トップエネルギー - 一般事務,営業事務 - 正社員 - 三重県【津市/転勤なし】営業事務<未経験OK>マイカー通勤OK/土日祝休/月残10〜20h程度/子育て両立【エージェントサービス求人】
株式会社でんきかんりみらい
掲載元 doda
【津市/転勤なし】営業事務<未経験OK>マイカー通勤OK/土日祝休/月残10〜20h程度/子育て両立【エージェントサービス求人】
一般事務、営業事務
本社 住所:三重県津市神戸203-9 …
〜299万円
正社員
仕事内容
【三重県を中心に地域貢献◎/転勤なし/マイカー通勤可/月残10〜20h程度/土日祝休み】
■採用背景:
業務拡大に伴う増員募集となります。
■業務概要:
商業施設や工場、太陽光発電所の受変電設備(キュービクル)やPCS(パワーコンディショナ)の点検・保安事業会社にて、書類作成やデータ入力、見積作成などの営業事務業務です。
■業務詳細:
◎月次・年次点検データの入力、点検表の作成
◎見積書作成
◎試験データの入力(写真取り込み、貼り付け等)
◎行政への許認可申請
◎電気設備メーカーからの資料取り寄せ
◎電力会社へのWEB申請
◎電話応対
★取引先、グループ会社、行政との電話やメールでのやり取りが中心です
★データ入力や書類作成など、パソコンを使った業務がメインです。
■組織構成:業務部 計3名
<20代1名、30代2名>
■教育体制:
OJT中心に教育いたします。得意なことからチャレンジしていただき徐々にできることを増やしていきます。先輩社員がサポートしますので無理せず業務に取り組める環境です。
■当社について:
・当社は事業発展のために、2022年に大手電機グループのユニバーサルエコロジ—グループの一員となりました。地元三重のお客様からご依頼を頂き、2017年設立と若い会社ではありますが、スタッフ一人一人の力で、大きく成長してまいりました。今後は同グループ企業とのシナジーを発揮して、電気保安体制の拡充と品質の向上を図っていきます。
・脱炭素社会に向けた国内企業の取り組みが進むことにより、電気設備の数は増え、電気保安に対するお客さまニーズは格段に高まっており、当社へのご依頼も増え続ける想定です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
≪業種未経験歓迎・職種未経験歓迎≫
■必須条件
・基本的なPC操作ができる方(Word・Excel・PDFなど)
■歓迎条件:
・事務経験をお持ちの方
募集要項
企業名 | 株式会社でんきかんりみらい |
職種 | 一般事務、営業事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:三重県津市神戸203-9 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津新町駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 252万円〜294万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円〜210,000円 <月給> 180,000円〜210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルなどを考慮の上、規定により決定します ■給与改定:年1回(7月) ■賞与 :年2回(7月・12月/昨年度実績2.0カ月分/業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月残10〜20h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:規程に基づき支給 家族手当:5,000円×扶養人数(就労者除く) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用制度:65歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格手当:指定資格保持者に支給 ■資格取得支援制度(受験費・教材費補助・合格祝い金) <その他補足> ■役職手当:役職に応じて支給 ■慶弔規定(結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金など) ■健康診断(年1回) ■予防接種 ■社員旅行 ※任意参加 ■社内懇親会(忘年会・運動会・BBQ等)※任意参加 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社でんきかんりみらい |
資本金 | 3百万円 |
従業員数 | 6名 |
事業内容 | ■事業内容:電気保安業務 ■メッセージ: 三重県を中心に、地域の皆さまが安心して電気を利用できるように、電気設備の保安管理業務を行っています。お客様第一主義により、高い技術力と迅速なサービスを提供しています。 ■会社の強み: 脱炭素社会に向けた国内企業の取り組みが進むことにより、電気設備の数は増え、電気保安に対するお客さまニーズは格段に高まっています。 ■採用PR: 当社は事業発展のために、2022年に大手電機グループの一員になりました。今後は同グループ企業とのシナジーを発揮して、電気保安体制の拡充と品質の向上を図っていきます。 ■ユニバーサルエコロジ—グループメッセージ: 〜次世代の子どもたちのために、未来の地球のために。〜 私たちが使用している電気の86%が石油、天然ガス、石炭、ウランなどの資源から作られています。 しかし、これらの資源は無限にあるわけでなく、いつか必ずなくなってしまう"枯渇資源"です。 さらに、日本ではこれらの資源がほぼ採掘不可能であり、他国からの輸入によって調達をしています。近年、資源の調達価格が高騰しています。電気料金は値上げされ、製造業を始め多くの企業の貴重な利益を失い、事業成長の大きな妨げになります。 このように他国に依存せざるを得ない現状からいち早く脱却するには、新たな代替エネルギーが必要不可欠です。私たちは太陽光を初めとした"再生可能エネルギー"に注目しました。 創業時から培ってきた電気工事のノウハウを生かし、全国で太陽光発電所の建設を進めています。 私たちはお客様の利益を守るべく、枯渇資源や原子力発電にも依存しない再生可能エネルギーで、日本一安心・安全・安価な電気を永続して供給して行くことを使命とし、日本の新しい社会に貢献して参ります。 |
URL | https://dk-mirai.com/ |