トップその他 - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他 - 正社員 - 山梨県【山梨・上野原】機械オペレーター/インフラを支える樹脂部品/土日祝休み/25度の快適環境【エージェントサービス求人】
有限会社シマダ
掲載元 doda
【山梨・上野原】機械オペレーター/インフラを支える樹脂部品/土日祝休み/25度の快適環境【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他
本社 住所:山梨県上野原市四方津406…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜インフラを影で支えるお仕事/駐車場完備/土日祝休み/年休119日/平成30年に新工場を設立/工場見学可能◎〜
通信ケーブルの中継基地のコネクターや半導体製造装置の装置部品や水道のパッキンなど数千種類のオリジナルな樹脂部品を取り扱っています。
■業務内容:
CNC旋盤を用いて、電機部品やコネクター・パッキン等、樹脂部品の製造をお願いします。(図面を見て準備を行い、回転数などの数値(プログラム)を機械へ登録、切削工具を取り付け、テスト稼働し動作確認を行った上で材料を準備し加工していただきます。樹脂製品なので重いものを運ぶことはほぼありません。
・小型旋盤操作(手動での操作)
・CNC自動旋盤操作(機械操作は出来る方のみ)
・製品の洗浄(切削油を洗剤で洗う業務、ゴム手袋あり)
・機械の清掃など
■組織体制:
20代〜60代までの14名(パート2名、実習生1名、現場4名、検査7名)の方が在籍しているアットホームな職場です。
■職場環境:
樹脂製品を製造している特徴で工場内は温度25℃に保たれており、冬でも半袖で勤務できる環境です。また、比較的騒音もない環境です。
月2〜3回程、土日は交代出勤(2h程度)が発生しますが、お休みは希望日を出すことが可能で、従業員同士助け合って、出勤日を決定していきますので、プライベートの予定と両立させることが可能です。
土日の交代勤務の際には、必ず2名体制で稼働します。
■会社の強み:
1ミリ以下から26ミリまでの部品を様々な加工で量産でできることが強みの一つです。また、夜間から深夜・早朝にかけて無人操業できることで24時間操業体制も実現できています。また、インフラ事業でも必要な部品も請け負っているため、仕事量は全体的に増加傾向にあり、低規定にメンテナンスを行うこともあり、今後も安定的に需要があり成長していきます。
■社内交流:
2か月に1回懇親会(飲み会)を実施して、社員同士の交流を深めています。
変更の範囲:無
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械加工のご経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・NCまたはCNCの旋盤経験(樹脂切削経験が望ましいが、金属切削経験でも可)
募集要項
企業名 | 有限会社シマダ |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:山梨県上野原市四方津406 勤務地最寄駅:JR四方津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円〜400,000円 その他固定手当/月:40,000円〜60,000円 <月給> 340,000円〜460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験等により決定するため、多少記載より前後する可能性がございます。 ■昇給:昇給金額1月あたり3,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※賞与月数計1ヶ月分(前年度実績) ■固定手当: 現場手当:20,000〜30,000円支給 職務手当:20,000〜30,000円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:7時間40分) 休憩時間:80分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ※10時・15時〜各10分休憩有 月平均残業:20h(月2〜3回程、土日は交代出勤(2h程度)有) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額10,000円/上限) 家族手当:配偶者5,000円、子2,500円/1人 住宅手当:家賃手当5,000円(世帯主に限る) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用65歳まで、勤務延長63歳まで <教育制度・資格補助補足> 自動旋盤の研修制度あり(機械メーカーにて2泊3日の研修)や、練習用のCNC旋盤を通じて実務を覚えることができます。 <その他補足> その他手当:皆勤手当10,000円※5年毎に5,000円上昇(上限35,000円) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数119日 年末年始、夏期休暇ほか |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 有限会社シマダ |
資本金 | 9百万円 |
従業員数 | 11名 |
事業内容 | ■当社について: 当社は、平成5年に大手フッ素樹脂加工メーカーの協力工場として先代社長の嶋田宏志により、山梨県上野原市にて創業されました。 樹脂加工では困難とされる24時間操業に拘り、製作過程で発生する切り子を回収して販売できる乾式の切削方法ではなく、切削油をかけながら加工を行うことで、24時間操業を実現しました。平成30年10月に新社屋を竣工し、現在に至ります。 ■事業内容: ・合成樹脂(26mm下)の切削加工 ・電機部品・インフラ関係のコネクター等の製造 ・半導体製造装置の装置部品の製造 |
URL | https://r.goope.jp/shimada-n/ |