GLIT

株式会社グッドライフ

掲載元 doda

【六本木/総務(職場環境や備品の管理など)】不動産テックで事業拡大中/土日祝休み/転勤なし【エージェントサービス求人】

総務、一般事務

本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

~分業された組織構造に強みを持つ成長を続けるベンチャー企業/年間休日124日/土日祝休み〜

当社は設立から10年以上、中古ファミリーマンション市場のパイオニアとして事業を発展させ、現在では売上70億円、約170名以上の社員が活躍する会社となりました。ベンチャーならではのスピード感と革新的なビジネスモデルを武器に成長を続けており、会社の成長に伴い、この度新たに「総務」を募集いたします。

備品管理から社内イベントまで仲間の働きやすい環境づくりをリードしていただきます!20代・30代が中心に活躍する当社では部門を越えたコミュニケーションも活発。そういった会社の文化づくりを支える大切な役割をになっていただきます。サポート体制も万全なので経験が浅い方でも先輩と一緒に成長していただける環境です。
・職場環境管理
・電話/来客対応
・郵送物の受け取り/発送
・各部署への対応
・オフィス備品購入及び在庫管理
・宅建士の登録業
・社内イベント(朝会や社員総会)の運営
・社内ラウンジバーの管理
※特にエンゲージメント向上に力を入れていきたいと思っています!

■入社後の流れ
入社後は得意な分野からお任せしていきます。OJTを通じて少しずつできる業務を増やしていきましょう。わからないことや困ったことがあれば、チーム内だけでなく他部署の仲間も優しく教えてくれるので安心してください。

■配属先
20代・30代の社員計8名の人事総務部(男性5名、女性3名)

■キャリアパス
少数精鋭で様々な仕事を担当している管理部門。総務スタッフでも人事や情報システムの仕事を一部手伝うことがあります。人事や情報システムなどほかの専門性を高めていきたいという思いが出てきた場合はぜひ手をあげてください。あなたのやる気次第で多彩なキャリアプランを描くことができます。

■やりがい
社内イベントの企画もお任せします。社員のモチベーションアップや会社のカルチャーを築き上げていく目的で社内イベントを行っています。「こんなイベントあったらいいな」というアイディアをカタチにしていく面白さがあります。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件: 
・総務の実務経験2年以上
・社内イベントの運営経験

■歓迎条件:
・衛生管理者
・仲間と協働しながら積極的に行動できる方
・気配りや目配りをしながら取り組める方
・ミスなく推進できるよう努力できる方
・社員のエンゲージメント向上のための企画を立案した経験




<年齢制限>
60歳未満
定年年齢を上限とした募集のため

募集要項

企業名株式会社グッドライフ
職種総務、一般事務
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー16F
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:無
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):216,000円〜329,000円
固定残業手当/月:44,000円〜71,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
260,000円〜400,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルなどを考慮した上、決定します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(6月、12月)※個人の評価と会社の業績に連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
残業10時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定あり(上限50,000円/月)
住宅手当:入社2年目以降から月3〜5万円
寮社宅:役職者は借上社宅制度あり(家賃の半額を会社で負担)
社会保険:各種社会保険完備

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■外部研修派遣制度
■資格取得支援制度(宅地建物取引士などの業務に必要な資格)
■各種社内研修、コンプライアンス研修、マネジメント研修など



<その他補足>
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種
■資格手当(宅地建物取引士2万円、FP1〜1.5万円)
■資格取得支援制度
■表彰制度(成績優秀者)※賞品として報奨金や旅行、高級食材など
■社内研修(コンプライアンス研修、マネジメント研修)、そのほか各配属先で研修あり
■服装自由(商談時以外は私服勤務可/商談時はジャケット着用)
■社内バー制度
└社員交流の場として飲み物・軽食を提供しており(週1回ほど)従業員満足度向上に努めてます。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年末年始休暇(6日)、GW休暇、夏季休暇(3日)(※7月〜9月で自由に取得できます)慶弔休暇、有給休暇
休日に業務が入った場合は、振替休日を取得。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
最大9か月まで延長の可能性があります。期間中の待遇に変動はありません。

企業情報

企業名株式会社グッドライフ
資本金100百万円
平均年齢29歳
従業員数149名
事業内容■事業内容:
・不動産売買、賃貸借、仲介、管理運営、リノベーション事業
・IT事業、広告事業

■事業の特徴:
(1)不動産事業
SMARGという不動産ブランドにて、当社不動産ビジネスドメインを統合し、
事業・サービス毎にお客様とのコミュニケーションやサービスを創っています。

・リノベーションサービス
物件に付加価値を与え物流サイクルに好循環をリノベーションデザインをパッケージングで提案
することでハイクオリティーな空間を身近なものに。
そしてリノベーションを通じて、物件に付加価値を与えることで、流通サイクルの好循環につ
なげていきます。

・販売(不動産投資販売)
新しい常識を作る不動産投資サービス
不動産流通のために着目したのは、市場でも流動性が低いとされる「ファミリ—マンションのオーナーチェンジ物件」。利点を最大限活かした独自の投資スキームを活用し、この特徴的な物件に特化したポータルサイト「SMARG Wealth」も2023年ローンチしました。

・仕入れ(不動産買取り)
弊社設立当初からの基幹事業「不動産仕入れ」には強いノウハウとナレッジがあり、
チームビルディング・仕組み化が特徴的です。

(2)アドプラットフォーム事業
広告収益を最大化するアドプラットフォーム。
複数のDSP・アドネットワークから、最も収益の高い広告を配信するSSPサービスです。
メディア様の特色に合わせた広告配信の設定から、分析までトータルに管理し
広告運用全般をサポートしています!
URLhttp://goodlifes.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら