堂(給食手当あり)
- シャワー・更衣室完備
- 社員駐車場完備(車通勤可)
- 永年勤続者表彰制度、等
休日・休暇完全週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数133日

年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇(10〜20日)、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、条件変更なし

企業情報

企業名日本ジャイアントタイヤ株式会社
資本金1,300百万円
平均年齢38.7歳
従業員数350名
事業内容■企業概要:
建設車輌用超大型タイヤの製造を行っています。同社で生産するタイヤは輸出用として世界各国の鉱山資源開発や都市再開発の現場で活躍しています。

■事業内容:
建設車輌/鉱山用超大型タイヤに特化した製造*当社で生産したタイヤは主にアジア圏で使用されております。
URLhttp://www.nippon-giant.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら