GLIT

株式会社インターオフィス(本社所在地:東京都港区)

掲載元 イーキャリアFA

インテリアデザイナー・内装設計 ※転勤なし

構造解析・意匠設計

東京都港区南青山1-2-6 ラティス青…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務詳細】
営業スタッフが設計事務所やクライアントから受注したオフィス移転や新築工事などの案件に対し、クライアントのニーズを把握した上で内装設計や家具の提案を行っていただきます。

手掛ける案件はオフィスだけでなく、ショールーム、公共施設、教育施設など多岐にわたります。またクライアントも国内外の大手企業からベンチャー企業まで幅広く、人が集う場所をデザインできる面白さがあります。
※内装工事は施工管理担当が専任でいるため、デザイン業務に集中できます!

■就業環境:
プロジェクトの進行状況により残業や休日出勤が発生する可能性がありますが、基本的には各スタッフの裁量に任せる部分が大きいため休暇取得など比較的調整しやすい環境となっています。

■組織構成:
配属となるインテリアデザイン課は男性7名・女性6名の13名が在籍しており30代が中心に活躍しています。現在在籍しているメンバーは全員中途入社です。インテリア系、建築系それぞれの経験を活かしながら1人3件ほどのプロジェクトを並行して担当しています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】 
※以下いずれも必須
・オフィス、商業施設等における実施設計経験をお持ちの方(目安3年以上)
・VectorWorks、PowerPoint、illustratorの使用経験をお持ちの方

【尚可】
・Auto CADの操作が可能な方
・実施設計図、詳細図の作成が可能な方

リモートワーク可能です!
※頻度については要相談

募集要項

企業名株式会社インターオフィス(本社所在地:東京都港区)
職種構造解析・意匠設計
勤務地東京都港区南青山1-2-6 ラティス青山スクエア6F
東京メトロ銀座線 「青山一丁目」駅徒歩2分

勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給4,000,000円 〜 6,000,000円
待遇・福利厚生■年収:430万~600万円
 月給制:月額282000円
 賞与:業績連動賞与あり
 昇給:年1回(2月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(全額支給)、社会保険完備、退職金制度、OJT教育制度、海外取引メーカー研修(年1回)※入社3年を目安とした選抜者対象


■勤務時間:専門業務型裁量労働制(始業9:00、終業18:00を基本とし、労働者の決定に委ねる※9時間30分時間勤務したものとみなす)
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇10日~20日、年間休日120日、年末年始休暇、慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→面接(2~3回※適性検査有)→内定

企業情報

企業名株式会社インターオフィス(本社所在地:東京都港区)
設立年月1983年4月
資本金8,818万円
事業内容【事業内容】オフィス家具、インテリアの輸入及び販売/オフィスデザイン・設計/オフィスレイアウト変更/オフィス移転/内装工事/特注家具のデザイン・製作/オフィス家具のメンテナンス/プロジェクトマネジメント/上記に関するコンサルタント業

【会社の特徴】同社は日本のオフィス空間の向上を目指して1983年にスタートし、高品質なオフィス家具を中心に紹介しています。
現在はオフィス空間のみならず、公共施設(学校や空港)や商業施設(ホテルや飲食店)、住宅にいたるまで、歴史に名を刻む名作家具から最先端のオフィス家具と共に、お客様のニーズに合った空間を提案しています。東京と大阪、福岡に拠点があり、日本全国対応が可能です。

同社は世界の優れたデザイン、ハイクオリティなオフィス家具の輸入ビジネスを通じて、デザインに深く関わりを持っています。同社が輸入した商品は数々のデザインアワードを受賞し、さらには若いデザイナーのためのコンペティションや、各種のデザインエキシビションに協賛するなど、良いデザインを発掘し、紹介し、擁護して成長するための数々の活動を行っています。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら